ゴーストタイプの技一覧(ポケモンSV)
スポンサーリンク
技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。
名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直接 | 守る | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 効果 | |||||||
アストラルビット | ゴースト | 特殊 | 120 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
相手全体 | 通常攻撃。 | |||||||
あやしいひかり | ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 | |||||||
うらみ | ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 相手の最後に使った技のPPを4減らす。 | |||||||
うらみつらみ | ゴースト | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 100%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。 | |||||||
おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | 30%の確率で相手をひるませる。 | |||||||
おはかまいり | ゴースト | 物理 | 50 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | これまでに『ひんし』状態になった味方のポケモン1体につき、威力が50上がる。 | |||||||
かげうち | ゴースト | 物理 | 40 | 100 | 30 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+1)。 | |||||||
かげぬい | ゴースト | 物理 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり、交代できなくなる。自分が場を離れると効果は消える。 | |||||||
ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100 | 10 | 直○ | 守× | |
1体選択 | 1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。消えている間はほとんどの技を受けない。相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』の効果を受けない(『ダイウォール』を除く)。(なお、第7世代以降は相手が『ちいさくなる』を使っている時の必中2倍効果はない) | |||||||
したでなめる | ゴースト | 物理 | 30 | 100 | 30 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。 | |||||||
シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | 急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。 | |||||||
シャドーダイブ | ゴースト | 物理 | 120 | 100 | 5 | 直○ | 守× | |
1体選択 | 1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。消えている間はほとんどの技を受けない。相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『スレッドトラップ』の効果を受けない(『ダイウォール』を除く)。 | |||||||
シャドーパンチ | ゴースト | 物理 | 60 | - | 20 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 20%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 | |||||||
たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 | |||||||
ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | - | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える。『ノーマル』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 | |||||||
のろい | ゴースト | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
不定 | 自分のタイプが『ゴースト』タイプの時は自分のHPを最大HPの半分だけ減らして、相手を『のろい』状態にする。『のろい』状態になると毎ターン、HPが最大HPの1/4ずつ減る。それ以外のポケモンの場合『すばやさ』ランクが1段階下がり、『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ上がる。 | |||||||
ひゃっきやこう | ゴースト | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 30%の確率で相手を『やけど』状態にする。相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 | |||||||
ふんどのこぶし | ゴースト | 物理 | 50 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
1体選択 | これまでに受けた攻撃1回につき、威力が50上がる(最大威力350)。手持ちに戻っても、リセットされない。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90 | 5 | 直× | 守○ | |
1体選択 | 相手が道具を持っていない時は失敗する。なお、相手の道具を無効にする効果はない。 | |||||||
みちづれ | ゴースト | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
自分 | 次の自分のターンまでに相手の攻撃で『ひんし』状態になると、相手も『ひんし』状態になる。ダイマックスしている相手には効果がない。第7世代以降は、連続で使うと必ず失敗する。 |
スポンサーリンク