ポケモンSVのDLC・ゼロの秘宝「後編・藍の円盤(青の円盤)」では、多くの伝説のポケモンたちが登場します。追加される伝説ポケモンを紹介。入手可能な過去に登場した伝説ポケモンや出現場所、おやつおやじの場所、おやつなどをまとめていますので参考にしてください。

伝説ポケモンたちの入手方法
伝説のポケモンは「後編・藍の円盤」のエンディング後に入手可能。ブルーベリー学園で行われる課外活動「ブルレク」をクリアしていくことでゲットすることができます。
入手するには、対応する「おやつ」と呼ばれるアイテムが必要です。「おやつ」は「ブルレク」を達成するとブルーベリー学園内にいる「おやつおやじ」から貰うことができます。エントランスロビーの受付の右にいます。

「おやつおやじ」は「おやつ」をくれるとそのポケモンに関するウンチクや武勇伝を話してくれるので、その話から場所を推測して伝説ポケモンを捕まえるのも1つの遊び方でしょう。
伝説ポケモンのおやつを貰える条件は2パターンあり、ブルレクの「ミッション(通常ミッション)」を10回達成、または「サークルミッション」を1回達成することが必要です。
ユニオンサークルにて「サークルミッション」を達成すると、自分とは別のバージョン限定の伝説ポケモンでも入手可能になります。また、サークルミッション限定の伝説ポケモンもいます。
ブルレク(通常ミッション)で入手できるポケモン
フリーザー
サンダー
ファイヤー
ダクマはスカーレット/バイオレット共通で通常ミッションで入手できます。
バージョン違いのポケモン
※下記は、サークルミッションではどちらのバージョンでも出現します。
上記の伝説ポケモンはスカーレット/バイオレット限定で出現しますが、ユニオンサークルにてサークルミッションを達成することで別バージョンのポケモンも入手可能です。なお、ユニオンサークルする相手のバージョンはどちらでも構いません。
サークルミッションで入手できる共通ポケモン
上記の伝説ポケモンはサークルミッション限定で入手できるポケモンです。スカーレット/バイオレット共通で伝説ポケモンのおやつを入手することができます。
色違いは出る?
「おやつ」で出現する伝説ポケモンは色違いが出現したとの情報は現在ありません。色違いが出ないとの情報もあります。
伝説ポケモン/準伝説ポケモンの出現場所
フリーザー


フリッジタウン西にある池の近くに出現する(Lv.70)。
サンダー


南1番エリアの『コサジの灯台』の上に出現する(Lv.70)。
ファイヤー


ロースト砂漠北にある巨岩の上に出現する(Lv.70)。
ライコウ


パルデア地方の西部西1番エリアの池(大空のヌシがいた山)付近に出現する(Lv.70)。
エンテイ


東3番エリアの『ハッコウシティ灯台』から見て北東部の茶色い荒地の端に出現(Lv.70)。
スイクン


オージャの湖の『湖の小島』から見てすぐ西の小島の先端に出現する(Lv.70)。
ルギア


パルデア地方北東の北パルデア海のまんまるな小島の海辺に出現する(Lv.70)。
ホウオウ


ベイクタウン東にある巨大な滝の近くの崖の中腹ほどに出現する(Lv.70)。
ラティアス


主人公の家から崖沿いに西へ進んだ先の大きな岩がある浜に出現する(Lv.70)。
ラティオス


北2番エリアの『みだれづきの滝』南部にある崖に囲まれた池の前に出現する(Lv.70)。
カイオーガ


オージャの湖北の『ありがた岩』のさらに北にある海辺に出現する。3つの尖った岩が目印。
グラードン


ブルレクをクリアし
グラードンのおやつを入手する。その後、ベイク空洞をベイクタウン側から入り、『ブラッキー(テラスタル)』のいる場所の右奥に出現する(Lv.70)。
レックウザ


南3番エリアの北の『パルデアの大穴』の崖の上に出現する(Lv.70)。
コバルオン


北2番エリアの『みだれづきの滝』の右側の崖の上に出現する(Lv.70)。
テラキオン


西1番エリアの『西1番エリア物見塔』から東に進んだパルデアの大穴の手前に出現する(Lv.70)。
ビリジオン


しるしの木立ちの北東の崖の下に出現する(Lv.70)。
レシラム


ピケタウン南部の高台にある滝の上に出現する(Lv.70)。
ゼクロム


南5番エリアにある『南5番エリア物見塔』から見て東の山の上に出現する(Lv.70)。
キュレム

ナッペ山のプルピケ山道の洞窟内に出現する(Lv.70)。そらをとぶタクシープルピケ山道からナッペ山方面に登っていくとトンネルがあるので、そこから洞窟内に侵入し、穴に落ちると行きやすい。

ソルガレオ


ポケモンリーグの屋上に出現する(Lv.70)。
ルナアーラ


マリナードタウンの北上した先の川岸の木の下に出現する(Lv.70)。
ネクロズマ


オコゲ林道の巨岩の上(滝の西側)に出現する(Lv.70)。
ダクマ


北2番エリアの『みだれづきの滝』の前に出現する(Lv.30)。
ブリザポス


ナッペ山の『ナッペ山ジム』南部にある崩れた遺跡北の木の近くに出現する(Lv.70)。
レイスポス


チャンプルタウンから東へ進んだプルピケ山道の洞窟入口の上の崖を登った先のナッペ山の崩れた遺跡北の木の近くに出現する(Lv.70)。洞窟内には入らないので注意
欲しい伝説ポケモンを狙う方法
欲しいポケモンがいる場合は、レポート&リセットでゲットするのがオススメです。
欲しい伝説ポケモンの「おやつ」をもらえる条件を達成したら、「おやつおやじ」の前でセーブしてから話しかけましょう。もし、狙った「おやつ」ではなかった場合、ゲームを一度終了して、再度「おやつおやじ」に話しかけましょう。リセットで再抽選することで欲しいポケモンを狙うことができます。




