【ポケモンSV】『北1番エリア』のマップと出現ポケモン

ポケモンSV】スカーレット・バイオレットの『北1番エリア』(きた1ばんエリア)のマップと行き方、出現する野生のポケモン、入手できる道具アイテム、ストーリー攻略を掲載しています。

スポンサーリンク

北1番エリアのマップと固定シンボル

北1番エリアの行き方】『ナッペ山』のジムから東へ進む(→かくとう組アジト攻略)と行けます。

北1番エリア

※固定シンボルは数が多いため、通常ランダムでも出現率が高いポケモンは除外しています。

テラスタル
ポケモンタイプ相性
グレイシア
グレイシアLv.50
こおり
[テラ]こおり
れいとうビーム
ゆきげしき
のろい
めいそう
[弱点]かくとういわはがねほのお
[テラ弱]かくとういわはがねほのお
ウミトリオ
ウミトリオLv.60
みず
[テラ]じめん
トリプルダイブ
じだんだ
イカサマ
アクアジェット
[弱点]くさでんき
[テラ弱]みずくさこおり
固定シンボル
ポケモンLv.努力値
ウミディグダ20-22素早+1
セビエ25攻撃+1
ゴーゴート45HP+2
ミカルゲ49防御+1特防+1
パモット50素早+2
リオル52攻撃+1
タギングル53素早+2
ウォーグル60攻撃+2

通常の出現ポケモン

  • 出現率は☆◎○△▲の順になっています。ただし、出現ポケモンの種類が多い場所や、出現ポイントが狭い場所では出現率は相対的に低くなります。
  • 出現エリアが複数に分かれている場合があります。
  • 「草むら」+「山」など、生態系は重複しています。
  • 進化後のポケモンの周りに進化前のポケモンが多数いることがありますが、進化後のポケモンのみ掲載していることがあります(生息地の情報にない)。
  • 情報はあくまで参考程度にご確認ください。
木の周辺
ポケモンLv.出現率努力値
タマゲタケ46-49HP+1
モロバレル51-53HP+2
モルフォン46-50[夜]
素早+1特攻+1
オコリザル46-47攻撃+2
リングマ46-53攻撃+2
ドンカラス46-53[夕夜]
攻撃+2
アノホラグサ50-53攻撃+2
[花とは?]
ポケモンLv.出現率努力値
キマワリ46-47[朝昼夕]
特攻+2
ビビヨン46-50HP+1素早+1特攻+1
ラランテス46-53攻撃+2
フラエッテ46-53特防+2
ワタッコ46-50素早+3
ビークイン46-50防御+1特防+1
フラエッテ(白)46-53特防+2
ラッキー46-53HP+2
ハピナス46-53HP+3
池・湖
ポケモンLv.出現率努力値
ドオー47HP+2
ドロンチ50-53[バイオレット]
素早+2
ゴルダック47-53特攻+2
チルタリス46-53特防+2
ミニリュウ47-52攻撃+1
ナマズン47-48HP+2
カラミンゴ47-48攻撃+2
ムウマージ47-53[バイオレット&夜]
特攻+1特防+1
シャワーズ47-53HP+2
ポケモンLv.出現率努力値
ゴルダック50-53特攻+2
フローゼル50-53素早+2
オノンド50攻撃+2
ドロンチ50-53[バイオレット]
素早+2
ハラバリー50-51HP+2
シャワーズ50-53HP+2
竹林
ポケモンLv.出現率努力値
エクスレッグ46-53攻撃+2
コロトック46-53攻撃+2
モルフォン46-50[夜]
素早+1特攻+1
オコリザル46-47攻撃+2
リングマ46-53攻撃+2
タマゲタケ46-49HP+1
モロバレル51-53HP+2
ポケモンLv.出現率努力値
メブキジカ(冬)46-53攻撃+2
ルチャブル46-53攻撃+2
ゴースト46-53[夜]
特攻+2
ゴーゴート46-53HP+2
フワライド46-47[スカーレット&夕夜]
HP+2
イエッサン♂46-50特攻+2
イエッサン♀46-50特防+2
ワシボン46-53攻撃+1
リングマ46-53攻撃+2
ブーピッグ46-51特防+2
チルタリス46-53特防+2
ドンカラス46-53[夕夜]
攻撃+2
オノンド46-50攻撃+2
ルガルガン(まひる)46-53[朝昼]
攻撃+2
ルガルガン(まよなか)46-53[夜]
攻撃+2
エクスレッグ46-53攻撃+2
クエスパトラ46-53素早+2
ハカドッグ46-53攻撃+2
パモット46-53素早+2
バンバドロ46-49攻撃+2
デンリュウ46-53特攻+3
スコヴィラン46-53攻撃+2
ナカヌチャン46-53特防+2
プクリン46-53HP+3
ルカリオ46-53攻撃+1特攻+1
ラッキー46-53HP+2
ブースター46-53攻撃+2
エルレイド46-53[朝昼夕]
攻撃+3
ルガルガン(たそがれ)46-53[夕]
攻撃+2
アノホラグサ50-53攻撃+2
岩山
ポケモンLv.出現率努力値
ルチャブル46-53攻撃+2
ゴーゴート46-53HP+2
エクスレッグ46-53攻撃+2
ジオヅム46-53防御+2
ブーピッグ46-51特防+2
ドンカラス46-53[夕夜]
攻撃+2
オンバーン48-53素早+2
ダイオウドウ46-53攻撃+2
ブロロローム46-53攻撃+2
オコリザル46-47攻撃+2
オンバット46-52素早+1
ルカリオ46-53攻撃+1特攻+1
雪山
ポケモンLv.出現率努力値
ゴースト46-53[夜]
特攻+2
メブキジカ(冬)46-53攻撃+2
オニゴーリ48-53HP+2
ドータクン47-52防御+1特防+1
ツンベアー48-53攻撃+2
マニューラ48-53攻撃+1素早+1
モスノウ48-53特攻+2
ハカドッグ46-53攻撃+2
ハルクジラ48-53HP+2
ユキメノコ48-53素早+2
グレイシア48-53特攻+2
廃墟
ポケモンLv.出現率努力値
ゴースト46-53[夜]
特攻+2
ドータクン47-52防御+1特防+1
ハカドッグ46-53攻撃+2
洞窟
ポケモンLv.出現率努力値
オンバット46-52素早+1
モノズ46-53[スカーレット]
攻撃+1
オンバーン48-53素早+2
ダグトリオ46-53素早+2
ヤミラミ46-53攻撃+1防御+1
ガバイト46-53攻撃+2
ジヘッド50-53[スカーレット]
攻撃+2
エンニュート46-52素早+2
ブラッキー46-53[夜]
特防+2
キラーメ46-53特攻+1
砂浜
ポケモンLv.出現率努力値
コオリッポ(アイス)46-50[バイオレット]
防御+2
タイカイデン46-51素早+2
トリトドン(東)47-49HP+2
ウミトリオ47-53素早+2
フローゼル46-53素早+2
バチンウニ47-50攻撃+2
ジオヅム46-53防御+2
ポケモンLv.出現率努力値
クズモー46-52[スカーレット]
特防+1
コオリッポ(アイス)46-50[バイオレット]
防御+2
フローゼル46-53素早+2
タイカイデン46-51素早+2
ママンボウ46-50HP+2
ドラミドロ48-53[スカーレット]
特防+2
ブロスター46-53[バイオレット]
特攻+2
パルシェン46-53防御+2
ギャラドス46-53攻撃+2

スポンサーリンク

入手できる主な道具アイテム

「キラキラした道具」はエリア内でランダムに配置され、何度でも入手可能です。

道具場所・入手方法
わざマシン071
(タネばくだん)
北1番エリア』北側の窪み マップ 場所
わざマシン150
(ストーンエッジ)
北1番エリア』のトレーナー6人以上に勝利後、「北1番エリア」のポケモンセンター近くにいる男性からもらう マップ 場所
わざマシン153
(ブラストバーン)
北1番エリア』のナッペ山の岸壁沿いにある洞窟内 マップ 場所
わざマシン154
(ハイドロカノン)
北1番エリア』のナッペ山の岸壁沿いにある洞窟内 マップ 場所
わざマシン155
(ハードプラント)
北1番エリア』のナッペ山の岸壁沿いにある洞窟内 マップ 場所
ウタンのみキラキラした道具
カシブのみキラキラした道具
シュカのみキラキラした道具
タンガのみキラキラした道具
ナモのみキラキラした道具
バコウのみキラキラした道具
ビアーのみキラキラした道具
ホズのみキラキラした道具
ヨプのみキラキラした道具
ロゼルのみキラキラした道具

ストーリー攻略

特になし。

スポンサーリンク