『まもる』の効果と覚えるポケモン- ポケモン図鑑SV
『まもる』の詳細データ
英語名:Protect
直接攻撃 | × | まもる | − |
---|---|---|---|
マジックコート | × | よこどり | × |
オウムがえし | × | みがわり | 通常 |
効果 | 必ず先制でき(優先度:+4)、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。ダイマックス技や第7世代のZワザの攻撃技は貫通し、1/4のダメージを受ける。 |
---|
技 | ふきとばし、ほえる、とびひざげり、フェイント、シャドーダイブ、なかよくする、ないしょばなし、ゴーストダイブ、いじげんホール、いじげんラッシュ、なみだめ、ドラゴンアロー、てっていこうせん、かかとおとし、ハイパードリル、とびげり、ビックリヘッド、ダイウォール、キョダイイチゲキ、キョダイレンゲキ |
---|---|
特性 | ふかしのこぶし |
技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | 対象 |
---|---|---|---|---|---|
スレッドトラップ | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
トーチカ | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ニードルガード | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
まもる | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
みきり | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
たたみがえし | ![]() | 変化 | - | - | 味方の場 |
キングシールド | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ブロッキング | ![]() | 変化 | - | 100 | 自分 |
技名 | 優先度 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | 対象 |
---|---|---|---|---|---|---|
てだすけ | +5 | ![]() | 変化 | - | - | 味方1体 |
こらえる | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
スレッドトラップ | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
トーチカ | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ニードルガード | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
まもる | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
みきり | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ファストガード | +3 | ![]() | 変化 | - | - | 味方の場 |
ワイドガード | +3 | ![]() | 変化 | - | - | 味方の場 |
いかりのこな | +2 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
このゆびとまれ | +2 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
サイドチェンジ | +2 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
つぶらなひとみ | +1 | ![]() | 変化 | - | 100 | 1体選択 |
キングシールド | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ダイウォール | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
ブロッキング | +4 | ![]() | 変化 | - | 100 | 自分 |
マジックコート | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
よこどり | +4 | ![]() | 変化 | - | - | 自分 |
トリックガード | +3 | ![]() | 変化 | - | - | 味方の場 |
スポットライト | +3 | ![]() | 変化 | - | - | 1体選択 |
プラズマシャワー | +1 | ![]() | 変化 | - | - | 全体の場 |
ふんじん | +1 | ![]() | 変化 | - | 100 | 1体選択 |
※赤い欄は『まもる』と同じ種類の技。
わざマシン007(まもる)の入手方法
『まもる』の育成論
【クッション】残飯欠伸ヘイラッシャ
- わんぱく / てんねん / たべのこし
- HP:252 / 防御:252 / 特防:4
- アクアブレイク / じしん / あくび / まもる
【敵の敵は味方】ヘイラッシャを狩るヴィラン
- ずぶとい / ムラっけ / たべのこし
- HP:164 / 防御:204 / 特攻:124 / 特防:4 / 素早:12
- かえんほうしゃ / みがわり / まもる / なやみのタネ
塩罪人のハイライト 削り要因の巨人
- しんちょう / きよめのしお / たべのこし
- HP:252 / 防御:4 / 特防:252
- しおづけ / じこさいせい / まもる / じしん
『まもる』を覚えるポケモン(パルデア地方)
666件見つかりました。
※遺伝経路を検索するには、技検索の後、「タマゴ技」の文字のリンクをクリックしてください。
※この検索結果は、ポケモンSVに連れて来れるポケモンだけです。すべてを含めた検索はこちらです。
スポンサーリンク
マスカーニャ
- 76-110-70-81-70-123 (530)
ラウドボーン
- 104-75-100-110-75-66 (530)
ウェーニバル
- 85-120-80-85-75-85 (530)
ポポッコ
- 55-45-50-45-65-80 (340)
ワタッコ
- 75-55-70-55-95-110 (460)
スポンサーリンク
ヒノヤコマ
- 62-73-55-56-52-84 (382)
ファイアロー
- 78-81-71-74-69-126 (499)
パーモット
- 70-115-70-70-60-105 (490)
ヘルガー
- 75-90-50-110-80-95 (500)
デカグース
- 88-110-60-55-60-45 (418)
ヨクバリス
- 120-95-95-55-75-20 (460)
キマワリ
- 75-75-55-105-85-30 (425)
ビビヨン
- 80-52-50-90-50-89 (411)
アオガラス
- 68-67-55-43-55-77 (365)
アーマーガア
- 98-87-105-53-85-67 (495)
ラッキー
- 250-5-5-35-105-50 (450)
ハピナス
- 255-10-10-75-135-55 (540)
マリル
- 70-20-50-20-50-40 (250)
マリルリ
- 100-50-80-60-80-50 (420)
アメモース
- 70-60-62-100-82-80 (454)
検索条件: 『まもる』を覚えるポケモン
スポンサーリンク