ま行、1体選択が対象の技一覧(ポケモンSV)
技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。
| 名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直接 | 守る | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象 | 効果 | |||||||
| まきつく | ノーマル | 物理 | 15 | 90 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 4〜5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり交代できない。 | |||||||
| マグマストーム | ほのお | 特殊 | 100 | 75 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 4〜5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり交代できない。 | |||||||
| マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | - | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | |||||||
| マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| マッハパンチ | かくとう | 物理 | 40 | 100 | 30 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+1)。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| まとわりつく | むし | 特殊 | 20 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 4〜5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり交代できない。 | |||||||
| まほうのこな | エスパー | 変化 | - | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手を『エスパー』タイプにする。『くさ』タイプや特性『ぼうじん』、道具『ぼうじんゴーグル』を持っているポケモンには無効。 | |||||||
| ミサイルばり | むし | 物理 | 25 | 95 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| ミストボール | エスパー | 特殊 | 95 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 50%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| みずあめボム | くさ | 特殊 | 60 | 85 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で、相手を『あめまみれ』状態にする。3ターンの間、毎ターン終了時に相手の『すばやさ』ランクが1段階下がる。 | |||||||
| みずしゅりけん | みず | 特殊 | 15 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず先制できる(優先度:+1)。1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100 | 25 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| みずのちかい | みず | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | ダブルバトルで、技『ほのおのちかい』と組み合わせて使用すると4ターンの間技の追加効果が出やすくなり、技『くさのちかい』と組み合わせて使用すると4ターンの間相手の『すばやさ』が下がる。また、威力が150になる。この技は、特性『よびみず』の攻撃対象を変更する効果の影響を受けずに攻撃できる。 | |||||||
| みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 20%の確率で相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 | |||||||
| みずびたし | みず | 変化 | - | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手を『みず』タイプにする。 | |||||||
| みだれづき | ノーマル | 物理 | 15 | 85 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| みだれひっかき | ノーマル | 物理 | 18 | 80 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 40 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | この技のダメージで相手のHPが0になる時、相手のHPを1にする。野生のポケモンを捕まえる時に便利。 | |||||||
| ミラータイプ | ノーマル | 変化 | - | - | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 自分の『タイプ』を相手と同じ『タイプ』にする。相手がテラスタルしている時はテラスタイプをコピーするが、相手が『ステラ』タイプにテラスタルしている場合は元のタイプをコピーする。 | |||||||
| みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100 | 10 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 2ターン後に攻撃する。交代した場合は同じ位置にいるポケモンに攻撃する。タイプ相性の影響を受ける。 | |||||||
| みわくのボイス | フェアリー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 100%の確率で、そのターンの間に能力ランクが上がった相手ポケモンを1〜4ターンの間『こんらん』状態にする(通常は後攻で攻撃する必要があるが、場に出た時に能力ランクが上がった場合も対象となる)。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| ムーンフォース | フェアリー | 特殊 | 95 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 30%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。 | |||||||
| むしくい | むし | 物理 | 60 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が持っているバトルに効果のある『きのみ』を奪って、自分に使う。 | |||||||
| むしのさざめき | むし | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 | |||||||
| むねんのつるぎ | ほのお | 物理 | 90 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 | |||||||
| メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| メガトンパンチ | ノーマル | 物理 | 80 | 85 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。 | |||||||
| メガドレイン | くさ | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 | |||||||
| メガホーン | むし | 物理 | 120 | 85 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 通常攻撃。 | |||||||
| めざめるダンス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | この技の『タイプ』は、自分の『タイプ1』と同じになる。テラスタル時は、テラスタイプと同じタイプになる。 | |||||||
| メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95 | 35 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 10%の確率で自分の『こうげき』ランクが1段階上がる。 | |||||||
| メテオドライブ | はがね | 物理 | 100 | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の特性の影響を受けずに攻撃する。 | |||||||
| メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターン目に100%の確率で自分の『とくこう』ランクを1段階上げ、2ターン目で攻撃する。 | |||||||
| メロメロ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が自分とは異なる性別の場合、相手を『メロメロ』状態にする。『メロメロ』状態になると、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。 | |||||||
| もえつきる | ほのお | 特殊 | 130 | 100 | 5 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 攻撃後、自分は『ほのお』タイプではなくなる。自分が『ほのお』タイプではない時は失敗する。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る。 | |||||||
| ものまね | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 一時的に、相手が最後に自分に使った技が使えるようになる。PPはコピーした技のポイントアップ未使用時の最大値となる。交代すると元に戻る。相手の技が『ものまね』『ゆびをふる』『オウムがえし』『へんしん』『わるあがき』『スケッチ』『ねごと』『しぜんのちから』『ねこのて』『さきどり』『まねっこ』『おしゃべり』『ゲップ』『おいわい』『てをつなぐ』『ダイマックスほう』『きょじゅうざん』『きょじゅうだん』『バーンアクセル』『ダークアクセル』『ポイズンアクセル』『ファイトアクセル』『マジカルアクセル』『テラクラスター』やダイマックス技の場合は失敗する。 | |||||||
| もりののろい | くさ | 変化 | - | 100 | 20 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手の『タイプ』に『くさ』タイプを追加する。 | |||||||
| もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの1/2を自分も受ける。 | |||||||
スポンサーリンク