育成論投稿経験が浅いです。拙い文章力で机上論を超えない型ではなくS9で使って本当に強かった型の紹介なので最後まで見ていただけますと嬉しい限りです。
自分のS9構築記事:パーティ構築/5176
事前注意
- この育成論ではHP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早=Sなどの略称を使います。
- 個体値はHABCDSいずれも31とします。
- ダメージ計算はこのサイト(https://sv.pokesol.com/calc)を使いました。
- 不明な点などありましたらコメントで指摘して頂けると助かります。
イダイトウ♀とは
レジェンズアルセウスで初登場のバスラオ(白)の進化形。進化形は雄と雌で種族値が異なる珍しいポケモン。完全に余談ですが、雄と雌で種族値が違うポケモンはニドラン(
ニドラン♂(雄)、
ニドラン♀(雌))とイエッサン(
イエッサン♂(雄)、
イエッサン♀(雌))とイダイトウの3体のみです。
追記(2023/9/20)
パフュートン(パフュートン♂、
パフュートン♀)忘れてました。御免なさい豚さん(´・ω・`)
今回の育成論はイダイトウ♂(雄)ではなく、
イダイトウ♀(雌)の方です。
イダイトウ♀の種族値は、「H120-A92-B65-C100-D75-S78」と、Hが高く、AとCは標準並み、BとDとSはやや低めの種族値となっています。が、AとCは特性の適応力で高火力を出すことが可能です(特性すいすいならSがカバーできる)。
コンセプトと役割
突撃チョッキを持たせ、高い耐久(特に特殊方面)と適応力込みの高い火力でダメージレースを制する。通りの良い水とゴースト技で交代先に負荷を掛ける。
持ち物
突撃チョッキ
コンセプト上これで確定とします。気合いの襷や拘り眼鏡採用は努力値調整を大幅変更しなければならないので候補から外します。
特性
適応力
火力強化のため、適応力で確定です。適応力はタイプ一致補正を1.5倍→2.0倍にする強力な特性です。テラスタルを切っている際は2.0倍→2.25倍となります。
性格
控えめ
C↑A↓の性格です。アクアジェットの火力を下げないためにうっかりや(C↑D↓)にするケースもあるようですが、後述の調整から、D↓が響いてしまうので今回は控えめ確定です。
努力値と調整
努力値は、「H92-A*-B148-C156-D84-S28」です。これは実際に私がS9で使っていたイダイトウの調整です。自分で考えたかなり自信のある調整です。これ以上にもっと良い調整があるなら是非私に教えてください。
調整意図は、
- Hは92振りで実数値207となり、丁度16n-1となります。
- Bは148振りで実数値104となり、意地っ張りのA特化
ガチグマの根性地震確定耐え相当の耐久値となります。
- Cは156振りで実数値154となり、丁度11nとなります。
- Dは84振りで突撃チョッキ込みで実数値159となり、控えめC特化
サーフゴーの眼鏡シャドーボール確定耐え、臆病C特化
テツノツツミのフリーズドライ94.15%2耐え相当の耐久値となります。
- Sは28振りで実数値102となり、S4振りの
カイリュー辺りを抜けます。
テラスタイプ
波乗りとアクアジェットの火力強化、弱点のゴースト・悪を等倍にするためです。テラバーストを採用するならだと思います。
技構成
確定技
波乗り
命中安定の強力なタイプ一致技その1。
シャドーボール
命中安定の強力なタイプ一致技その2。
アクアジェット
優秀な先制技。
選択技
我武者羅
体力が少ない死に際に我武者羅を打つことでカイリューのマルチスケイルを貫通し大ダメージを与えられたり、受けポケモンの体力を大幅に削って裏に繋ぐ動きが実際使っていて強かったです(我武者羅されると分かっていても防げない)。我武者羅+アクアジェットで無理矢理1体持っていくこともできるので襷型ではなくても入れ得な技だと思ってます。
冷凍ビーム
我武者羅の前は冷凍ビームで使ってました。が、適応力の補正が乗らない&冷凍ビームで抜群を取れるポケモンは大抵交代かテラスタルを切ってくるので通りはあまり良くないと思ってます。
テラバースト
採用する場合、テラスタイプはに変更。上位プレイヤーはフェアリーテラバをちゃんと警戒してきます。
ハイドロポンプ
波乗りよりも威力が20高いですが、命中80のリスクが常につきまとう。波乗りでも火力不足と感じることは少なかったので自分は波乗りで十分だと思ってます。
立ち回り例
- 水、またはゴーストで弱点を突けるポケモンに対し、イダイトウを先発or死に出し。
ハバタクカミ、
テツノツツミ、
サーフゴー、
イーユイはチョッキ込みの耐久で一致弱点を耐えるので波乗りとシャドーボールで突っ込み大ダメージを与える。僅かに耐えられたとしても、これらのポケモンには先制技がないため、アクアジェットで1体倒せる。
- 2体目に上から我武者羅を入れて退場ができたらベスト。
- 物理方面も特殊方面も一致等倍技であれば1発は耐える耐久値があるので波乗りとシャドーボールの通る方(ダメージが大きい)方の技を打つ。
- 上を取られる我武者羅+アクアジェット、上を取れる相手なら我武者羅退場でも可。
以下は環境上位ポケモンとイダイトウとの相性です。勿論例外はありますのでこの限りではないことには留意願います。
- 役割対象(イダイトウがHPがある状態で大体対面勝ちできるポケモン)
ハバタクカミ、
サーフゴー、連撃
ウーラオス(れんげき)、
テツノツツミ、
ディンルー、
イーユイ、
ランドロス(霊獣)、
ハッサム、
ヒードラン、
コノヨザル、
ドラパルト、
オオニューラ、
マリルリ、
カバルドン、
アーマーガア
- 型次第
カイリュー(本当に型と調整次第です)、
パオジアン(テラスを切って悪等倍にすれば相手できなくもない)、
ミミッキュ(シャドクロ切ってる奴なら勝てる)、
ヘイラッシャ(地割れなければ勝てる)、一撃
ウーラオス(いちげき)(テラバースト採用なら勝てる)、
ガブリアス(冷凍ビームかテラバーストがあれば勝てる)、
キョジオーン(水テラス以外なら押し切れる)、
セグレイブ(チョッキと電気テラバ型じゃなければシャドボかテラバで押し切れる)、
ウルガモス(草テラスで蝶舞積まれると形勢逆転される)、
クレセリア(瞑想電気テラスは勝てない)、
チオンジェン(テラバ採用なら相手可能)、
マスカーニャ(チオンジェン同様)、
ボルトロス(霊獣)(眼鏡以外なら何とかなる)
- 勝てない
ヌメルゴン(ヒスイ)(特殊方面が固すぎる上に10万ボルトで弱点を突かれる)、
ウォッシュロトム(ボルトチェンジで大抵逃げられる。チョッキと眼鏡は特に厳しい)、
イダイトウ♂(火力馬鹿。お墓参りで逝く)、
ジバコイル(特殊方面が固い上にアナライズ電気技は流石に痛い)、
サンダー(波乗り+アクアジェットで飛ばない)、
ドオー(特殊方面が固すぎる上に貯水で水技無効。天然型でもテラス次第で粘られる)、
ドヒドイデ(シャドボで半分入らない、理想は我武者羅退場)、
キノガッサ(上から眠らされるためフェアリーテラバ持っててもまず勝てない)、
ドドゲザン(チョッキ採用が多い&高火力悪技&フェアリーテラスでもアイアンヘッドがあると返り討ち)、
テツノカイナ(チョッキ採用が多い上に雷パンチが痛い)、
モロバレル(シャドボで半分入らず眠らされ、次のターンに脱出パックリーフストームされる)
与ダメージ計算
以下、イダイトウはC156振り、A下降補正、特性適応力を想定してダメージ計算してあります。また、いずれもテラスタルは切る前を想定してます。他にも必要と感じた場合、適時追加していきます。
波乗り
H無振りパオジアン:124 ~ 146 (80.0 ~ 94.2%) 確定2発
H244振りディンルー(禍の器込み):156 ~ 188 (59.8 ~ 72.1%) 確定2発
H4振りイーユイ:152 ~ 180 (116.1 ~ 137.5%) 確定1発
H4振りランドロス(霊獣):208 ~ 248 (126.1 ~ 150.4%) 確定1発
H252振りハッサム:104 ~ 124 (58.8 ~ 70.1%) 確定2発
H244振りヒードラン:168 ~ 200 (85.3 ~ 101.6%) 乱数1発 : 6.25%
H252振りガチグマ:208 ~ 248 (87.8 ~ 104.7%) 乱数1発 : 25%
H無振り一撃ウーラオス(いちげき):132 ~ 156 (75.5 ~ 89.2%) 確定2発
H無振りガブリアス:102 ~ 120 (55.8 ~ 65.6%) 確定2発
H252振りキョジオーン:192 ~ 228 (92.8 ~ 110.2%) 乱数1発 : 56.25%
穏やかHD252振りチョッキジバコイル:68 ~ 82 (38.5 ~ 46.4%) 確定3発
H252振りサンダー:96 ~ 114 (48.8 ~ 57.9%) 乱数2発 : 94.92%
H252振りオオニューラ:104 ~ 124 (55.7 ~ 66.4%) 確定2発
H244振りウルガモス:168 ~ 200 (88.0 ~ 104.8%) 乱数1発 : 31.25%
H252振りカバルドン:228 ~ 272 (106.1 ~ 126.6%) 確定1発
H252振りドドゲザン:102 ~ 120 (49.3 ~ 58.0%) 乱数2発 : 95.31%
H無振りD252チョッキテツノカイナ:58 ~ 70 (25.4 ~ 30.5%) 確定4発
H4振りボルトロス(霊獣):104 ~ 124 (67.1 ~ 80.0%) 確定2発
H252振りアーマーガア:102 ~ 120 (49.8 ~ 58.6%) 乱数2発 : 98.43%
シャドーボール
H244振りカイリュー(マルチスケイルなし):78 ~ 94 (39.6 ~ 47.8%) 確定3発
H4振りハバタクカミ:120 ~ 144 (91.7 ~ 110.0%) 乱数1発 : 56.25%
H244振りサーフゴー:168 ~ 200 (87.1 ~ 103.7%) 乱数1発 : 18.75%
H無振り連撃ウーラオス(れんげき):116 ~ 138 (66.3 ~ 78.9%) 確定2発
H無振りテツノツツミ:116 ~ 138 (88.6 ~ 105.4%) 乱数1発 : 31.25%
H4振りミミッキュ:152 ~ 180 (116.1 ~ 137.5%) 確定1発
H4振りヘイラッシャ:110 ~ 130 (42.9 ~ 50.6%) 乱数2発 : 1.17%
H252振りチョッキヌメルゴン(ヒスイ):38 ~ 46 (20.4 ~ 24.5%) 確定5発
H無振りコノヨザル:172 ~ 204 (93.0 ~ 110.3%) 乱数1発 : 50%
H252振りウォッシュロトム:74 ~ 88 (47.2 ~ 56.1%) 乱数2発 : 73.43%
H無振りイダイトウ♂雄:200 ~ 236 (102.6 ~ 121.1%) 確定1発
H244振りセグレイブ:90 ~ 106 (40.8 ~ 48.0%) 確定3発
慎重HD252振りドオー:56 ~ 68 (23.7 ~ 28.7%) 乱数4発 : 93.57%
H無振りドラパルト:200 ~ 236 (122.7 ~ 144.8%) 確定1発
H252振りドヒドイデ:58 ~ 70 (37.0 ~ 44.6%) 確定3発
H無振りキノガッサ:116 ~ 138 (86.0 ~ 102.3%) 乱数1発 : 12.5%
H252振りマリルリ:94 ~ 112 (45.5 ~ 54.2%) 乱数2発 : 40.62%
H252振りクレセリア:136 ~ 160 (60.0 ~ 70.5%) 確定2発
H無振りゴリランダー:104 ~ 124 (59.5 ~ 70.9%) 確定2発
H252振りモロバレル:94 ~ 112 (42.6 ~ 50.7%) 乱数2発 : 1.17%
アクアジェット
H4振りハバタクカミ:42 ~ 50 (32.0 ~ 38.2%) 乱数3発 : 90.55%
H244振りサーフゴー:28 ~ 34 (14.5 ~ 17.7%) 乱数6発 : 0.62%
H無振りパオジアン:32 ~ 38 (20.7 ~ 24.5%) 確定5発
H無振りテツノツツミ:12 ~ 15 (9.2 ~ 11.5%) 乱数9発 : 0%
H4振りイーユイ:64 ~ 76 (48.9 ~ 58.1%) 乱数2発 : 90.23%
H4振りランドロス(霊獣):60 ~ 72 (36.4 ~ 43.7%) 確定3発
H4振りミミッキュ:32 ~ 38 (24.5 ~ 29.0%) 乱数4発 : 95.23%
H無振りコノヨザル:32 ~ 38 (17.2 ~ 20.5%) 乱数5発 : 0.02%
H無振りガブリアス:28 ~ 34 (15.4 ~ 18.5%) 乱数6発 : 42.73%
冷凍ビーム
注:適応力の補正なし
H244振りカイリュー(マルチスケイルなし):176 ~ 208 (89.4 ~ 105.6%) 乱数1発 : 25%
H無振りガブリアス:204 ~ 240 (111.5 ~ 131.2%) 確定1発
慎重HD252振りドオー:64 ~ 76 (27.0 ~ 32.0%) 確定4発
H252振りサンダー:96 ~ 114 (48.8 ~ 57.9%) 乱数2発 : 94.92%
H無振りキノガッサ:132 ~ 156 (97.8 ~ 115.6%) 乱数1発 : 81.25%
H無振りマスカーニャ:116 ~ 138 (76.9 ~ 91.4%) 確定2発
H252振りチオンジェン:68 ~ 82 (35.5 ~ 42.8%) 確定3発
H無振りゴリランダー:116 ~ 138 (66.3 ~ 78.9%) 確定2発
H252振りモロバレル:104 ~ 124 (47.1 ~ 56.2%) 乱数2発 : 76.56%
テラバースト(フェアリー)
注:適応力の補正あり
H244振りカイリュー(マルチスケイルなし):156 ~ 188 (79.2 ~ 95.5%) 確定2発
H無振りパオジアン:220 ~ 260 (142.0 ~ 167.8%) 確定1発
H無振り連撃ウーラオス(れんげき):232 ~ 276 (132.6 ~ 157.8%) 確定1発
H無振りコノヨザル:172 ~ 204 (93.0 ~ 110.3%) 乱数1発 : 50%
H無振りガブリアス:180 ~ 212 (98.4 ~ 115.9%) 乱数1発 : 87.5%
H244振りセグレイブ:180 ~ 212 (81.5 ~ 96.0%) 確定2発
H無振りマスカーニャ:208 ~ 248 (137.8 ~ 164.3%) 確定1発
H252振りチオンジェン:120 ~ 144 (62.5 ~ 75.0%) 確定2発
H無振りD252チョッキテツノカイナ:108 ~ 128 (47.2 ~ 55.9%) 乱数2発 : 64.84%
被ダメージ計算
以下、イダイトウはH92振り、B148振り、D84振り&+1(突撃チョッキ)を想定してダメージ計算してあります。また、いずれもテラスタルは切る前を想定してます。他にも必要と感じた場合、適時追加していきます。
物理技
A252意地カイリュー地震:74 ~ 88 (35.8 ~ 42.6%) 確定3発
同逆鱗:133 ~ 157 (64.3 ~ 75.9%) 確定2発
A252陽気パオジアン禍の剣噛み砕く:200 ~ 236 (96.7 ~ 114.1%) 乱数1発 : 75%
同不意打ち:174 ~ 206 (84.1 ~ 99.6%) 確定2発
A252意地連撃ウーラオス(れんげき)水流連打(×3):63 ~ 75 (30.5 ~ 36.3%) 乱数3発 : 32.98%
A無振りディンルー地震:72 ~ 85 (34.8 ~ 41.1%) 確定3発
A252意地ランドロス(霊獣)地震:118 ~ 139 (57.1 ~ 67.2%) 確定2発
A252意地ハッサムテクニシャン泥棒:132 ~ 156 (63.8 ~ 75.4%) 確定2発
A252意地ミミッキュシャドークロー:120 ~ 144 (58.0 ~ 69.6%) 確定2発
同影打ち:68 ~ 84 (32.9 ~ 40.6%) 乱数3発 : 99.97%
A252意地ガチグマ根性地震:171 ~ 202 (82.7 ~ 97.6%) 確定2発
A252意地一撃ウーラオス(いちげき)暗黒強打:246 ~ 290 (118.9 ~ 140.1%) 確定1発
同不意打ち:152 ~ 182 (73.5 ~ 88.0%) 確定2発
A252意地コノヨザル憤怒の拳(威力50):102 ~ 120 (49.3 ~ 58.0%) 乱数2発 : 91.79%
A252陽気ガブリアス地震:100 ~ 118 (48.4 ~ 57.1%) 乱数2発 : 89.06%
A252意地イダイトウ♂雄適応力お墓参り:136 ~ 160 (65.8 ~ 77.3%) 確定2発
A252意地セグレイブ巨剣突撃:141 ~ 166 (68.2 ~ 80.2%) 確定2発
A無振りドオー地震:52 ~ 63 (25.2 ~ 30.5%) 確定4発
A252陽気ドラパルトドラゴンアロー(×2):96 ~ 114 (46.4 ~ 55.1%) 乱数2発 : 54.23%
A252陽気キノガッサテクニシャン種マシンガン(×2):148 ~ 180 (71.5 ~ 87.0%) 確定2発、3発目以降確定1発
A252意地オオニューラフェイタルクロー:43 ~ 51 (20.7 ~ 24.7%) 確定5発
同シャドークロー:102 ~ 122 (49.3 ~ 59.0%) 乱数2発 : 98.82%
A252意地マリルリ力持ち戯れ付く:109 ~ 130 (52.7 ~ 62.9%) 確定2発
A無振りカバルドン地震:72 ~ 85 (34.8 ~ 41.1%) 確定3発
A252意地ドドゲザン土下斬:188 ~ 224 (90.9 ~ 108.3%) 乱数1発 : 43.75%
同不意打ち:156 ~ 186 (75.4 ~ 89.9%) 確定2発
A252陽気マスカーニャトリックフラワー:186 ~ 218 (89.9 ~ 105.4%) 乱数1発 : 31.25%
同はたき落とす(持ち物あり):170 ~ 204 (82.2 ~ 98.6%) 確定2発
A252意地っ張りテツノカイナ雷パンチ:170 ~ 204 (82.2 ~ 98.6%) 確定2発
チオンジェン等の一致イカサマ:104 ~ 126 (50.3 ~ 60.9%) 確定2発
特殊技
C252臆病ハバタクカミムーンフォース:64 ~ 76 (31.0 ~ 36.8%) 乱数3発 : 61.91%
同シャドーボール:108 ~ 128 (52.2 ~ 61.9%) 確定2発
C252控えめサーフゴーシャドーボール:116 ~ 138 (56.1 ~ 66.7%) 確定2発
同シャドーボール(+1):174 ~ 206 (84.1 ~ 99.6%) 確定2発
C252臆病テツノツツミフリーズドライ:90 ~ 108 (43.5 ~ 52.2%) 乱数2発 : 5.85%
C252控えめイーユイ禍の珠悪の波動:156 ~ 186 (75.4 ~ 89.9%) 確定2発
C252控えめヒードラン大地の力:43 ~ 51 (20.7 ~ 24.7%) 確定5発
同草テラバースト:78 ~ 92 (37.7 ~ 44.5%) 確定3発
C無振りヌメルゴン(ヒスイ)10万ボルト:56 ~ 68 (27.0 ~ 32.9%) 確定4発
C252控えめウォッシュロトムボルトチェンジ:86 ~ 104 (41.6 ~ 50.3%) 乱数2発 : 0.39%
C252臆病ドラパルト祟り目(状態異常時):140 ~ 168 (67.7 ~ 81.2%) 確定2発
C252控えめジバコイルアナライズ10万ボルト:168 ~ 198 (81.2 ~ 95.7%) 確定2発
C無振りサンダーボルトチェンジ:74 ~ 90 (35.8 ~ 43.5%) 確定3発
C252控えめボルトロス(霊獣)10万ボルト:138 ~ 164 (66.7 ~ 79.3%) 確定2発
C無振りモロバレルリーフストーム:98 ~ 116 (47.4 ~ 56.1%) 乱数2発 : 73.82%
苦手なポケモン
ヌメルゴン(ヒスイ)・
ジバコイル、
テツノカイナ:突撃チョッキや素でDが高く、弱点を突いてくる
ドオー:貯水で水技無効、毒毒&自己再生で粘られる。天然もテラスタイプ次第で粘られる
パオジアン・一撃
ウーラオス(いちげき)・
ドドゲザン:高火力の先制悪技持ち。テラスを切って耐えて反撃、フェアリーテラバで突破は一応可能。
キノガッサ:テクニシャン種マシンガン3発以上で耐えない
イダイトウ♂雄:適応力お墓参りは耐えない
相性の良い味方・構築例
ステルスロック持ち(ディンルーや
ランドロス(霊獣)等):イダイトウの確定範囲が拡がる
強力な先制技持ち(カイリュー、
パオジアン等):イダイトウの刈り残しを仕留める
マスカーニャ・
トドロクツキ・
サザンドラ:イダイトウの弱点(草、電気、ゴースト、悪)を全部半減に出来る
補足
チョッキイダイトウは、前期(S8)357位の方(https://goodbyestandard.hatenablog.com/entry/2023/08/02/114620 ※無断転載なので問題があれば消します)が使っていたものを参考にしています。構築記事の中に「耐久は特化ガチグマの根性地震耐えや控えめサーフゴーの眼鏡シャドボ確定耐えぐらいまで振るのもいいかと思います。」とあったので、Cを11nラインまで削り、耐久に回したのが全てのきっかけです。勝手ながら参考にさせていただきました。深謝申し上げます。