【ポケモンSV】『ロースト砂漠』のマップと出現ポケモン

ポケモンSV】スカーレット・バイオレットの『ロースト砂漠』のマップと行き方、出現する野生のポケモンを掲載しています。

スポンサーリンク

ロースト砂漠のマップと固定シンボル

ロースト砂漠の行き方】『カラフシティ』から北へ進むと行けます。

ロースト砂漠

※固定シンボルは数が多いため、通常ランダムでも出現率が高いポケモンは除外しています。

テラスタル
ポケモンタイプ相性
スナバァ
スナバァLv.30
ゴーストじめん
[テラ]くさ
ギガドレイン
さいみんじゅつ
のろい
みちづれ
[弱点]ゴーストみずくさこおりあく
[テラ弱]ひこうどくむしほのおこおり
モトトカゲ
モトトカゲLv.45
ドラゴンノーマル
[テラ]ひこう
アクロバット
からげんき
パワーウィップ
ギアチェンジ
[弱点]かくとうこおりドラゴンフェアリー
[テラ弱]いわでんきこおり
固定シンボル
ポケモンLv.努力値
カヌチャン20特防+1
ゴマゾウ25HP+1
ドンファン35-37攻撃+1防御+1
ノクタス35-36攻撃+1特攻+1
クエスパトラ35-39素早+2
サダイジャ36-40防御+2
カバルドン40防御+2
ウォーグル55-56攻撃+2

つながっているエリア

通常の出現ポケモン

  • 出現率は☆◎○△▲の順になっています。ただし、出現ポケモンの種類が多い場所や、出現ポイントが狭い場所では出現率は相対的に低くなります。
  • 出現エリアが複数に分かれている場合があります。
  • 「草むら」+「山」など、生態系は重複しています。
  • 進化後のポケモンの周りに進化前のポケモンが多数いることがありますが、進化後のポケモンのみ掲載していることがあります(生息地の情報にない)。
  • 情報はあくまで参考程度にご確認ください。
砂漠
ポケモンLv.出現率努力値
メグロコ20-26攻撃+1
サボネア19-26特攻+1
シガロコ26防御+1
ヒポポタス20-26防御+1
ワシボン21-26攻撃+1
ヒラヒナ19-26素早+1
スナヘビ22-26防御+1
カプサイジ19-26攻撃+1
アノクサ25-26攻撃+1
ゴマゾウ19-22HP+1
ドンファン25-26攻撃+1防御+1
ミミズズ22-26防御+2
メラルバ24-26攻撃+1
イシヘンジン20-26[S]
防御+2
草むら
ポケモンLv.出現率努力値
ヤミカラス20-26[夕夜]
素早+1
ドンファン25-26攻撃+1防御+1
パモット19-26素早+2
ノコッチ20-26HP+1
ノノクラゲ20-26特防+1
ラッキー25-26HP+2
[花とは?]
ポケモンLv.出現率努力値
フラベベ21-23特防+1
ミツハニー21-24素早+1
フラエッテ21-24特防+2
フラベベ(白)21-23特防+1
フラエッテ(白)21-24特防+2
ラッキー25-26HP+2
ポケモンLv.出現率努力値
コダック19-23特攻+1
マリル19-22HP+2
ズピカ19-23HP+1
ブイゼル19-26素早+1
カムカメ19-23攻撃+1
カジリガメ22-23攻撃+2
ドラメシヤ20-23[V]
素早+1
岩山
ポケモンLv.出現率努力値
コジオ19-26防御+1
メェークル19-26HP+1
マクノシタ19-25HP+1
デカグース20-26攻撃+2
エクスレッグ24-26攻撃+2
ヤングース19-24攻撃+1
カルボウ19-26特攻+1
廃墟
ポケモンLv.出現率努力値
ドーミラー22-25防御+1
タイレーツ22-26攻撃+2特防+1
ゴース19-24特攻+1
イシヘンジン20-26[S]
防御+2
ナカヌチャン24-26特防+2

スポンサーリンク