【ポケモンSV】『しるしの木立ち』のマップと出現ポケモン

ポケモンSV】スカーレット・バイオレットの『しるしの木立ち』のマップと行き方、出現する野生のポケモンを掲載しています。

スポンサーリンク

しるしの木立ちのマップと固定シンボル

しるしの木立ちの行き方】『東3番エリア』のポケモンセンター近くの入口から西へ進むと行けます。

しるしの木立ち

※固定シンボルは数が多いため、通常ランダムでも出現率が高いポケモンは除外しています。

テラスタル
ポケモンタイプ相性
タギングル
タギングルLv.48
どくノーマル
[テラ]むし
シザークロス
まねっこ
クロスポイズン
きりさく
[弱点]じめんエスパー
[テラ弱]ひこういわほのお
固定シンボル
ポケモンLv.努力値
ミツハニー24素早+1
ヨクバリス25HP+2
ハラバリー30HP+2

つながっているエリア

通常の出現ポケモン

  • 出現率は☆◎○△▲の順になっています。ただし、出現ポケモンの種類が多い場所や、出現ポイントが狭い場所では出現率は相対的に低くなります。
  • 出現エリアが複数に分かれている場合があります。
  • 「草むら」+「山」など、生態系は重複しています。
  • 進化後のポケモンの周りに進化前のポケモンが多数いることがありますが、進化後のポケモンのみ掲載していることがあります(生息地の情報にない)。
  • 情報はあくまで参考程度にご確認ください。
木の周辺
ポケモンLv.出現率努力値
タギングル29-32素早+2
クヌギダマ25-32防御+1
タマゲタケ25-32HP+1
シルシュルー25-32素早+1
コンパン25特防+1
ベロバー25-32特攻+1
ゾロア25-31特攻+1
ネッコアラ25-32攻撃+2
ミミッキュ31-32特防+2
ヨクバリス25-32HP+2
ワナイダー25-32防御+2
モルフォン31-32[夜]
素早+1特攻+1
ヤミカラス25-32[夕夜]
素早+1
ギモー32特攻+2
パフュートン♂25-32HP+2
パフュートン♀25-32HP+2
ヤレユータン25-32[S]
特防+2
ナゲツケサル25-32[V]
攻撃+2
カジッチュ25-32防御+1
ノノクラゲ25-32特防+1
ノコッチ25-32HP+1
カルボウ25-32特攻+1
[花とは?]
ポケモンLv.出現率努力値
カリキリ28-32攻撃+1
キマワリ28-32[朝昼夕]
特攻+2
ビビヨン28-32HP+1素早+1特攻+1
フラエッテ28-32特防+2
ビークイン30-32防御+1特防+1
オリーニョ28-32特攻+2
フラエッテ(白)28-32特防+2
ラッキー28-32HP+2
池・湖
ポケモンLv.出現率努力値
コダック26-32特攻+1
コイキング26-32素早+1
ドジョッチ29-32HP+1
バスラオ(赤)26-32素早+2
バスラオ(青)26-32素早+2
ドオー29-32HP+2
ナマズン30-32HP+2
カムカメ26攻撃+1
カジリガメ26-32攻撃+2
ポケモンLv.出現率努力値
コダック26-32特攻+1
バスラオ(赤)26-32素早+2
コマタナ25-32攻撃+1
バスラオ(青)26-32素早+2
ズピカ26-32HP+1
サシカマス26-30素早+1
コイキング26-32素早+1
ブイゼル26-30素早+1
カマスジョー26-32素早+2
カラミンゴ26-32攻撃+2
フローゼル28-32素早+2
カムカメ26攻撃+1
カジリガメ26-32攻撃+2
ドラメシヤ26-32[V]
素早+1

スポンサーリンク