わざレコード35『さわぐ』の入手場所と効果
技レコードは、レイドバトルの報酬で入手するか、鎧の孤島の『ウッウロボ』、ワイルドエリアの『ワットショップ』で交換することで入手可能です。ワットショップは『キバ湖・東』『こもれび林』『巨人の腰かけ』『ハシノマ原っぱ』『ナックル丘陵』『巨人の帽子』にあります。ワットショップで交換できる技レコードは日替わりでランダムのため、ウッウロボを使うか、このページを参考にレイドバトルで入手するのがオススメです。
わざレコード35 ウッウロボレシピ一覧
わざレコード35を入手できるレイドバトル
レイドバトルは、ポケモンの巣穴の場所、光の太さ、難易度、ポケモン別に手に入る道具が異なります。こちらに記載しているいずれかのレイドバトルで勝利できれば、必ず『わざレコード35(さわぐ)』が手に入ります。
エンジンリバーサイド

ストーンズ原野

場所 | ソフト | ポケモン | ★難易度 |
---|---|---|---|
巣L 細い光(普通) | 剣 | ![]() | ★2 |
剣 | ![]() | ★2-3 ★5 | |
剣 | ![]() | ★5 | |
剣 | ![]() | ★5 | |
盾 | ![]() | ★2 | |
盾 | ![]() | ★2 | |
盾 | ![]() | ★3 | |
盾 | ![]() | ★3 ★5 | |
盾 | ![]() | ★5 |
ハシノマ原っぱ

キバ湖・東

うららか草原

闘心の洞窟(ヨロイ島)
清涼湿原(ヨロイ島)
鍛錬平原(ヨロイ島)
巨人の寝床(カンムリ雪原)
滑り出し雪原(カンムリ雪原)
巨人の靴底(カンムリ雪原)
ボールレイクの湖畔(カンムリ雪原)
『さわぐ』の効果
英語名:Uproar
直接攻撃 | × | まもる | 通常 |
---|---|---|---|
マジックコート | × | よこどり | × |
オウムがえし | できる | みがわり | 貫通 |
効果 | 3ターン連続で攻撃し、その間はすべてのポケモンが『ねむり』状態にならない。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 |
---|---|
ダイ | ダイアタック(威力:130) |
ノ | 炎 | 水 | 電 | 草 | 氷 | 格 | 毒 | 地 | 飛 | 超 | 虫 | 岩 | 霊 | 竜 | 悪 | 鋼 | 妖 |
▲ | × | ▲ |
スポンサーリンク
この技を覚えるポケモン
- ブリザポス
- レイスポス
- バドレックス(はくば)
- バドレックス(こくば)
- サルノリ
- バチンキー
- ゴリランダー
- ホーホー
- ヨルノズク
- ホシガリス
- ヨクバリス
- マメパト
- ハトーボー
- ケンホロウ
- ハスボー
- ハスブレロ
- ルンパッパ
- ワンパチ
- パルスワン
- ホルード
- チラーミィ
- チラチーノ
- キレイハナ
- スボミー
- ロゼリア
- ロズレイド
- キャモメ
- ペリッパー
- ラクライ
- ライボルト
- バニプッチ
- バニリッチ
- バイバニラ
- テッカニン
- バルキー
- サワムラー
- エビワラー
- カポエラー
- ヤンチャム
- ゴロンダ
- ギアル
- ギギアル
- ギギギアル
- ビークイン
- オタマロ
- ガマガル
- ガマゲロゲ
- ゴース
- ゴースト
- ゲンガー
- ギャラドス
- バスラオ(赤)
- バスラオ(青)
- ヨワシ(単独)
- ヨワシ(群れ)
- ディグダ
- ダグトリオ
- コロモリ
- ココロモリ
- オンバット
- オンバーン
- ニャース
- ニャース(ガラル)
- ニャイキング
- ペルシアン
- ピチュー
- ピカチュウ
- ライチュウ
- マッギョ(ガラル)
- ナマズン
- カメテテ
- ガメノデス
- ベロバー
- ギモー
- オーロンゲ
- ドガース
- マタドガス(ガラル)
- ウソハチ
- ウソッキー
- ピィ
- ピッピ
- ピクシー
- トゲピー
- トゲチック
- トゲキッス
- ゴンベ
- カビゴン
- サイホーン
- サイドン
- ドサイドン
- ゴチム
- ゴチミル
- ゴチルゼル
- リグレー
- オーベム
- マラカッチ
- ウッウ
- ストリンダー(ハイ)
- ストリンダー(ロー)
- ビブラーバ
- フライゴン
- ナゲツケサル
- モルペコ
- ジジーロン
- バクガメス
- マネネ
- バリヤード
- バリヤード(ガラル)
- バリコオル
- ダルマッカ(ガラル)
- ヒヒダルマ(ガラル)
- ヒヒダルマ(ダルマ・ガラル)
- ロトム
- ヒートロトム
- ウォッシュロトム
- フロストロトム
- スピンロトム
- カットロトム
- ヨーギラス
- サナギラス
- バンギラス
- モノズ
- ジヘッド
- サザンドラ
- ジャラコ
- ジャランゴ
- ジャラランガ
- ライチュウ(アローラ)
- ニドクイン
- ニドキング
- プリン
- プクリン
- ズバット
- ゴルバット
- タマタマ
- ナッシー
- ナッシー(アローラ)
- カラカラ
- ガラガラ
- ガラガラ(アローラ)
- ラッキー
- ガルーラ
- ルージュラ
- エレブー
- ブーバー
- ケンタロス
- ミュウ
- クロバット
- ププリン
- マリル
- マリルリ
- ニョロトノ
- ムチュール
- エレキッド
- ブビィ
- ハピナス
- ミズゴロウ
- ヌマクロー
- ラグラージ
- ゴニョニョ
- ドゴーム
- バクオング
- ルリリ
- ココドラ
- コドラ
- ボスゴドラ
- キバニア
- サメハダー
- チルット
- チルタリス
- カイオーガ
- グラードン
- レックウザ
- ミミロル
- ミミロップ
- ピンプク
- ミカルゲ
- エレキブル
- ブーバーン
- ポリゴンZ
- アグノム
- ヒードラン
- ヨーテリー
- ハーデリア
- ムーランド
- タブンネ
- メグロコ
- ワルビル
- ワルビアル
- アーケン
- アーケオス
- ゾロア
- ゾロアーク
- バッフロン
- トルネロス(化身)
- トルネロス(霊獣)
- ボルトロス(化身)
- ボルトロス(霊獣)
- アシマリ
- オシャマリ
- アシレーヌ
- ルガルガン(まよなか)
- ベベノム
- アーゴヨン
- ズガドーン
- ディグダ(アローラ)
- ダグトリオ(アローラ)
- ニャース(アローラ)
- ペルシアン(アローラ)
- マッギョ
- マタドガス
他のわざレコードの入手方法
全100種類のわざレコードの入手方法を掲載しています。
スポンサーリンク