わざレコード76『ステルスロック』の入手場所と効果
技レコードは、レイドバトルの報酬で入手するか、鎧の孤島の『ウッウロボ』、ワイルドエリアの『ワットショップ』で交換することで入手可能です。ワットショップは『キバ湖・東』『こもれび林』『巨人の腰かけ』『ハシノマ原っぱ』『ナックル丘陵』『巨人の帽子』にあります。ワットショップで交換できる技レコードは日替わりでランダムのため、ウッウロボを使うか、このページを参考にレイドバトルで入手するのがオススメです。
わざレコード76 ウッウロボレシピ一覧
わざレコード76を入手できるレイドバトル
レイドバトルは、ポケモンの巣穴の場所、光の太さ、難易度、ポケモン別に手に入る道具が異なります。こちらに記載しているいずれかのレイドバトルで勝利できれば、必ず『わざレコード76(ステルスロック)』が手に入ります。
ストーンズ原野

うららか草原

ハシノマ原っぱ
巨人の腰かけ

闘心の洞窟(ヨロイ島)

鍋底砂漠(ヨロイ島)
チャレンジビーチ(ヨロイ島)

並ぶ島の海(ヨロイ島)

巨人の寝床(カンムリ雪原)

滑り出し雪原(カンムリ雪原)
ボールレイクの湖畔(カンムリ雪原)
雪中渓谷(カンムリ雪原)
『ステルスロック』の効果
英語名:Stealth Rock
直接攻撃 | × | まもる | − |
---|---|---|---|
マジックコート | できる | よこどり | × |
オウムがえし | × | みがわり | − |
効果 | 使用後、相手はポケモンを交代する度に、出てきたポケモンは最大HPの1/8のダメージを受ける。『タイプ』相性の影響を受け、例えば4倍弱点の場合は最大HPの1/2のダメージとなる。 |
---|---|
ダイ | ダイウォール |
スポンサーリンク
この技を覚えるポケモン
- カジリガメ
- ウリムー
- イノムー
- マンムー
- ヤジロン
- ネンドール
- ドロバンコ
- バンバドロ
- イシズマイ
- イワパレス
- ゴビット
- ゴルーグ
- ドーミラー
- ドータクン
- ガマガル
- ガマゲロゲ
- タンドン
- トロッゴン
- セキタンザン
- ディグダ
- ダグトリオ
- モグリュー
- ドリュウズ
- ダンゴロ
- ガントル
- ギガイアス
- イワーク
- ハガネール
- テッシード
- ナットレイ
- マッギョ(ガラル)
- ツボツボ
- カメテテ
- ガメノデス
- サニーゴ(ガラル)
- サニゴーン
- コマタナ
- キリキザン
- ウソハチ
- ウソッキー
- ピッピ
- ピクシー
- サイホーン
- サイドン
- ドサイドン
- クチート
- コータス
- ゾウドウ
- ダイオウドウ
- サダイジャ
- ヒポポタス
- カバルドン
- デスバーン
- ルナトーン
- ソルロック
- イシヘンジン
- ジュラルドン
- ヨーギラス
- サナギラス
- バンギラス
- ジャラランガ
- サンド
- サンド(アローラ)
- サンドパン
- サンドパン(アローラ)
- ニドクイン
- ニドキング
- プリン
- プクリン
- カラカラ
- ガラガラ
- ガラガラ(アローラ)
- ラッキー
- カイロス
- オムナイト
- オムスター
- カブト
- カブトプス
- プテラ
- ミュウ
- ノコッチ
- エアームド
- ミルタンク
- ハピナス
- ヌマクロー
- ラグラージ
- ココドラ
- コドラ
- ボスゴドラ
- リリーラ
- ユレイドル
- アノプス
- アーマルド
- ジーランス
- メタング
- メタグロス
- レジロック
- レジスチル
- グラードン
- フカマル
- ガバイト
- ガブリアス
- ユクシー
- エムリット
- アグノム
- ディアルガ
- ヒードラン
- メグロコ
- ワルビル
- ワルビアル
- プロトーガ
- アバゴーラ
- アーケン
- アーケオス
- クリムガン
- コバルオン
- テラキオン
- ランドロス(化身)
- ランドロス(霊獣)
- チゴラス
- ガチゴラス
- アマルス
- アマルルガ
- メレシー
- イワンコ
- ルガルガン(まひる)
- ルガルガン(まよなか)
- ルガルガン(たそがれ)
- スナバァ
- シロデスナ
- ウツロイド
- ネクロズマ
- ネクロズマ(日食)
- ネクロズマ(月食)
- ツンデツンデ
- マッギョ
- サニーゴ
他のわざレコードの入手方法
全100種類のわざレコードの入手方法を掲載しています。
スポンサーリンク