テンガンざん- マップと出現ポケモン
- 原作ダイパ
- ダイパリメイク

※このページは原作ダイヤモンド・パールの情報です。ダイパリメイクの『テンガンざん』はこちらをご覧ください。
テンガンざん(テンガン山)
ダイヤモンド・パール(ダイパ)の『テンガンざん(テンガン山)』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、落ちているアイテムを掲載しています。
テンガンざん(テンガン山) のマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
※出現率は参考程度にご確認ください。各種GBAソフトの表記は、ニンテンドーDSにダブルスロット状態にすると出現ポケモンが変化するものです。(3DSは不可)
1階(クロガネ〜ヨスガ)
| 洞窟DP Lv.14-16Pt Lv.17-20 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| [朝] 20% [昼/夜] 30% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 25% | 10% | ||
| [朝] 25% [昼/夜] 5% | |||
| [朝] 10% [昼/夜] 20% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 20% | |||
| [朝/夜] 10% | |||
| 5% | |||
| ボロのつりざおDP Lv.3-10Pt Lv.3-15 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 100% | 100% | ||
2階
| 洞窟DP Lv.36-38Pt Lv.36-39 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 20% | 20% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
| 5% | |||
3階
| 洞窟DP Lv.36-38Pt Lv.36-39 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 20% | 20% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 21% [夜] 11% | ||
| 10% | [朝/昼] 4% [夜] 14% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
| 5% | |||
外側
| 草むらDP Lv.38-40Pt Lv.36-40 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 20% | [朝/昼] 30% [夜] 20% | ||
| [朝/昼] 20% [夜] 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 20% | 20% | ||
| [朝/昼] 20% [夜] 10% | 10% | ||
| [夜] 10% | [夜] 10% | ||
| [夜] 10% | [夜] 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
| 5% | |||
| 5% | |||
| 5% | |||
4階(滝部屋)
| 洞窟DP Lv.38-40Pt Lv.36-39 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | 20% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
| ボロのつりざおDP Lv.3-10Pt Lv.3-15 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 100% | 100% | ||
4階(通路)
| 洞窟DP Lv.38-40Pt Lv.36-39 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | 20% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | 9% | ||
| 5% | 1% | ||
| 5% | |||
5階
| 洞窟DP Lv.40-42Pt Lv.36-40 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | 20% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 5% | ||
| 5% | |||
| 5% | |||
6階
| 洞窟DP Lv.40-42Pt Lv.36-41 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | 20% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
1階(奥)
| 洞窟DP Lv.38-40Pt Lv.36-39 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 40% | [朝/夜] 40% [昼] 50% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 10% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 5% | |||
| 5% | |||
1階(キッサキ側)
| 洞窟DP Lv.30-32Pt Lv.32-35 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 20% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 20% | |||
| 5% | |||
1階(ハクタイ〜カンナギ)
| 洞窟DP Lv.12-14Pt Lv.13-16 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| [朝] 20% [昼/夜] 30% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 25% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| [朝] 25% [昼/夜] 5% | [朝/夜] 10% | ||
| [朝] 10% [昼/夜] 20% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 20% | |||
| 5% | |||
地下1階
| 洞窟DP Lv.30-32Pt Lv.32-35 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 25% | [朝/昼] 20% [夜] 10% | ||
| 20% | [朝/夜] 20% [昼] 30% | ||
| 20% | [朝/昼] 5% [夜] 15% | ||
| 15% | [朝/夜] 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 10% | 10% | ||
| 20% | |||
| 5% | |||
| ボロのつりざおDP Lv.3-10Pt Lv.3-15 | |||
|---|---|---|---|
| ポケモン | ダイヤ | パール | プラチナ |
| 100% | 100% | ||
手に入る道具
落ちている道具
- わざマシン69(ロックカット)(ハクタイ〜カンナギ・要かいりき)
- ふしぎなアメ(ハクタイ〜カンナギ・要かいりき・いわくだき)
- わざマシン02(ドラゴンクロー)(大広間の奥・要かいりき・ロッククライム)
- ひかりのねんど(地下1階・要かいりき・なみのり)
- ピーピーマックス(地下1階・要かいりき・いわくだき)
- やわらかいすな(地下1階・要かいりき・いわくだき)
- ポイントアップ(地下1階・要かいりき・隠)
- ふしぎなアメ(地下1階・要かいりき・隠)
- めざめいし(クロガネ〜ヨスガ・要なみのり)
- マックスアップ(キッサキ・隠)
- ふしぎなアメ(外側・隠)
- ポイントアップ(4階(滝部屋)・要なみのり・ロッククライム・いわくだき・隠)
- わざマシン80(いわなだれ)(2階・要ロッククライム)
- がんせきプレート(4階(滝部屋)の奥・要たきのぼり・隠)
- ふしぎなアメ(奥の大広間・要なみのり・ロッククライム・いわくだき・隠)
スポンサーリンク
ストーリー攻略
テンガン山 の攻略
- 謎の男に話しかけられる
- 道なりに進んで、出口へ行こう
奥へは秘伝技『なみのり』などが必要なため、まだ進めません。
- 『208ばんどうろ』へ
- 次のページへ
テンガン山(211番道路側) の攻略
- 秘伝技『かいりき』を使って、丸い岩を動かそう
ひでんマシン04(かいりき)をまだ手に入れていない場合は『ロストタワー』で手に入ります(→ロストタワー攻略)
- 北(上)の階段から地下1階へ行こう
- 通路を北(上)へ抜けて1階へ階段を上がろう
地下は霧が出ています。秘伝技『きりばらい』を使えば見やすくなりますが、まっすぐ北(上)へ進めば抜けられます。
東(右)の地底湖には
ヒンバスが釣りで出現しますが、釣れるスポットはわずか4箇所のみで、毎日変更されます。『なみのり』を使って、広大な水上の上を1マスずつ調べていく必要があります。他のポケモンも釣れる可能性があるため、ボロのつりざおを使って、1マスにつき数回ほど試すと良いでしょう。ちなみに友達と同じ「グループ」になると釣れるポイントが同じになるので協力すると良いでしょう。 - 外へ出て、『216ばんどうろ』へ
- 次のページへ
テンガン山(アジト攻略後) の攻略
- 秘伝技や道具の準備をしてから行こう
少なくとも『なみのり』『ロッククライム』が必要になります。また、『いわくだき』と『かいりき』もあると便利です。すべて
ビーダルが覚えます。長い冒険になるので、回復の道具などをしっかり準備しておきましょう。また、伝説のポケモンを捕まえるために、ハイパーボールなどをたくさん用意しておきましょう。
- 北西(左上)から『なみのり』で水上を進んで、奥の崖を『ロッククライム』で上り、階段「C」で2階に上がろう

- 道なりに、北西方向(左上)に進んで「D」を目指そう
ちなみに、南西(左下)の穴から207番道路の崖の上に出ることができます。ブロムヘキシンなどが落ちています(→207番道路のマップ画像)。

- 階段「E」で3階へ
- ギンガ団のいる北方向(上)へ進んで「G」から外に出よう
- 外側は雪が降っている
天候が『あられ』状態になるのでHP管理に注意しましょう。

- 道なりに先へ進み『ロッククライム』で崖を1回登ろう
- 細い道を西(左)へ進んで、「H」を目指そう
草むらを進むか、秘伝技『かいりき』で岩を動かして進みましょう。
ちなみに東(右)の入口の先は滝があり、まだ進めません。
- 再び、テンガン山の洞窟に入ろう(4階)
- 『ロッククライム』で崖をのぼって、「J」を目指そう
- 再び外側に出る

- 階段を降りて、細い道の奥へ行き、左側の崖を『ロッククライム』で登ろう

右の「K」の入口から再び洞窟へ入ると広い空間に出ますが、行き止まりです。この先は211番道路側につながっていますが、今はギンガ団がふさいでおり通ることができません。

- 西(左)へ進んで、「L」から再び洞窟の中に入ろう(4階)
草むらを進むか、秘伝技『かいりき』で岩を動かして進みましょう。
- 階段「N」で5階に上がろう

- さらに、階段「O」で6階に上がろう
- 奥の出口から『やりのはしら』へ行こう
- 次のページへ

- 原作ダイパ
- ダイパリメイク

スポンサーリンク







