ソードシールド最速攻略チャート02
- シンプル最速チャート
- 詳細攻略チャート
- 鎧の孤島 ストーリー攻略
- 冠の雪原 ストーリー攻略
- 本編マップ攻略
- 鎧の孤島 マップ攻略
- 最速チャート:
- エンディングまで
- クリア後
クリア後の最速攻略チャート
この攻略チャートでは、できるだけ寄り道はせずに、早くクリアすることを目指しています。
ハロンタウンポケモン
- 自宅からはじまる。
- リビングに向かうと『マグノリア』博士からお祝いとしてマスターボールをもらう。
ザシアン・ザマゼンタを探す旅
まどろみの森ポケモン
ブラッシータウンポケモン
- 『ポケモン研究所』へ向かう。
- 『ポケモン研究所』で、『ソッド』(『シルディ』)の居場所を追跡できる機能を追加してもらう。現在反応している『ターフスタジアム』へ向かう。
ターフスタジアム
- 『ヤロー』『ネズ』『ホップ』と共に、スタジアムで
アマージョのマックスレイドバトル。 - バトル後、『ヤロー』から『ヤローのレア リーグカード』をもらう。
- 外に出ると『ソニア』から『バウスタジアム』、『エンジンスタジアム』でも同様に事件が発生していると聞き、事件を終息させるために向かう。
バウスタジアム
- 『ルリナ』『ネズ』『ホップ』と共に、スタジアムで
ギャラドスのマックスレイドバトル。 - バトル後、『ルリナ』から『ルリナのレア リーグカード』をもらう。
エンジンスタジアム
- 『カブ』『ネズ』『ホップ』と共に、スタジアムで
コータスのマックスレイドバトル。 - バトル後、『カブ』から『カブのレア リーグカード』をもらう。
- 『ソニア』から『ブラッシータウン』の『ポケモン研究所』が『ソッド』と『シルディ』に襲われているという連絡を受ける。
ブラッシータウンポケモン
ナックルスタジアム
- スタジアムで
オノノクスのマックスレイドバトルに一人で立ち向かう。 - バトル後、『キバナ』から『キバナのレア リーグカード』をもらう。
ラテラルスタジアム
アラベスクスタジアム
- スタジアムでジムリーダーの『ビート』と会話するとバトルをすることに。
- ジムリーダーの『ビート』
クチート♀Lv.61
サーナイト♀Lv.61
ギャロップ(ガラル)♂Lv.62
ブリムオン♀Lv.63 - バトル後、『ビート』から『ビートのレア リーグカード』をもらう。
- また『ポプラ』から『ポプラのレア リーグカード』ももらう。
キルクススタジアム
ナックルスタジアム
- 『ソニア』に話しかけると
ワンパチが扉を開いてくれるので地下の『エネルギープラント』へ向かう。
エネルギープラント
まどろみの森ポケモン
バトルタワーに挑戦
ハロンタウンポケモン
シュートシティポケモン
- 『ローズタワー』の場所が、『バトルタワー』としてオープンする。
- 『バトルタワー』1階の一番左にいる
タイプ:ヌルをつれた女性に話しかけると
タイプ:ヌルならびに各種メモリをもらえる。 - 左側のスタッフは、BPショップでどうぐを交換してくれる。
- 右側の女性スタッフは、『わざマシン』を販売してくれる。
- 受付右側にいるおじさんからは、『レンタルチーム』を借りることができる。
気軽に『バトルタワー』を楽しみたい方はこちらから始めてみるのがいいだろう。
レンタルチームの情報は、こちらから。
- バトルタワー受付右側にいる男性は、『すごいとっくん』をしてくれる。
Lv.100のポケモンに対し、きんのおうかんでは、全ての『個体値』を最大まで上げてくれ、ぎんのおうかんでは、1つの『個体値』を最大まで上げてくれる。
- バトルタワーのビギナークラスで連勝していくと『ダンデ』と戦える。使ってくるポケモンは複数の種類があります。
- 『ダンデ』とのバトルに勝利すると、『ダンデのレア リーグカード』をもらう。
- 勝利後、『モンスターボールクラス』への挑戦が可能となる。
- ボックスの『ジャッジ機能』が使えるようになる。
- バトルタワーで流す曲を選択できるようになる。
- ふしぎなアメ2コとぎんのおうかん1コを貰える。
- 5BPをもらえる。(ここに来るまでストレートで勝っていた場合、合計23BPとなっている。)
そのほかの要素
トーナメント
- 主人公、チャレンジャー(一般トレーナー)、『ホップ』、各ジムリーダーから選抜された8名のトーナメントを開くことができる。
- 『ホップ』と各ジムリーダーは、1人だけ招待客としてかならずトーナメントに参加させることもできるが、必ずしも勝ち上がるとは限らない。
- 初めて優勝すると、ねがいのかたまりを手に入れることができる。
強力なトレーナー
ページ
- 最速チャート:
- エンディングまで
- クリア後
スポンサーリンク