は行の技一覧(ポケモンSV)
技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。
| 名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直接 | 守る | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象 | 効果 | |||||||
| ハートスワップ | エスパー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分と相手のすべての能力ランクを入れ替える。 | |||||||
| ハードプラント | くさ | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 使用した次のターンは行動できない。 | |||||||
| ハードプレス | はがね | 物理 | - | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる。(100×相手の残りHP÷相手の最大HP)が威力になる。 | |||||||
| はいすいのじん | かくとう | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分のすべての『のうりょく』ランクが1段階ずつ上がるが、逃げたり交代できなくなる。2回目からは失敗する。なお、自分が『ゴースト』タイプの場合は逃げたり交代できる。 | |||||||
| ハイドロカノン | みず | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 使用した次のターンは行動できない。 | |||||||
| ハイドロスチーム | みず | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 天気が『にほんばれ』の時、技の威力が下がらず、1.5倍になる。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。また、相手の『こおり』状態を治す。 | |||||||
| ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| ハイパードリル | ノーマル | 物理 | 100 | 100 | 5 | 直○ | 守× | |
| 1体選択 | 相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』『かえんのまもり』の効果を受けない。 | |||||||
| ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| はいよるいちげき | むし | 物理 | 70 | 90 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で、相手の『とくこう』ランクを1段階下げる | |||||||
| はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 使用した次のターンは行動できない。 | |||||||
| はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90 | 25 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で自分の『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 | |||||||
| はきだす | ノーマル | 特殊 | - | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 技『たくわえる』を使った数だけ威力が高くなる。1つの時は100、2つの時は200、3つの時は300になる。技『たくわえる』で上がった『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクは元に戻る。技『たくわえる』を使っていない時は失敗する。 | |||||||
| ハサミギロチン | ノーマル | 物理 | - | 30 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手を『ひんし』状態にする。相手のレベルが自分より高いと失敗する。(30+自分のレベル−相手のレベル)が命中率になる。『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。ダイマックスしている相手には無効。 | |||||||
| はさむ | ノーマル | 物理 | 55 | 100 | 30 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が道具を持っている場合、ダメージが1.5倍になり、さらに道具を持っていない状態にする。戦闘終了後、道具は元に戻る。 | |||||||
| はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 35 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| はっけい | かくとう | 物理 | 60 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
| はっぱカッター | くさ | 物理 | 55 | 95 | 25 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。 | |||||||
| ハッピータイム | ノーマル | 変化 | - | - | 30 | 直× | 守× | |
| 味方の場 | 戦闘後に得られる賞金が2倍になる。 | |||||||
| はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | - | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | |||||||
| はなびらのまい | くさ | 特殊 | 120 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| ランダム1体 | 2〜3ターン連続で攻撃し、その後自分は1〜4ターンの間『こんらん』状態になる。 | |||||||
| はなふぶき | くさ | 物理 | 90 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 通常攻撃。 | |||||||
| はねやすめ | ひこう | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
| 自分 | HPが最大HPの半分回復するが、そのターンは『ひこう』タイプではなくなる。 | |||||||
| はねる | ノーマル | 変化 | - | - | 40 | 直× | 守× | |
| 自分 | 何も起こらない。 | |||||||
| ハバネロエキス | くさ | 変化 | - | - | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の『こうげき』ランクを2段階上げ、『ぼうぎょ』ランクを2段階下げる。 | |||||||
| はめつのねがい | はがね | 特殊 | 140 | 100 | 5 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 2ターン後に攻撃する。交代した場合は同じ位置にいるポケモンに攻撃する。タイプ相性の影響を受ける。 | |||||||
| はやてがえし | かくとう | 物理 | 65 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+3)。相手を100%の確率でひるませる。ただし、そのターン相手が選んだ技が先制技ではない場合や、すでに攻撃を終えていた場合は失敗する。 | |||||||
| はらだいこ | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分のHPを最大HPの半分だけ減らす代わりに、自分の『こうげき』ランクを最大まで上げる。 | |||||||
| はるのあらし | フェアリー | 特殊 | 100 | 80 | 5 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 30%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 100%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分の『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ下がる。 | |||||||
| ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| ばくれつパンチ | かくとう | 物理 | 100 | 50 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| バトンタッチ | ノーマル | 変化 | - | - | 40 | 直× | 守× | |
| 自分 | 他の味方のポケモンと交代し、かかっていた補助効果を引き継ぐ。 | |||||||
| バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| バリアーラッシュ | エスパー | 物理 | 70 | 90 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、100%の確率で自分の『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 | |||||||
| バレットパンチ | はがね | 物理 | 40 | 100 | 30 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+1)。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| パラボラチャージ | でんき | 特殊 | 65 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 | |||||||
| パワーウィップ | くさ | 物理 | 120 | 85 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| パワーシェア | エスパー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分と相手の『こうげき』と『とくこう』を足して半分に分ける。 | |||||||
| パワーシフト | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『こうげき』と『ぼうぎょ』を入れ替える。『ランク』は変化しない。 | |||||||
| パワージェム | いわ | 特殊 | 80 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| パワースワップ | エスパー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分と相手の『こうげき』『とくこう』ランクを入れ替える。 | |||||||
| パワートリック | エスパー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『こうげき』と『ぼうぎょ』を入れ替える。『ランク』は変化しない。 | |||||||
| パワフルエッジ | いわ | 物理 | 95 | 100 | 5 | 直○ | 守× | |
| 1体選択 | 相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』『かえんのまもり』の効果を受けない。 | |||||||
| ヒートスタンプ | ほのお | 物理 | - | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の『おもさ』が相手より重いほど威力が高くなる。相手の『おもさ』が自分の1/5以下なら120、1/4以下なら100、1/3以下なら80、1/2以下なら60、それ以上なら40。相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。ダイマックスしている相手には無効。 | |||||||
| ひかりのかべ | エスパー | 変化 | - | - | 30 | 直× | 守× | |
| 味方の場 | 5ターンの間、相手の特殊攻撃のダメージを半分にする。味方が複数の場合は半分ではなく2/3になる。急所に当たった場合は軽減されない。交代しても効果は続く。 | |||||||
| ひけん・ちえなみ | あく | 物理 | 65 | 90 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、相手の場を『まきびし』状態にする。 | |||||||
| ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 35 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| ひっくりかえす | あく | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手のすべての能力ランクのプラスとマイナスを逆にする。 | |||||||
| ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100 | 25 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。 | |||||||
| ひゃっきやこう | ゴースト | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手を『やけど』状態にする。相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 | |||||||
| ひやみず | みず | 特殊 | 50 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| ひょうざんおろし | こおり | 物理 | 100 | 85 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手をひるませる。 | |||||||
| びりびりちくちく | でんき | 物理 | 80 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手をひるませる。 | |||||||
| ビルドアップ | かくとう | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『こうげき』『ぼうぎょ』ランクを1段階ずつ上げる。 | |||||||
| ファストガード | かくとう | 変化 | - | - | 15 | 直× | 守× | |
| 味方の場 | 必ず先制でき(優先度:+3)、そのターンの間、自分と味方は相手の先制攻撃の技を受けない。特性の効果による先制攻撃も受けない。 | |||||||
| ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+1)。そのターン相手が選んだ技が攻撃技ではない場合や、優先度などの関係ですでに攻撃を終えていた場合は失敗する。相手が『ねむり』『こおり』状態でも攻撃技を選択していれば成功する。 | |||||||
| ふういん | エスパー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分が場を離れるまで、自分が覚えている技と同じ技を相手のポケモンは使えなくなる。 | |||||||
| フェアリーロック | フェアリー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 全体の場 | 次のターン終了まで、すべての『ゴースト』タイプではないポケモンは逃げたり交代できなくなる。 | |||||||
| フェイタルクロー | どく | 物理 | 80 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 50%の確率で、相手を『どく』『まひ』『ねむり』状態のいずれかにする。 | |||||||
| フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100 | 10 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+2)。相手が技『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』『かえんのまもり』『ファストガード』『ワイドガード』をしている場合は、その効果を解除して攻撃できる(使用していない場合は通常攻撃)。『ダイウォール』は解除はできないが、貫通する。 | |||||||
| フェザーダンス | ひこう | 変化 | - | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の『こうげき』ランクを2段階下げる。 | |||||||
| フォトンゲイザー | エスパー | 特殊 | 100 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の『こうげき』と『とくこう』の能力値の高い方でダメージ計算する。また、相手の特性の影響を受けずに攻撃する。 | |||||||
| ふきとばし | ノーマル | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 必ず後攻になる(優先度:-6)。相手のポケモンを強制的に交代させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』『かえんのまもり』の効果を受けない。相手の『みがわり』状態を貫通する。ダイマックスしている相手には無効。野生のポケモンの場合、相手が自分のレベルより高い場合は失敗する。 | |||||||
| ふくろだたき | あく | 物理 | - | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分を含む『ひんし』や状態異常でない『てもち』のポケモンの数だけ攻撃する。 | |||||||
| ふしょくガス | どく | 変化 | - | 100 | 40 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 道具を持っているポケモンは、道具を持っていない状態になる。 | |||||||
| ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70 | 5 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。天気が『ゆき』の時は必ず命中する。 | |||||||
| ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手をひるませる。相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 | |||||||
| フライングプレス | かくとう | 物理 | 100 | 95 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | この技は『かくとう』タイプであると同時に『ひこう』タイプでもある。相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 | |||||||
| フラフラダンス | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 | |||||||
| フラワーヒール | フェアリー | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手は最大HPの1/2回復する。ただし、『グラスフィールド』の時は最大HPの2/3回復する。(ダブルバトルで味方に使うと良い) | |||||||
| フリーズドライ | こおり | 特殊 | 70 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。この技は『みず』タイプにも効果抜群になる。 | |||||||
| フリーズボルト | こおり | 物理 | 140 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する。30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
| フルールカノン | フェアリー | 特殊 | 130 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分の『とくこう』ランクが2段階下がる。 | |||||||
| ふるいたてる | ノーマル | 変化 | - | - | 30 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『こうげき』『とくこう』ランクが1段階ずつ上がる。 | |||||||
| フレアソング | ほのお | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で自分の『とくこう』ランクを1段階上げる。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの33%を自分も受ける。10%の確率で相手を『やけど』状態にする。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。 | |||||||
| ふんえん | ほのお | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 30%の確率で相手を『やけど』状態にする。 | |||||||
| ふんか | ほのお | 特殊 | 150 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 自分のHPが少ないほど技の威力が下がる。(150×自分の残りHP÷自分の最大HP)が威力。 | |||||||
| ふんどのこぶし | ゴースト | 物理 | 50 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | これまでに受けた攻撃1回につき、威力が50上がる(最大威力350)。手持ちに戻っても、リセットされない。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| Vジェネレート | ほのお | 物理 | 180 | 95 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分の『すばやさ』『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ下がる。 | |||||||
| ぶきみなじゅもん | エスパー | 特殊 | 80 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の最後に使った技のPPを3減らす。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| ぶちかまし | じめん | 物理 | 120 | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ下がる。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| ブラストバーン | ほのお | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 使用した次のターンは行動できない。 | |||||||
| ブラッドムーン | ノーマル | 特殊 | 140 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | この技は2回連続で出すことができない。 | |||||||
| ブリザードランス | こおり | 物理 | 120 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 相手全体 | 通常攻撃。 | |||||||
| ブレイククロー | ノーマル | 物理 | 75 | 95 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 50%の確率で相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| ブレイズキック | ほのお | 物理 | 85 | 90 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。 | |||||||
| ブレイブチャージ | エスパー | 変化 | - | - | 15 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の状態異常を治す。自分の『とくこう』『とくぼう』ランクが1段階ずつ上がる。 | |||||||
| ブレイブバード | ひこう | 物理 | 120 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの33%を自分も受ける。 | |||||||
| ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 自分以外全体 | 通常攻撃。 | |||||||
| プリズムレーザー | エスパー | 特殊 | 160 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 使用した次のターンは行動できない。 | |||||||
| プレゼント | ノーマル | 物理 | - | 90 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 40%の確率で威力40、30%で威力80、10%の確率で威力120になり、20%の確率で相手のHPを最大HPの1/4回復する。 | |||||||
| ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 10%の確率で相手を『どく』状態にする。 | |||||||
| ヘドロこうげき | どく | 特殊 | 65 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする。 | |||||||
| ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする。 | |||||||
| ヘビーボンバー | はがね | 物理 | - | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の『おもさ』が相手より重いほど威力が高くなる。相手の『おもさ』が自分の1/5以下なら120、1/4以下なら100、1/3以下なら80、1/2以下なら60、それより大きければ40。相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる(第7世代以降)。ダイマックスしている相手には無効。 | |||||||
| へびにらみ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 30 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手を『まひ』状態にする。『でんき』タイプには無効。 | |||||||
| へんしん | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 一時的に、相手と同じナンバー・グラフィックス・能力値・個体値・ランク・特性・技になる。ただしHP・持ち物・状態異常などはコピーされずそのままとなり、技のPPはすべて5になる。交代すると元に戻る。ダイマックスしている相手をコピーすると、元のポケモンの姿になる。 | |||||||
| ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が『どく』状態の時、威力が2倍になる。 | |||||||
| ホイールスピン | はがね | 物理 | 100 | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分の『すばやさ』ランクが2段階下がる。 | |||||||
| ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 自分以外全体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
| ほうふく | あく | 物理 | - | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 不定 | そのターンに最後に受けた技のダメージの1.5倍をその相手に与える。ダメージを受けていない時は失敗する。タイプ相性の影響を受けない。 | |||||||
| ほえる | ノーマル | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 必ず後攻になる(優先度:-6)。相手のポケモンを強制的に交代させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』『かえんのまもり』の効果を受けない。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。ダイマックスしている相手には無効。野生のポケモンの場合、相手が自分のレベルより高い場合は失敗する。 | |||||||
| ほおばる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分が持っている『きのみ』を即座に使って効果を発動させ、さらに自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。 | |||||||
| ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100 | 25 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が持っている道具を自分の物にする。自分が既に道具を持っている場合は失敗するが、技『はたきおとす』で自分の道具が無効化されている時は奪う事ができ、道具は上書きされる。トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。 | |||||||
| ほたるび | むし | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『とくこう』ランクが3段階上がる。 | |||||||
| ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
| ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 4〜5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり交代できない。 | |||||||
| ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にするか、ひるませる。 | |||||||
| ほのおのちかい | ほのお | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | ダブルバトルで、技『くさのちかい』と組み合わせて使用すると4ターンの間毎ターン『ほのお』タイプ以外の相手にダメージを与え、技『みずのちかい』と組み合わせて使用すると4ターンの間技の追加効果が出やすくなる。また、威力が150になる。 | |||||||
| ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| ほのおのまい | ほのお | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 50%の確率で自分の『とくこう』ランクが1段階上がる。 | |||||||
| ほのおのムチ | ほのお | 物理 | 80 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| ほろびのうた | ノーマル | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
| 全体 | 3ターン終了後に、この技を使った時に出ていた自分を含むすべてのポケモンは『ひんし』状態になる。それまでに交代したポケモンは効果が消える。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| ボーンラッシュ | じめん | 物理 | 25 | 90 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| ぼうぎょしれい | むし | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 自分 | 自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ上がる。 | |||||||
| ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で、相手を2〜5ターンの間『こんらん』状態にする。天気が『あめ』の時は必ず命中し、『にほんばれ』の時は命中率が50%になる。相手が技『そらをとぶ』『とびはねる』『フリーフォール』を使っている時でも命中する。 | |||||||
| ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 『こうげき』ではなく、自分の『ぼうぎょ』と『ぼうぎょ』ランクを『こうげき』の数値にしてダメージ計算する。 | |||||||
| ボルテッカー | でんき | 物理 | 120 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの33%を自分も受ける。10%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
| ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、手持ちのポケモンと入れ替わる。 | |||||||
| ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100 | 25 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手を『どく』状態にする。急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。 | |||||||
| ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が道具を持っていない時は失敗する。なお、相手の道具を無効にする効果はない。 | |||||||
スポンサーリンク