ソードシールド最速攻略チャート01
- シンプル最速チャート
- 詳細攻略チャート
- 鎧の孤島 ストーリー攻略
- 冠の雪原 ストーリー攻略
- 本編マップ攻略
- 鎧の孤島 マップ攻略
- 最速チャート:
- エンディングまで
- クリア後
最速攻略
この攻略チャートでは、できるだけ寄り道はせずに、早くクリアすることを目指しています。
情報が不足している部分も多いため、基本的には、詳細攻略チャートのほうをオススメいたします。
ハロンタウンポケモン
- 家の中で、一番右にある自分の部屋にて、ベッドの左横に置いてある『バッグ』を持っていく。
- 玄関から家を出て『ホップ』と会話する
- 道なりに進み右手に最初に見える『ホップ』の家へ向かう。
- 『ホップ』の家から出て、道を奥にまっすぐ進む。
1番道路ポケモン
- 道を奥にまっすぐ進む。
ブラッシータウンポケモン
- 『ブラッシータウン』の駅前で『ダンデ』と会う。
ハロンタウンポケモン
まどろみの森ポケモン
- 途中にいる『ホップ』は体力を回復してくれる。
- 道なりに進むとイベント『?????』(『?????』)と遭遇。
- 『?????』(『?????』)とイベントバトル。
『?????』Lv.???
この勝負は逃げることができない、たたかうで進める。
- 『ダンデ』が助けに来て、一緒に戻る。
ハロンタウンポケモン
- 『おかあさん』に『ブラッシータウン』へ行くことを伝える。
- 道なりに進み『ブラッシータウン』へ向かう。
1番道路ポケモン
- 『ホップ』と会話した後、『ブラッシータウン』にある『ポケモン研究所』へ向かう。
ブラッシータウンポケモン
- 『ポケモン研究所』前にいる『ダンデ』と話す。
- 『ポケモン研究所』に入り、『ソニア』から『ポケモン図鑑』をスマホロトムに入れてもらう。
- 2番道路の先にいる『ソニア』のおばあさんに御礼をしにいく。
- 『ポケモン研究所』を出るとおじさんから『きずぐすり』をもらう。
- 街の真ん中に通る道を進むと『ホップ』が『ポケモンセンター』へつれていってくれる。
- 『ポケモンセンター』を出たら先ほどの道を更に奥に進み、『2番道路』へ向かう。
2番道路ポケモン
- 『ダンデ』からポケモンの捕まえ方を教わる。
- 教わった後、『ダンデ』からモンスターボールを20コもらう。
- 道なりに進み、たんぱんこぞうの ゲンとバトル。
ホシガリス♂Lv.6
- さらに道なりに進みたんぱんこぞうの カンタとバトル。
サッチムシ♂Lv.5
クスネ♂Lv.7
- 更に奥に進み『マグノリア』博士に挨拶。
- 『マグノリア』博士の家で、ジムチャレンジを『ダンデ』から推薦される。
- 『マグノリア』博士の家を出て、『ホップ』と再度バトル。
- ポケモントレーナーの 『ホップ』
ウールー♂Lv.6
ココガラ♂Lv.5
- バトル終了後、『ダンデ』からすいせんじょうをもらう。
- 『ホップ』からはねがいぼしをもらう。
- イベント後、『マグノリア博士』から『ダイマックスバンド』をもらう。
- マグノリア博士の家を出て、『ブラッシータウン』の駅に向かう。
ブラッシータウンポケモン
ワイルドエリア「集いの空き地」
- 奥に進み、『ホップ』から行き先の『エンジンシティ』の方向を教えてもらう。
- 『ソニア』からポケモンボックスをもらう。
ワイルドエリア「うららか草原」
- 『エンジンシティ』方面へ向かう。
ワイルドエリア「キバ湖・東」
- 『エンジンシティ』方面へ向かう。
エンジンシティポケモン
エンジンスタジアム
- エンジンスタジアム前で『ホップ』と再会し、スタジアム内へ向かう。
- ジムスタジアムでジムチャレンジのエントリーを行う。その際に、エントリー番号を決められる。エントリー番号は、変更できないので慎重に決めること。
- ジムスタジアムを出て、案内の方が向かう方向にあるスボミーインへ向かう。
- スボミーインにて、ホテルの受付前にいるエール団とバトル。
- エールだんの したっぱ
ジグザグマ(ガラル)♀Lv.9
- エールだんの したっぱ
クスネ♀Lv.9
- 連戦の途中で、『ホップ』が回復してくれる。
- 『ホップ』が味方となり、エール団員2人とダブルバトル。
- エールだんの したっぱ
ジグザグマ(ガラル)♂Lv.9
- エールだんの したっぱ
クスネ♀Lv.9
- バトル終了後、ホテルの受付でチェックインを行う。
- 翌朝になるので、ホテルを出てジムスタジアムへ向かう。
エンジンシティポケモン
- ホテルを出ると係りの方が、ジムスタジアム前まで案内してくれる。(自分で向かうこともできる。)
- エンジンスタジアムに入る。
エンジンスタジアム
- 受付の係りの方に話しかけ、ユニフォームに着替えるとイベント。
- 『3番道路』を経由し、『ターフタウン』へ向かう。
エンジンシティポケモン
3番道路ポケモン
ガラル鉱山ポケモン
4番道路ポケモン
- 道なりに進み、『ターフタウン』へ向かう。
- 道の途中、ジムリーダーの『ヤロー』と遭遇する。
ターフタウンポケモン
ターフスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦する。
ターフスタジアム ジムミッション
ターフタウンポケモン
- 東(右)へ進み、『5番道路』へ。
5番道路ポケモン
バウタウンポケモン
- 『ローズ』『ビート』『オリーヴ』との会話イベント後、奥に見えているジムスタジアムへ向かう。
- ジムスタジアムに向かうと、ジムリーダー『ルリナ』は灯台にいるとのことで、そのまま道なりに進む。
- 灯台のふもとに『ルリナ』がいるので話しかけると、『ルリナのリーグカード』をもらえる。
- 『バウスタジアム』へ向かう。
バウスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦。
バウスタジアム ジムミッション
- 迷路をクリアする。
- ジムトレーナーの ナミエ
オタマロ♀Lv.21
- ジムトレーナーの サワコ
クラブ♀Lv.20
ヘイガニ♀Lv.20
- ジムミッションの攻略法。
途中までは、全てのボタンを一度ずつ押していき、進む。青い土管の手前を超えた後、一番左の赤のボタンを押す前に、その下にある黄色のボタンを押したうえで、一番左の赤ボタンを押し、最後に青ボタンを押す。
- 青い土管を越え、最後まで進むとジムミッションクリア。
- ジムリーダーの『ルリナ』
トサキント♀Lv.22
サシカマス♀Lv.23
カジリガメ♂Lv.24
⇒
カジリガメ選出後、1ターン目にダイマックス
- ジムリーダーの『ルリナ』から『みずバッジ』をもらう。『みずバッジ』の効果によりレベル30までのポケモンを捕まえられるようになる。
- 受付の方より、わざマシン36「うずしお」、ユニフォーム『みずセット』をもらう。
バウタウンポケモン
- ジムスタジアムを出ると『オリーヴ』に話しかけられ、シーフードレストラン 防波堤に来るように言われ、『ローズのリーグカード』をもらう。
- 入口近くのシーフードレストラン 防波堤へ向かう。
- レストラン内でイベントを終えると『ソニア』からわざマシン79「かたきうち」をもらう。
- レストランを出て、東(右側)に進み、『第二鉱山』へ向かう。
第二鉱山ポケモン
- 道なりに沿って進むと『ビート』とバトル。
- ポケモントレーナーの 『ビート』
ユニラン♂Lv.21
ゴチム♀Lv.22
ミブリム♀Lv.23
ポニータ(ガラル)♂Lv.22
- バトル後、『ビートのリーグカード』をもらう。
- 道なりに沿って進み、出口を目指す。
- 道中避けられないポケモントレーナー
- さぎょういんの ツトム
トロッゴン♂Lv.21
- さらに進めると、『ホップ』と一緒にエール団のしたっぱとダブルバトル。
- エールだんの したっぱ
マッスグマ(ガラル)♀Lv.22
ヤンチャム♂Lv.21
- エールだんの したっぱ
フォクスライ♂Lv.21
レパルダス♂Lv.22
- さらに先へ進んでいくと、ジムリーダーの『カブ』がエール団と言い争っている場面に遭遇、イベントが終わると『第二鉱山』を抜ける。
エンジンシティはずれ
- 『ホップ』から『ポケジョブ』について教えてもらえる。
- 道なりに進み、『エンジンシティ』へ。
エンジンシティポケモン
エンジンスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦。
エンジンスタジアム ジムミッション
ワイルドエリア「キバ湖・東」
- 主人公が歩いて行った方向にまっすぐ進んでいく。
ワイルドエリア「ミロカロ湖・北」
- 橋が見えたらそちらを通って北側に進む。
ワイルドエリア「エンジンリバーサイド」
- ひたすら北側に進む。
ワイルドエリア「ハシノマ原っぱ」
- ひたすら北側に進む。
ワイルドエリア「ストーンズ原野」
- ひたすら北側に進む。
ワイルドエリア「巨人の帽子」/「砂塵の窪地」/「巨人の鏡池」
- いずれかのエリアを通って、北側に進む。
- 『砂塵の窪地』が最も近いように見えるが、強力な野生ポケモンが多く出現するため、『巨人の帽子』を経由して進むのがおすすめ。
ワイルドエリア「ナックル丘陵」
- いずれかのエリアを通って、北側に進む。
- ドラゴンの顔をしたゲートを通り、『ナックルシティ』へ入る。
ナックルシティポケモン
- イベント後、奥にあるスタジアムへ向かう。
- スタジアムへ到着したらイベント、『6番道路』の先にある『宝物庫』へ向かうよう『ローズ』委員長から話をうける。
- 西(左側)にある『6番道路』へ向かう。
- 道なりに進むとイベント、ジムリーダー『キバナ』に会い、『宝物庫』内へ入る。
宝物庫
- 『キバナ』から『キバナのリーグカード』をもらう。
- 階段を進み、『ソニア』からげんきのかけらを2コもらう。
- 『宝物庫』を後にし、『6番道路』経由で『ラテラルタウン』へ向かう。
6番道路
ラテラルタウンポケモン
ラテラルスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦する。
ラテラルスタジアム ジムミッション(ソードの場合)
- スティックをぐるぐると回し、アトラクションをクリアするミッション。
- ジムトレーナーの ツヨシ
ヌイコグマ♂Lv.31
キテルグマ♂Lv.32
- ジムトレーナーの アイコ
カモネギ(ガラル)♀Lv.32
- ジムトレーナーの トシヤ
サワムラー♂Lv.33
エビワラー♂Lv.33
- 全てのアトラクションをクリアし、ジムトレーナーを倒したらミッションクリアとなる。
- ジムリーダーの『サイトウ』
カポエラー♂Lv.34
ゴロンダ♂Lv.34
ネギガナイト♂Lv.35
カイリキー♀Lv.36
⇒
カイリキー選出後、1ターン目にキョダイマックス
- ジムリーダーの『サイトウ』から『かくとうバッジ』をもらう。『かくとうバッジ』の効果によりレベル40までのポケモンを捕まえられるようになる。
- 受付の方より、わざマシン42「リベンジ」、ユニフォーム『かくとうセット』をもらう。
ラテラルタウンポケモン
ルミナスメイズの森ポケモン
アラベスクタウンポケモン
- 道なりに進んでいく
アラベスクスタジアム
- 『マリィ』と再会、『マリィのリーグカード』をもらう。
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦する。
アラベスクスタジアム ジムミッション(ソードの場合)
- クイズに正解してバトルを有利に進められる。
- ジムトレーナーの コト
シュシュプ♀Lv.34
ペロリーム♀Lv.34
問題:フェアリータイプの弱点は、次のうちどちら?どくタイプ・はがねタイプ
回答:どちらも正解。はがねタイプを選んだ場合、こうげき・とくこうが1段階アップ。
- ジムトレーナーの チヨ
ペロッパフ♂Lv.34
フレフワン♂Lv.34
問題:さきほどのジムトレーナーの名前は?
回答:「コト」が正解。正解の場合、すばやさが1段階アップ。
- ジムトレーナーの タチ
ギモー♂Lv.35
サーナイト♀Lv.35
問題:わたしが毎朝食べているメニューはなに?
回答:「オムレツ」が正解。間違えた場合、ぼうぎょ・とくぼうが1段階ダウン。
- 全てのバトルをクリアしたらミッションクリアとなる。
- ジムリーダーの『ポプラ』
マタドガス(ガラル)♀Lv.36
クチート♀Lv.36
問題:『ポプラ』の通り名は?「魔法使い」or「魔術師」
回答:「魔術師」が正解。すばやさが2段階アップ。
トゲキッス♀Lv.37
マホイップ♀Lv.38
⇒
マホイップ選出後、1ターン目にキョダイマックス
- ジムリーダーの『ポプラ』から『フェアリーバッジ』をもらう。『フェアリーバッジ』の効果によりレベル45までのポケモンを捕まえられるようになる。
- また、わざマシン87「ドレインキッス」、ユニフォーム『フェアリーセット』ももらう。
- 次の目的地『キルクスタウン』へ向かう。
アラベスクタウンポケモン
- スタジアムを出ると『ポプラ』が『ナックルシティ』へ行くので同行が可能。
ナックルシティポケモン
- 『ポプラ』と共に、『ナックルシティ』へ到着、『ナックルスタジアム』前に移動すると『ビート』と再会する。
- 『7番道路』を経由し、『キルクスタウン』へ向かう。
7番道路ポケモン
8番道路ポケモン
- 途中のポケモントレーナーと戦いながら、進む。
- ドクターの レイナ
テブリム♀Lv.36
8番道路「湯けむり小路」
- 道なりに進む
キルクスタウンポケモン
- 街の最奥にある『キルクススタジアム』へ向かう。
キルクススタジアム
- スタジアム内で『ホップ』から『マクワのリーグカード』をもらう。
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦する。
キルクススタジアム ジムミッション(ソードの場合)
キルクスタウンポケモン
9番道路ポケモン
- 道なりに南下していく。
9番道路「キルクスの入り江」
- 途中で道路をふさいでいるエール団のしたっぱとバトル。
- エールだんの したっぱ
マッスグマ(ガラル)♀Lv.39
ゴロンダ♂Lv.40
- 自転車屋にロトムじてんしゃで水上を走れるようにしてもらう。
- 水上を南下し『スパイクタウン』を目指す。
9番道路「スパイクタウンはずれ」
スパイクタウンポケモン
- 『マリィ』についていくと、『ネズのリーグカード』をもらう。
- ジムチャレンジがスタート。
スパイクタウン ジムミッション
- エール団のしたっぱとバトルをして、ジムリーダーのところまで進む。
- エールだんの したっぱ
マッスグマ(ガラル)♂Lv.42
- バリヤードに行く手を阻まれので、少し引き返す。
- エールだんの したっぱ
フォクスライ♀Lv.42
- バリヤードがどき、通れるようになるので奥へ進む。
- エールだんの したっぱ
ズルズキン♂Lv.42
- 再びバリヤードに行く手を阻まれ、引き返す。
- エールだんの したっぱ
マニューラ♀Lv.43
- 再びバリヤードがどき、通れるようになるので奥へ進む。
- 建物の中を通り抜け要とする。
- エール団とジムトレーナーに挟撃され、ダブルバトルを行う。
- エールだんの したっぱ
レパルダス♂Lv.43
- ジムトレーナーの ヨウヘイ
ドラピオン♂Lv.43
- 『マリィ』からジムリーダーへ挑むよう勧められ、奥へ進む。
- ジムリーダーの『ネズ』
タチフサグマ♂Lv.46
スカタンク♂Lv.45(わざ『ふいうち』『どくどく』もち)
⇒このジムでは、お互いに『ダイマックス』が使えない。
- ジムリーダーの『ネズ』から『あくバッジ』をもらう。『あくバッジ』の効果によりレベル55までのポケモンを捕まえられるようになる。
- また、ユニフォーム『あくセット』をもらう。
- 入口でわざマシン85「バークアウト」をもらう。
- このあと、イベントが発生し『9番道路』につれていかれる。
9番道路「スパイクタウンはずれ」
- 『ダンデ』と再会、主人公は『ナックルシティ』の『キバナ』に挑戦するよう勧められる。
- 『ナックルシティ』へは『そらとぶタクシー』を使えるが、そのまま左に進み『ルートナイントンネル』へ向かう。
ルートナイントンネル
- 見物人が道を塞いでいるが、自転車から降りれば通り抜けられる。
7番道路ポケモン
ナックルシティポケモン
- 『ナックルスタジアム』へ向かう手前で、『ホップ』『ソニア』『ダンデ』『マグノリア』博士と再会、改めて『チャレンジカップ』で再選することを約束し、最後のジム、『ナックルスタジアム』へ向かう。
ナックルスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、ジムチャレンジに挑戦するため、『宝物庫』へ移動する。
宝物庫 ジムミッション
- ジムトレーナーとのダブルバトルで勝利することで、ミッションをクリアする。
- ジムトレーナーの リョウタ
ヌメイル♂Lv.45
- ジムトレーナーの レナ
バクガメス♀Lv.45
- ジムトレーナーの ヒトミ
ジャランゴ♀Lv.45
- 全員に勝利したら、ミッションクリアとなる。
- ジムリーダーの『キバナ』(ダブルバトル)
ギガイアス♂Lv.46(とくせい『すなあらし』)
フライゴン♂Lv.47
サダイジャ♂Lv.46
ジュラルドン♂Lv.48
⇒
ジュラルドン選出後、1ターン目にキョダイマックス
- ジムリーダーの『キバナ』から『ドラゴンバッジ』をもらう。『ドラゴンバッジ』の効果によりあらゆるレベルのポケモンを捕まえられるようになる。
- 受付に戻った後『キバナ』より、わざマシン99「ワイドブレイカー」、ユニフォーム『ドラゴンセット』をもらう。
ナックルシティポケモン
- スタジアムを出ると、『ソニア』と『マグノリア』博士と再会、『シュートシティ』へ向かうことを勧められる。『シュートシティ』へは、駅から向かうことができる。
- 『ナックルシティ駅』は、スタジアムへ向かう十字路を東(右側)に進んだ先にある。
- イベントで『シュートシティ駅』へ到着する。
10番道路ポケモン
シュートシティポケモン
- 北東(右上側)に見える『シュートスタジアム』へに道なりに進む。
シュートスタジアム
シュートシティポケモン
- 『ホップ』『ネズ』と共にホテルから『ローズタワー』へ向かう。
- ホテル前に待機している『ネズ』に話しかける。
- 『オリーヴ』の雇ったリーグスタッフを探し、モノレールの鍵を取りに行く。
- 『ネズ』と一緒に広場まで移動する。
- 北東『右上側』の青い建物の前にいるリーグスタッフに話しかける
- マクロコスモスの トシユキ
ニャース(ガラル)♂Lv.47
アイアント♂Lv.47
- 広場の中央西(左)側にいるリーグスタッフに話しかける。
- マクロコスモスの トシユキ
クチート♀Lv.47
ドリュウズ♀Lv.47
- 西側通路側にある赤色の電話ボックスの中にいる人に話しかける。
- マクロコスモスの トシユキ
テッシード♂Lv.47
ハガネール♂Lv.47
- モノレールで『ローズタワー』に向かう。
ローズタワー
- ローズタワー内部へ向かう。
- マクロコスモスの キョウジ
アイアント♂Lv.48
- 『ホップ』と一緒にエレベーターで最上階へ向かう途中、マクロコスモス・コンストラクション社員とバトル。
- マクロコスモスの エリ
ゾウドウ♂Lv.48
- マクロコスモスの コウジロウ
ドータクンLv.48
- 『ホップ』と一緒にマクロコスモス生命の社員とダブルバトル。
- マクロコスモスの テツジ
ギギアルLv.48
- マクロコスモスの エツコ
クチート♀Lv.48
- 『ホップ』と一緒にマクロコスモス・エアラインズの社員とダブルバトル。
- マクロコスモスの スズコ
ハガネール♂Lv.49
- マクロコスモスの ツバサ
マッギョ(ガラル)♀Lv.49
- 最上階で、『オリーヴ』に近づくとバトル。
- マクロコスモスの 『オリーヴ』
ユキメノコ♀Lv.50
アマージョ♀Lv.50
エンニュート♀Lv.50
ミロカロス♀Lv.51
ダストダス♀Lv.52
- 『ホップ』と共に『ローズ』と『ダンデ』の元にすすむとイベント、ホテルへ戻る。
シュートシティポケモン
- いいリーグスタッフにつれられ、ファイナルトーナメント会場まで案内してもらう。
- まっすぐ『シュートスタジアム』に向かう。
シュートスタジアム
- スタジアム内をまっすぐ進み、受付の方に話しかけ、『チャンピオンカップ』に挑戦する。
- ファイナルトーナメントの前に乱入者『ビート』とのバトル。
- ジムリーダーの『ビート』
クチート♀Lv.51
サーナイト♀Lv.51
ギャロップ(ガラル)♀Lv.52
ブリムオン♀Lv.53
⇒
ブリムオン選出後、1ターン目にキョダイマックス
- 改めてファイナルトーナメントのチャレンジ、本気のジムリーダー7人とバトル。
- ジムリーダーの『ルリナ』
グソクムシャ♂Lv.51
アズマオウ♀Lv.52
カマスジョー♀Lv.52
ペリッパー♂Lv.51
カジリガメ♀Lv.53
⇒
カジリガメ選出後、1ターン目にキョダイマックス
- ジムリーダーの『サイトウ』
ルチャブル♂Lv.52
ネギガナイト♂Lv.53
タイレーツLv.53
オトスパス♂Lv.52
カイリキー♀Lv.54
⇒
カイリキー選出後、1ターン目にキョダイマックス
- ジムリーダーの『キバナ』
ヌメルゴン♀Lv.54
フライゴン♂Lv.54
バクガメス♂Lv.54
ジュラルドン♂Lv.55
⇒
ジュラルドンが出たら、1ターン目からキョダイマックス
- イベントが発生し、『ホップ』と一緒に『まどろみの森』へ向かう。
ハロンタウンポケモン
- 『まどろみの森』の手前で、『ソニア』からげんきのかたまりを3コもらう。
まどろみの森ポケモン
ナックルシティポケモン
- 『ホップ』と共に『ナックルスタジアム』へ向かう。
ナックルスタジアム
- 『オリーヴ』から依頼され地下へのエレベーターを使い『エネルギープラント』へ向かう。
エネルギープラント
- プラントの奥に進み、『ローズ』に近づくとバトル。
- マクロコスモスの『ローズ』
シュバルゴ♂Lv.55
ナットレイ♂Lv.55
ギギギアルLv.56
ニャイキング♀Lv.55
ダイオウドウ♀Lv.57
⇒
ダイオウドウ選出後、1ターン目にキョダイマックス
- バトル後、来た道を少し戻り、リフトを使用し地上へ出る。
ムゲンダイナとのバトル。
ムゲンダイナLv.60
⇒このバトルでは、捕まえることができない。
- 『ホップ』と共闘し、マックスレイドバトルでの
ムゲンダイナ(ムゲン)のイベント戦を行う。
- 『ホップ』
ザシアン(王)
ザマゼンタ(王)と協力し
ムゲンダイナ(ムゲン)を倒す。バトル後、
ムゲンダイナ(ムゲン)をイベント捕獲。(ボールは選択可能)
シュートシティポケモン
- ホテルを出て『シュートスタジアム』に向かう。
シュートスタジアム
クリア後の攻略チャートへ
クリア後
クリア後の攻略チャートは次のページをご覧ください。
ページ
- 最速チャート:
- エンディングまで
- クリア後
スポンサーリンク