ポケモンSVの新しい技の一覧(ポケモンSV)

スポンサーリンク

技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。

ポケモンSVの新しい技の一覧
名前タイプ分類威力命中PP直接守る
対象効果
3ぼんのやかくとう物理9010010直×守○
1体選択急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。50%の確率で、相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。30%の確率で相手をひるませる。
アーマーキャノンほのお特殊1201005直×守○
1体選択攻撃後、自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ下がる。
アイススピナーこおり物理8010015直○守○
1体選択場の状態『グラスフィールド』『ミストフィールド』『エレキフィールド』『サイコフィールド』を解除し、元に戻す。
アクアカッターみず物理7010020直×守○
1体選択急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。
アクアステップみず物理8010010直○守○
1体選択100%の確率で自分の『すばやさ』ランクが1段階上がる。
アクセルブレイクかくとう物理1001005直○守○
1体選択相手の弱点をつくと、ダメージが4/3倍(1.33倍)になる。
いっちょうあがりドラゴン物理8010010直×守○
1体選択ダブルバトルでは口の中にいる味方のシャリタツの姿によって能力のランクが上がる。『シャリタツ(そった)』の時は『こうげき』ランク、『シャリタツ(たれた)』の時は『ぼうぎょ』ランク、『シャリタツ(のびた)』の時は『すばやさ』ランクが1段階上がる(v1.2.0より前のバージョンでは、技が外れても発動する)。
イナズマドライブでんき特殊1001005直○守○
1体選択相手の弱点をつくと、ダメージが4/3倍(1.33倍)になる。
ウェーブタックルみず物理12010010直○守○
1体選択相手に与えたダメージの33%を自分も受ける。
うつしえノーマル変化-10010直×守×
不定自分と味方を相手と同じ特性にする。
うらみつらみゴースト特殊7510010直×守○
1体選択100%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。
オーラウイングエスパー特殊8010010直×守○
1体選択急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。攻撃後、100%の確率で自分の『すばやさ』ランクが1段階上がる。
おかたづけノーマル変化--10直×守×
自分お互いの『みがわり』状態、両方の場の『まきびし』『ステルスロック』『ねばねばネット』『どくびし』の効果を解除する。また、自分の『こうげき』と『すばやさ』ランクが1段階ずつ上がる。
おはかまいりゴースト物理5010010直×守○
1体選択これまでに『ひんし』状態になった味方のポケモン1体につき、威力が50上がる。
かかとおとしかくとう物理1209010直○守○
1体選択30%の確率で相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。攻撃が外れたり、相手の技『まもる』などで失敗すると、自分の最大HPの半分のダメージを自分が受ける。
カタストロフィあく特殊-9010直×守○
1体選択相手のHPを残りHPの半分にする。タイプ相性の影響を受けない。
かみなりあらしでんき特殊1008010直×守○
相手全体20%の確率で相手を『まひ』状態にする。天気が『あめ』の時は必ず命中する。
がんせきアックスいわ物理659015直○守○
1体選択攻撃後、相手の場を『ステルスロック』状態にする。
きょけんとつげきドラゴン物理1201005直○守○
1体選択次のターン、相手から自分への攻撃が必ず命中し、受けるダメージが2倍になる。
キラースピンどく物理3010015直○守○
相手全体自分が受けている技『うずしお』『からではさむ』『サンダープリズン』『しめつける』『すなじごく』『トラバサミ』『ほのおのうず』『マグマストーム』『まきつく』『やどりぎのタネ』および自分の場の『ステルスロック』『どくびし』『まきびし』『ねばねばネット』の効果を解除する。また、100%の確率で相手を『どく』状態にする。
くさわけくさ物理5010020直○守○
1体選択100%の確率で自分の『すばやさ』ランクが1段階上がる。
クロロブラストくさ特殊150955直×守○
1体選択攻撃後、自分の最大HPの半分だけ自分もダメージを受ける。
こがらしあらしひこう特殊1008010直×守○
相手全体30%の確率で、相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。天気が『あめ』の時は必ず命中する。
ゴールドラッシュはがね特殊1201005直×守○
相手全体攻撃後、自分の『とくこう』ランクが1段階下がる。また、戦闘終了後にお金が(自分のレベル×攻撃回数×5)円多く手に入る。
さいきのいのりノーマル変化--1直×守×
自分手持ちの『ひんし』状態のポケモンを、最大HPの半分だけ回復させる。
サイコブレイドエスパー物理8010015直○守○
1体選択場の状態が『エレキフィールド』の時、技の威力が1.5倍になる。
さむいギャグこおり変化--10直×守×
全体の場手持ちのポケモンと入れ替わる。また、5ターンの間、天気を『ゆき』にする(『こおり』タイプのポケモンは、『ぼうぎょ』が1.5倍になる)。
しおづけいわ物理4010015直×守○
1体選択追加効果として相手を『しおづけ』状態にして、毎ターン終了後、相手の最大HPの1/8のダメージを与える。相手が『はがね』や『みず』タイプの場合は、毎ターン最大HPの1/4のダメージになる。
しっぽきりノーマル変化--10直×守×
自分自分のHPを最大HPの半分だけ減らして『みがわり』状態となり、『みがわり』状態のまま手持ちのポケモンに入れ替わる。『みがわり』のHPは最大HPの1/4になる。
シャカシャカほうくさ特殊809015直×守○
相手全体相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。また、20%の確率で相手を『やけど』状態にする。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。また、相手の『こおり』状態を治す。
しょうりのまいかくとう変化--10直×守×
自分自分の『こうげき』『ぼうぎょ』『すばやさ』ランクを1段階ずつ上げる。
しんぴのちからエスパー特殊709010直×守○
1体選択100%の確率で自分の『とくこう』ランクを1段階上げる。
ジェットパンチみず物理6010015直○守○
1体選択必ず先制できる(優先度:+1)。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。
スレッドトラップむし変化--10直×守×
自分必ず先制でき(優先度:+4)、そのターンの間、相手の攻撃技を受けない。また、直接攻撃をしてきた相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。連続で使うと失敗しやすくなる。
たてこもるはがね変化--10直×守×
自分自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。
だいふんげきほのお物理12010010直×守○
ランダム1体2〜3ターン連続で攻撃し、その後自分は1〜4ターンの間『こんらん』状態になる。
ツインビームエスパー特殊4010010直×守○
1体選択1ターンに2回連続で攻撃する。
ツタこんぼうくさ物理10010010直×守○
1体選択『オーガポン』が使う場合、持たせた「おめん」によるフォルムに合わせて、技が『くさ』『ほのお』『みず』『いわ』タイプのいずれかに変化する。また、急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。
テラバーストノーマル特殊8010010直×守○
1体選択自分がテラスタル状態の時、技のタイプが自分のテラスタイプになる。その際、この技の分類は、自分の攻撃と特攻の高い方となるため、『こうげき』のほうが高い場合は物理技となる。
デカハンマーはがね物理1601005直×守○
1体選択この技は2回連続で出すことができない。
でんこうそうげきでんき物理1201005直○守○
1体選択攻撃後、自分は『でんき』タイプではなくなる。自分が『でんき』タイプではない時は失敗する。
とびつくむし物理5010020直○守○
1体選択100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。
トリックフラワーくさ物理70-10直×守○
1体選択必ず急所に当たる。自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
トリプルダイブみず物理309510直○守○
1体選択1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。
どくばりセンボンどく物理6010010直×守○
1体選択50%の確率で相手を『どく』状態にする。また、相手が『どく』状態の時、威力が2倍になる。
ドゲザンあく物理85-10直○守○
1体選択自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
ネズミざんノーマル物理209010直○守○
1体選択1ターンに外れるまで最大10回連続で攻撃する。
ねっさのあらしじめん特殊1008010直×守○
相手全体20%の確率で相手を『やけど』状態にする。天気が『あめ』の時は必ず命中する。
ハイドロスチームみず特殊8010015直×守○
1体選択天気が『にほんばれ』の時、技の威力が下がらず、1.5倍になる。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。また、相手の『こおり』状態を治す。
ハイパードリルノーマル物理1001005直○守×
1体選択相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』の効果を受けない。
ハバネロエキスくさ変化--15直×守○
1体選択相手の『こうげき』ランクを2段階上げ、『ぼうぎょ』ランクを2段階下げる。
はるのあらしフェアリー特殊100805直×守○
相手全体30%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。
バリアーラッシュエスパー物理709010直○守○
1体選択攻撃後、100%の確率で自分の『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。
パワーシフトノーマル変化--10直×守×
自分自分の『こうげき』と『ぼうぎょ』を入れ替える。『ランク』は変化しない。
ひけん・ちえなみあく物理659015直○守○
1体選択攻撃後、相手の場を『まきびし』状態にする。
ひゃっきやこうゴースト特殊6010015直×守○
1体選択30%の確率で相手を『やけど』状態にする。相手が状態異常の時、威力が2倍になる。
ひやみずみず特殊5010020直×守○
1体選択100%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。
ひょうざんおろしこおり物理1008510直×守○
1体選択30%の確率で相手をひるませる。
フェイタルクローどく物理8010015直○守○
1体選択50%の確率で、相手を『どく』『まひ』『ねむり』状態のいずれかにする。
フレアソングほのお特殊8010010直×守○
1体選択100%の確率で自分の『とくこう』ランクを1段階上げる。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。
ふんどのこぶしゴースト物理5010010直○守○
1体選択これまでに受けた攻撃1回につき、威力が50上がる(最大威力350)。手持ちに戻っても、リセットされない。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。
ぶちかましじめん物理1201005直○守○
1体選択攻撃後、自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ下がる。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。
ブラッドムーンノーマル特殊1401005直×守○
1体選択この技は2回連続で出すことができない。
ブレイブチャージエスパー変化--15直×守×
自分自分の状態異常を治す。自分の『とくこう』『とくぼう』ランクが1段階ずつ上がる。
ホイールスピンはがね物理1001005直○守○
1体選択攻撃後、自分の『すばやさ』ランクが2段階下がる。
ほうふくあく物理-10010直○守○
不定そのターンに最後に受けた技のダメージの1.5倍をその相手に与える。ダメージを受けていない時は失敗する。タイプ相性の影響を受けない。
みかづきのいのりエスパー変化--5直×守×
味方全体自分と味方全体のHPが最大HPの1/4ずつ回復し、状態異常も回復する。
みずあめボムくさ特殊608510直×守○
1体選択100%の確率で、相手を『あめまみれ』状態にする。3ターンの間、毎ターン終了時に相手の『すばやさ』ランクが1段階下がる。
みをけずるノーマル変化--10直×守×
自分自分のHPを最大HPの半分だけ減らす代わりに、自分の『こうげき』『とくこう』『すばやさ』ランクが2段階ずつ上がる。
むねんのつるぎほのお物理9010010直○守○
1体選択相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。
ゆきげしきこおり変化--10直×守×
全体の場5ターンの間、天気を『ゆき』にする(『こおり』タイプのポケモンは、『ぼうぎょ』が1.5倍になる)。
ルミナコリジョンエスパー特殊8010010直×守○
1体選択100%の確率で相手の『とくぼう』ランクを2段階下げる。
レイジングブルノーマル物理9010010直○守○
1体選択『ケンタロス(パルデア)』が使う場合、自分のフォルムに合わせて『かくとう』『ほのお』『みず』タイプのいずれかに変化する。相手の技『リフレクター』『オーロラベール』の効果を受けず、相手の技『リフレクター』『ひかりのかべ』『オーロラベール』を壊す。

スポンサーリンク