ポケモンSVのDLCゼロの秘宝・後編「藍の円盤」(青の円盤)で追加されたエモートの入手場所を解説。エモートを増やす方法や自撮りエモート、ポーズの解放方法を紹介していますのでご覧ください。
前編・碧の仮面で追加されたエモートは以下の記事をご覧ください。

エモートの使い方
自撮りエモート

自撮りエモートはカメラを起動しているときに使用することができます。まず、コントローラーの左下にある「十字スティックの下ボタン」でカメラを開き、その後十字スティック上ボタンを押してください。「自撮りエモート」を選択できますので、好きな自撮りエモートを選びましょう。
自撮りエモートは「ロトりぼう」を使用していても反映されます。
エモート(ポーズ)

エモート(ポーズ)はコントローラーの左下にある「十字スティックの上ボタン」から使用することができます。十字スティックの上ボタンを押すとポーズを選択できるので好きなエモートを選択しましょう。
自撮りエモートの入手方法と見た目
キラーンエモート


キラーンエモートはサバンナエリアの『サバンナ休憩所1』にいる『サザレ』に話しかけるともらえます。ただし、前編・碧の仮面のサザレイベントを進める必要があり、サザレイベントが完了する前はテラリウムドームへ来ていません。
指ハートエモート


指ハートはクリア後、リーグ部の部室にいる『ネリネ』と再戦して勝利するともらえます。
でこピースエモート


でこピースエモートはクリア後に『リーグ部』で『ミモザ』を特別講師として呼び、勝利するともらうことができます。
スポンサーリンク
エモート(ポーズ)の入手方法と見た目
デンキZポーズエモート

デンキZポーズエモートはコーストエリアの「コースト休憩所」近くの浜辺にいる『アローラ!』と挨拶している女子生徒に
ゴローニャ(アローラ)を見せるともらうことができます。
ゴローニャ(アローラ)は野生で出現しないため、通信交換で
ゴローン(アローラ)から進化させるか、テラレイドバトルで捕まるか、ポケモンHOMEから送ってきましょう。
リザードンポーズエモート

リザードンポーズエモートは『ブルーベリー学園』の購買部にいる男子生徒に、「さいきょうのあかし」を持っているポケモンを見せることでもらえます。
さいきょうのあかしのついたポケモンは期間限定開催されているさいきょうテラレイドバトルで入手できます。
左手のうずき エモート

左手のうずき エモートは、『ブルーベリー学園』の「3-2教室」にいる男子生徒からもらえます。「エントランスホール」から「3-2教室」へ行き、男子生徒の質問に、「いいえ」→「はい」→「はい」→「闇に(または 風に)」→「左手?」の順で答えましょう。
かんきわまりエモート

かんきわまりエモートはクリア後に『リーグ部』で『ハッサク』を特別講師として呼び、勝利するともらうことができます。
お疲れさまでスターエモート


お疲れさまでスターエモートはゼロの秘宝後編クリア後に「スター団幹部イベント」を最後まで進めることで解放されます。
イベントを開始するためには、「ボタンの部屋に行けるようにする」、「アカデミーの授業を1教科以上最後まで受ける」必要があります。
サイリウムエモート

![]() | ![]() |
サイリウムエモートはスター団幹部イベントを終わらせたあと、マリナードタウンの競りでシュウメイが出品する衣装を全て落札することで入手できます。
全て落札するためには200万〜300万円程度のお金が必要です。金策でお金を貯めましょう。
色は全部で10色ある。エモートを解除してから再び選ぶと色が変わる。順番は固定。
| 赤色 | 青色 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 黄緑色 | 黄色 |
![]() | ![]() |
| 紫色 | オレンジ色 |
![]() | ![]() |
| 白色 | 水色 |
![]() | ![]() |
| 青緑色 | ピンク色 |
![]() | ![]() |
前編・碧の仮面で追加されたエモートは以下の記事をご覧ください。






















