【ゼロの秘宝】前編・碧の仮面の配信日と新ポケモン、新要素まとめ
2023/08/10 02:26 / 更新:2023/09/08 16:49
ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』前編・碧の仮面の配信日や新ポケモン、新要素について判明していることをまとめました。いつ発売されるのか気になる方はぜひご覧ください。
最終更新:9/18 随時更新しています!
スポンサーリンク
ゼロの秘宝の詳細
販売形態 | 追加コンテンツ(ダウンロード版) |
---|---|
配信日 | 前編・碧の仮面:2023/9/13(水)10:00〜 |
値段 | 3,500円(税込) |
DLC『ゼロの秘宝』は前編・後編に分かれた追加コンテンツ。前編の配信日は2023年9月13日10時でした。
『ゼロの秘宝』はコンテンツはソフトごとに分かれており、スカーレットを持っている方はスカーレット版を、バイオレットを持っている人はバイオレット版を購入しましょう。
ポケモンSVをクリアしなくても遊べる
前編・碧の仮面はポケモンSVをクリアしなくても遊ぶことができます。学校に入学し、宝探しが始まる段階まで進めていれば追加コンテンツから遊ぶことも可能です。登場するポケモンの強さはストーリーの進行に応じて変動します。
後編のメインストーリーを進めるためにはポケモンSVメインストーリー(4つ)とDLC前編のメインストーリーのクリアが必須です。
前編・碧の仮面の新ポケモン
碧の仮面では新ポケモンが登場。以下が現在判明している新ポケモンの一覧です。
新ポケモンの詳細は以下の記事から確認できます。
前編・碧の仮面の内定ポケモンは別ページでまとめています!
内定ポケモンについては以下のページから確認できます!
前編・碧の仮面の紹介
現段階で判明している前編・碧の仮面の情報を掲載しています。
前編・碧の仮面のあらすじ
主人公は林間学校で「キタカミの里」へ訪れます。山の麓にあるキタカミの里ではパルデア地方とは違った、のどかな自然が広がっています。
主人公が訪れた時期ではキタカミの里ではお祭りが開催されていて、様々な屋台が出展されています。
新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきましょう。
スポンサーリンク
キタカミの里に伝わる昔話
主人公は林間学校の課題でキタカミの里の歴史を探検するオリエンテーリングに参加。そこで、里に伝わる昔話を紐解くことになります。
◆村を救った「ともっこさま」
村には過去にキタカミの里を守ってくれたと言われる3匹の英雄の石像が存在。3匹の英雄の『イイネイヌ』、『
マシマシラ』、『
キチキギス』は親しみを込めて村人からは「ともっこさま」と呼ばれています。
前編・碧の仮面で登場する人物
ゼイユ
ゼイユはキタカミの里出身で、ブルーベリー学園に通っている女の子です。気が強く、少し身勝手な一面も。弟の「スグリ」を不器用ながら気にかけています。
後編・藍の円盤にも登場します。
スグリ
スグリはゼイユ同様にキタカミの里出身。ブルーベリー学園に通っている男の子。日本の東北の方言のような訛りで会話をしているのが特徴的です。おっとりとした性格で、姉のゼイユの背中に隠れることも。
パルデア地方からやってきた主人公のことが気になっているようです。
後編・藍の円盤にも登場します。
ブライア
ブライアはブルーベリー学園の教師。林間学校を引率するために、パルデア地方のアカデミーへとやってきます。好奇心旺盛な性格で、テラスタルにも関心を寄せているようです。
後編・藍の円盤にも登場します。
サザレ
サザレはカメラ好きの旅人。キタカミの里には、とあるポケモンを探しに訪ねてきたようです。
サザレと一緒に様々なポケモンを撮影し、彼女のお手伝いをしましょう。
スポンサーリンク
前編・碧の仮面の新要素
「とこしえの森」で、ポケモンを探して写真撮影をしよう!
主人公はサザレが探しているとあるポケモンを探すために「とこしえの森」に足を踏み入れます。様々なポケモンの写真を撮影しながら、サザレが追い求めているポケモンを探しましょう。
攻略記事はこちら! ネタバレ注意です!
わざマシンの追加(グラススライダーなど)
碧の仮面では、新しいわざマシンが追加されます。
『グラススライダー』や『うっぷんばらし』、『ポルターガイスト』などの剣盾のDLCで追加された教え技が多くみられるようです。
さらに、『どくどく』のわざマシンが追加されることも判明。剣盾ではわざマシンが存在していなかったため、これまでどくどくを覚えられなかったり没収されりしたポケモンたちが覚えているようです。
鬼退治フェスで努力値アイテムの入手
鬼退治フェスでは風船を割って「きのみ」を集めるミニゲームで遊ぶことができます。
ミニゲームを遊ぶことでポケモンの努力値を上げたり下げたりできる「もち」を入手できます。
風船を割って出てきた「きのみ」を指定された台に運ぶ必要があり、一定数を集めたらクリアとなるようです。なお、一度に持てる「きのみ」の量に制限があるため、難易度が高いフェスでは何度も往復する必要があります。
「きのみ」を置く台には『ゴンベ』や『
ヨクバリス』などが寄ってきて「きのみ」を勝手に食べてしまいます。Rボタンを使って追い払いましょう。
複数のプレイヤーと一緒に鬼退治フェスに参加することが可能なので、ポケモンから「きのみ」を奪われないように防衛する人や、特定の種類のきのみを取りにいく人など、分担しながらフェスを進めていきましょう。
『ロトりぼう』でより自由な撮影ができる
碧の仮面で追加される「ロトりぼう」はスマホロトムを自撮り棒のように伸ばすことが可能。今までできなかったアングルで撮影することができます。
碧の仮面で新しく追加されるエモートを組み合わせて、たくさん撮影をしてみましょう。
「ロトりぼう」は、スイリョクタウンにて公民館の管理人から貰うことができます。
「ポケモンに合図」、「写真のシェア」
前編・碧の仮面が配信される際のアップデートにより、ポケモンSV自体にも新しい機能が追加されます。これらの機能は追加コンテンツを購入しなくても使用することが可能です。
1つ目の新しい機能は「ポケモンに合図」。合図をすることでポケモンたちがその場で待ってくれるようになります。これにより撮影が難しかったポケモンとの撮影が簡単になったり、新しい構図での撮影が可能になるでしょう。
2つ目の新しい機能は「写真のシェア」です。ユニオンサークル中に撮影した写真をサークルメンバーに共有できるようになります。
後編・藍の円盤の詳細はこちらから!
上記の内容は8/8のポケモンプレゼンツ、並びに公式サイトで発表されている情報を含みます。また、ファミ通さんや週刊アスキーさんにて公開された先行プレイの情報も掲載しています。
公式サイトより
この記事は随時更新しています。
投稿日時 : 2023/08/10 02:26
最終更新日時 : 2023/09/08 16:49
コメント(1件)
コメントを投稿
最新ニュース
人気コンテンツ
ポケモン図鑑(SV)
【ゼロの秘宝】碧の仮面
【ゼロの秘宝】藍の円盤
ストーリー攻略(SV)
マップと出現ポケモン・レイド(SV)
道具の効果と入手方法(SV)
ポケモン育成・便利ツール
注目の育成論
【DENJIHOU】当てなくてもエースアタッカーのガノン【保険あります】
- おくびょう / ふゆう / からぶりほけん
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- でんじほう / 10まんボルト / むしのさざめき / ラスターカノン
【ファー!】燃え盛るアグレッシブな先発起点おさるのジョージ
- おくびょう / もうか / ふうせん
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
- くさむすび / しんくうは / ステルスロック / アンコール
【呪い】耐久型両受けオーロット【鈍い】
- わんぱく / しゅうかく / オボンのみ
- HP:252 / 防御:108 / 特防:148
- ウッドホーン / やどりぎのタネ / のろい / まもる
意外と速いアタッカーマンムー
- ようき / あついしぼう / いのちのたま
- HP:28 / 攻撃:252 / 防御:12 / 特防:12 / 素早:204
- つららばり / じしん / くさわけ / こおりのつぶて
願わくばその先に害悪を〜戻ってきたポイヒグライオン〜
- わんぱく / ポイズンヒール / どくどくだま
- HP:212 / 防御:44 / 特防:252
- じしん / どくどく / みがわり / まもる
お知らせ
2023年9月28日(木)
過去作からの送り方まとめ(全世代対応)を掲載しました!
2023年9月27日(水)
「ポケモン図鑑SV」「ポケモン育成論SV」の実数値の欄から「素早さラインの比較」ができるようになりました!
「すばやさ比較調整ツール」で、相手のランクを設定できるようになりました!
2023年9月25日(月)
ポケモン図鑑SVの詳細検索が「公式大会キタカミプロローグで使用可能なポケモン」に対応しました!
2023年9月23日(土)
「碧の仮面の覚える技の変更点まとめ」を掲載しました!
2023年9月16日(土)
「ポケモン図鑑SV」「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」に生息地・出現ポケモンを掲載しました!
「テラレイドバトル(碧の仮面・キタカミの里)の出現ポケモンと報酬アイテム一覧」を掲載しました!
2023年9月15日(金)
「個体値カリキュレーター」「タイプバランスチェッカー」「すばやさ比較調整ツール」「耐久調整ツール」がゼロの秘宝・碧の仮面に対応しました!
2023年9月14日(木)
「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」を掲載しました!
2023年9月13日(水)
「ポケモン図鑑SV」がゼロの秘宝・碧の仮面に一部対応しました!
「碧の仮面・キタカミ図鑑のポケモン一覧と入手方法」を掲載しました!
「ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリー攻略」を掲載しました!
「碧の仮面で追加されたわざマシン一覧」を掲載しました!
2023年8月11日(金)
「ゼロの秘宝DLC・碧の仮面・藍の円盤の内定ポケモン」を掲載しました!
2023年8月8日(火)
2023年7月28日(金)
期間限定レイド(★7)に「最強のゴリランダー(ノーマルテラスタイプ)」が登場!(7月28日(金)9時〜7月31日(月)8時59分、8月4日(金)9時〜8月7日(月)8時59分)
2023年7月25日(火)
「すばやさ比較調整ツール」を全面リニューアル!使いやすくなりました!
2023年7月7日(金)
「タイプバランスチェッカー」がレギュレーションDの最新環境に対応しました!
Language
- 最終更新日: