「ボール」の効果と入手方法・入手場所
| 道具名 | 効果 |
|---|---|
| 主な入手方法 | |
| モンスターボール | 野生のポケモンを捕まえることができる。 |
| 2番道路(3個)/エンジンシティ(隠、3個)/フレンドリィショップ(200円)/エンジンシティ下層の南東(右下)のゴミ箱に毎日落ちている | |
| スーパーボール | 捕獲率が1.5倍。 |
| 2番道路/エンジンシティ(隠、3個)/ガラル鉱山(3個)/エンジンシティはずれ(3個)/フレンドリィショップ(ジムバッジ1個以上)(600円) | |
| ハイパーボール | 捕獲率が2倍。 |
| 6番道路(3個)/滑り出し雪原/フレンドリィショップ(ジムバッジ5個以上)(800円) | |
| マスターボール | 必ず捕まえることができる。 |
| マグノリア博士からもらう/【冠の雪原】ピオニーにもらう(チャンピオンになった後)/ポケモンセンターIDくじ特等 | |
| ウルトラボール | サンムーンでウルトラビーストを捕まえるためのボール。通常のポケモンに対しては非常に捕獲率が低い。 |
| クリア後にラテラルタウンのほりだしもの市でもらえる/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【冠の雪原】マックスダイ巣穴の右の女性『マックスこうせき』150個で交換できる | |
| クイックボール | 戦闘が始まって1ターン目だけ捕獲率が5倍。 |
| 7番道路(3個)/シュートシティ(駅側)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすくなる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| 8番道路(隠、3個)/シュートシティ(駅側)のフレンドリィショップ(3000円) | |
| スピードボール | 『すばやさ』の種族値が100以上のポケモンが捕まえやすい。 |
| ワイルドエリアでロトムラリーを11回以上するともらえる/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『しろぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| ダークボール | 夜の時間帯や洞窟で出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| 第二鉱山(3個)/ナックルシティ(中央)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ダイブボール | 水上や釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| 9番道路(キルクスの入り江)(3個)/凍てつきの海/ナックルシティ(中央)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| タイマーボール | ターンが経過するほど捕まえやすくなる。10ターン以上で捕獲率が4倍。 |
| ナックルシティ(中央)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ドリームボール | 『ねむり』状態のポケモンが捕まえやすい。 |
| シュートスタジアムにいるボールガイからもらう/【冠の雪原】『デリバード』のレイドバトル報酬(低確率) | |
| ネストボール | 相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
| 4番道路(3個)/エンジンシティ(下層)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ネットボール | 『みず』タイプと『むし』タイプのポケモンが捕まえやすい。 |
| バウタウン(5個)/エンジンシティ(下層)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ヒールボール | 捕まえたポケモンのHPと状態異常が回復する。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| 3番道路(3個)/5番道路(3個)/エンジンシティ(下層)のフレンドリィショップ(300円) | |
| プレミアボール | 捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| フレンドリィショップでボールを一度に10個以上買うと1個もらえる | |
| フレンドボール | 捕まえたポケモンの初期なつき度が200になる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
| ターフスタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『みどぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| ヘビーボール | 相手の『おもさ』が重いほど捕まえやすい。 |
| ララテルスタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『くろぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| ムーンボール | 『つきのいし』で進化するポケモンが捕まえやすい。 |
| キルクススタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『きぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| ラブラブボール | 自分と相手が同じポケモンで性別が異なる場合、捕まえやすい。 |
| アラベスクスタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『ももぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| リピートボール | 図鑑登録されているポケモンは捕獲率が3.5倍。 |
| シュートシティ(駅側)のフレンドリィショップ(1000円) | |
| ルアーボール | 釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
| バウスタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『あおぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| レベルボール | 自分のレベルより相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
| ナックルスタジアムにいるボールガイからもらう/トーナメントで毎日2周目以降にランダムでもらえる(低確率)/【鎧の孤島】ウッウロボで『あかぼんぐり』を4個使うとごくまれに手に入る | |
| サファリボール | レアなボール。 |
| ウッウロボ | |
| コンペボール | レアなボール。 |
| ウッウロボ |
スポンサーリンク
