【ゼロの秘宝】追加エモートの入手場所と見た目一覧【ポケモンSV DLC前編・碧の仮面】
2023/09/17 19:25
ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』『碧の仮面』で追加されたエモートの入手場所を解説。エモートを増やす方法や自撮りエモート、ポーズの解放方法を紹介していますのでご覧ください。
スポンサーリンク
エモートの使い方
自撮りエモート
自撮りエモートはカメラを起動しているときに使用することができます。まず、コントローラーの左下にある「十字スティックの下ボタン」でカメラを開き、その後十字スティック上ボタンを押してください。「自撮りエモート」を選択できますので、好きな自撮りエモートを選びましょう。
自撮りエモートは「ロトりぼう」を使用していても反映されます。
エモート(ポーズ)
エモート(ポーズ)はコントローラーの左下にある「十字スティックの上ボタン」から使用することができます。十字スティックの上ボタンを押すとポーズを選択できるので好きなエモートを選択しましょう。
自撮りエモートの入手方法と見た目
キメ顔エモート
キメ顔エモートはオリエンテーリング開始時に「管理人」から貰います。
ボール添えエモート
ボール添えエモートは『スイリョクタウン』のポケモンセンターを10回利用すると入手することができます。解放したいときは、ポケモンセンターのお姉さんの前でAボタンを連打して、ポケモンセンターの回復を何度も行うのがオススメです。
「ボール添えエモート」をしているときに持っているボールは、手持ちの一番先頭のポケモンが入っているボールが選ばれます。
ないしょエモート
ないしょエモートは『キタカミセンター』北東にいる子供からを教えてもらえます。
スポンサーリンク
エモート(ポーズ)の入手方法と見た目
逆ピースエモート
逆ピースエモートは『スイリョクタウン』のポケモンセンターを5回利用すると入手することができます。解放したいときは、ポケモンセンターのお姉さんの前でAボタンを連打して、ポケモンセンターの回復を何度も行うのがオススメです。
ハート(右)エモート、ハート(左)エモート
ハートエモートの2つは、『スイリョクタウン』の公民館裏手にいるラブラブカップルに『ワッカネズミ』か『
イッカネズミ』を見せると教えてもらうことができます。どちらでも構いませんが、渡すポケモンで反応が変化します。
「ハートエモート」は、2人で左右の片方を担当することでハートマークを作ることができます。ユニオンサークルをプレイする際はぜひ使ってみましょう。
おねがいエモート
おねがいエモートは「鬼退治フェス」の受付を背にして、真っ直ぐ進んだ先の木の下にいる子供から教えてもらいます。
子供のいる場所
「鬼退治フェス」へそらをとぶタクシーを使うと比較的簡単に子供を見つけることができるでしょう。
バンザイエモート
バンザイエモートは『キタカミセンター』の社にいる管理人から貰うことができます。「愛のともっこ募金」に合計100万円募金されると解放されますので、「学校最強大会」や「鬼退治フェス」でお金を貯めてゲットしましょう。
なんてこったエモート
なんてこったエモートはサブイベントの「ネアとビリオの行方」を攻略すると入手することができます。詳しくは以下のページをご覧ください。
投稿日時 : 2023/09/17 19:25
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
最新ニュース
人気コンテンツ
ポケモン図鑑(SV)
【ゼロの秘宝】碧の仮面
【ゼロの秘宝】藍の円盤
ストーリー攻略(SV)
マップと出現ポケモン・レイド(SV)
道具の効果と入手方法(SV)
ポケモン育成・便利ツール
注目の育成論
【DENJIHOU】当てなくてもエースアタッカーのガノン【保険あります】
- おくびょう / ふゆう / からぶりほけん
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- でんじほう / 10まんボルト / むしのさざめき / ラスターカノン
【ファー!】燃え盛るアグレッシブな先発起点おさるのジョージ
- おくびょう / もうか / ふうせん
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
- くさむすび / しんくうは / ステルスロック / アンコール
【呪い】耐久型両受けオーロット【鈍い】
- わんぱく / しゅうかく / オボンのみ
- HP:252 / 防御:108 / 特防:148
- ウッドホーン / やどりぎのタネ / のろい / まもる
意外と速いアタッカーマンムー
- ようき / あついしぼう / いのちのたま
- HP:28 / 攻撃:252 / 防御:12 / 特防:12 / 素早:204
- つららばり / じしん / くさわけ / こおりのつぶて
願わくばその先に害悪を〜戻ってきたポイヒグライオン〜
- わんぱく / ポイズンヒール / どくどくだま
- HP:212 / 防御:44 / 特防:252
- じしん / どくどく / みがわり / まもる
お知らせ
2023年9月28日(木)
過去作からの送り方まとめ(全世代対応)を掲載しました!
2023年9月27日(水)
「ポケモン図鑑SV」「ポケモン育成論SV」の実数値の欄から「素早さラインの比較」ができるようになりました!
「すばやさ比較調整ツール」で、相手のランクを設定できるようになりました!
2023年9月25日(月)
ポケモン図鑑SVの詳細検索が「公式大会キタカミプロローグで使用可能なポケモン」に対応しました!
2023年9月23日(土)
「碧の仮面の覚える技の変更点まとめ」を掲載しました!
2023年9月16日(土)
「ポケモン図鑑SV」「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」に生息地・出現ポケモンを掲載しました!
「テラレイドバトル(碧の仮面・キタカミの里)の出現ポケモンと報酬アイテム一覧」を掲載しました!
2023年9月15日(金)
「個体値カリキュレーター」「タイプバランスチェッカー」「すばやさ比較調整ツール」「耐久調整ツール」がゼロの秘宝・碧の仮面に対応しました!
2023年9月14日(木)
「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」を掲載しました!
2023年9月13日(水)
「ポケモン図鑑SV」がゼロの秘宝・碧の仮面に一部対応しました!
「碧の仮面・キタカミ図鑑のポケモン一覧と入手方法」を掲載しました!
「ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリー攻略」を掲載しました!
「碧の仮面で追加されたわざマシン一覧」を掲載しました!
2023年8月11日(金)
「ゼロの秘宝DLC・碧の仮面・藍の円盤の内定ポケモン」を掲載しました!
2023年8月8日(火)
2023年7月28日(金)
期間限定レイド(★7)に「最強のゴリランダー(ノーマルテラスタイプ)」が登場!(7月28日(金)9時〜7月31日(月)8時59分、8月4日(金)9時〜8月7日(月)8時59分)
2023年7月25日(火)
「すばやさ比較調整ツール」を全面リニューアル!使いやすくなりました!
2023年7月7日(金)
「タイプバランスチェッカー」がレギュレーションDの最新環境に対応しました!
Language
- 最終更新日: