キラフロル- ポケモン育成論SV

[複数用途での使用可] 眼鏡で奇襲するキラフロル!

2024/05/23 21:19 / 更新:2024/06/09 21:05

キラフロル

HP:HP 83

攻撃:攻撃 55

防御:防御 90

特攻:特攻 130

特防:特防 81

素早:素早 86

ツイート4.704.704.704.704.704.704.704.704.704.70閲覧:1181登録:1件評価:4.70(4人)

キラフロル  いわ どく  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻 攻撃)
特性
どくげしょう
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:159-54-110-200-101-138 (素早さ比較)
覚えさせる技
ヘドロウェーブ / エナジーボール / マジカルシャイン / パワージェム
持ち物
こだわりメガネ
テラスタイプ
くさ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー
登録タグ

考察

最初に

はい、どうも夏です。超久しぶりですね。多分2か月とか?
前回のホウオウホウオウから忙しくてポケモンすら出来てない日もありましたが一段落したので投稿再開です。禁止伝説環境スタートからは初ですね。コライドンコライドン強すぎ。
ってわけで今回はそんなコライドンコライドンの苦手なカバルドンカバルドンヘイラッシャヘイラッシャを一撃で葬れるかつ、環境上位に割と強いと感じたキラフロルキラフロル君の育成論です。

なお後で書きますが本育成論はエルフーンエルフーンとの採用はほぼ必須なのでご了承下さい。昔投稿したエルフーンエルフーンの記事もあるので、そちらも是非。
一週間以内には向こうの記事も禁止伝説環境に合わせて書き直すつもりです。
あと後日構築の方も上げるのでそっちも宜しくです。
前置き伸びましたが本題行きましょう!
今回からPCで編集してるから文量増えてます。

2024 5/27追記 

タイトルを強さがわかりやすくするため変更いたしました。その他一部文章の修正、ダメ計の追加を行いました。
また、構築の方にもこのキラフロルキラフロルを最大限生かせるものを上げましたのでそちらも是非。

本論を読む前に

本育成論は非公式用語を使います。
H→体力 A→攻撃 B→防御 C→特攻 D→特防 S→素早さ
特化→努力値252振り+性格による上昇補正
準特化(準速)→努力値252振りのみ
+1→能力ランク一段階上昇のこと。2なら二段階。

コンセプトと役割

コンセプト

初手投げして起点作成を匂わせつつC130の高火力で殴りに行く。
また特性のどくげしょうにより相手の場に毒菱を撒くことでサイクルを有利にしていく。
相棒枠のエルフーンエルフーンの追い風を活用し、殴る。

役割

殴る。それだけ。でも読まれないので強い。こだわりメガネの採用率はこの部分を書いている5/23はなんと圏外!まずカバーできませんね。

持ち物

こだわりメガネ

同じ技しか出せない代わりに特殊技の火力1.5倍。手持ちに引っ込むと技の縛りはリセットされるので再び場に出たときは違う技を打てる。

憎いカバルドンカバルドンヘイラッシャヘイラッシャを消し飛ばすため確定。

いのちのたまは自傷ダメがきついため見送り。

特性

どくげしょう

相手からの物理技が当たると相手の場に毒菱を撒く。
スケイルショットすいりゅうれんだのような物理連続技は当たる度に撒きます。
攻撃によってキラフロルキラフロルが倒れても撒ける。
撒かれた毒菱の扱いは通常の毒菱と変わりません。

ふしょくどくどくないので必然的にこっち。サイクルの回しやすさが上がる。

性格・努力値と調整

控えめ CS252H4

調整意図

H→奇数調整。奇数だとステロなどの定数ダメが抑えられる。
C→火力伸ばすため特化。これでも足りないけど
S→追い風無くても生きられるように準速。
  追い風下だと 最速116族(テツノブジンテツノブジン)のクォークチャージ発動時と同速
         準速S+2のテラパゴステラパゴス抜き
         準族トドロクツキトドロクツキの古代活性時抜き
最速じゃない理由は最速+追い風でも準速スカーフバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)が抜けないから。最速だと準速135族(ハバタクカミハバタクカミパオジアンパオジアンコライドンコライドンミライドンミライドン)のスカーフ、こだいかっせい発動時抜きが可能です。しかし、ハバタクカミハバタクカミは9割が臆病、パオジアンパオジアンコライドンコライドンは半数以上が陽気、ミライドンミライドンは4割が臆病だったので最速にするメリットは薄いと感じ、準速にしました。

技構成 

確定欄
エナジーボール

草タイプの特殊技。威力、命中共に安定している。カバルドンカバルドンヘイラッシャヘイラッシャへの打点。確定。Dダウンなんてないからね

マジカルシャイン

フェアリータイプの特殊技。コライドンコライドンへの打点がメイン。
刺さる時と刺さらない時あるので依存はよくないかも。

選択欄 環境によって変えるとしたらこれかなって技たち。

パワージェム

岩タイプの珍しい特殊技。火力は控えめだがホウオウホウオウイーユイイーユイへの打点。
タイプ一致なので威力の割に高い火力を出せる。

ヘドロウェーブヘドロばくだん

威力or追加効果ですね。今回は火力がコンセプトなのでヘドウェです。
毒にはなりません。絶対に。

だいちのちから

なんでこの技を抜いたのか?それは技スぺ足りないから。
今回の技構成は鋼に全く勝てないのでサーフゴーサーフゴーザシアン(王)ザシアン(王)が増えたら入れましょう。パワジェム抜いてね。だからDダウンなんてないからね

ステルスロック

眼鏡とは相性悪いけどサイクルを有利にできる。

テラスタル

くさタイプです。無難に強いから。
水流連打耐えたり、テツノツツミテツノツツミと殴り合うのに必要。
裏によっては変えるのもありなのかな?とは思いますが、僕はこれ以上思いつきません。

立ち回り例

上記の通り。初手or死に出しです。
攻めと受けを切り替えやすいので使いやすいです。
毒ループに嵌める時は必ず相手の手持ちにどくタイプタイプがいないことを確認しましょう。普通に負けます。本当です。

与ダメージ計算

ポケソルさんの使ってます。何も書かれていない場合は等倍です。
ヘドロウェーブ

HD4ハバタクカミハバタクカミ→103 ~ 123 (78.7 ~ 93.9%) 確定2発

H252弱点オーガポンオーガポン(オーガポン(かまど)オーガポン(かまど)通常、オーガポン(いど)オーガポン(いど)通常、オーガポンオーガポン通常、テラス)→278 ~ 330 (148.7 ~ 176.5%) 確定1発

H252オーガポンオーガポン(オーガポン(かまど)オーガポン(かまど)テラス、オーガポン(いど)オーガポン(いど)テラス、オーガポン(いしずえ)オーガポン(いしずえ)通常)→139 ~ 165 (74.4 ~ 88.3%) 確定2発

D4パオジアンパオジアン→186 ~ 220 (120.0 ~ 142.0%) 確定1発

D4コライドンコライドン→133 ~ 157 (76.0 ~ 89.8%) 確定2発
H252チョッキ→90 ~ 106 (43.5 ~ 51.3%) 乱数2発 : 6.25%

H4マルスケ有カイリューカイリュー→90 ~ 106 (43.5 ~ 51.3%) 乱数2発 : 6.25%
H252→67 ~ 79 (33.9 ~ 39.9%) 確定3発
H4抜群ステロ入り→176 ~ 200 (105.4 ~ 119.8%) 確定1発
H252→184 ~ 208 (93.0 ~ 105.1%) 乱数1発 : 37.5%

H252D36チョッキミライドンミライドン→76 ~ 91 (36.8 ~ 44.0%) 確定3発
無振り→118 ~ 141 (67.5 ~ 80.6%) 確定2発

D4半減バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)→66 ~ 78 (37.8 ~ 44.6%) 確定3発
等倍→133 ~ 157 (76.0 ~ 89.8%) 確定2発
抜群→266 ~ 314 (152.0 ~ 179.5%) 確定1発

D4テツノツツミテツノツツミ→198 ~ 234 (151.2 ~ 178.7%) 確定1発

D4両ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)→198 ~ 234 (113.2 ~ 133.8%) 確定1発
H252半減→99 ~ 117 (47.9 ~ 56.6%) 乱数2発 : 84.76%
H4半減→99 ~ 117 (56.6 ~ 66.9%) 確定2発

HD特化壁下オーロンゲオーロンゲ→117 ~ 138 (58.0 ~ 68.4%) 確定2発

H4D252チョッキママンボウママンボウ→111 ~ 132 (46.1 ~ 54.8%) 乱数2発 : 58.59%

マジカルシャイン

H252D4チョッキ4倍コライドンコライドン→204 ~ 240 (98.6 ~ 116.0%) 乱数1発 : 87.5%
H4 4倍→300 ~ 356 (171.5 ~ 203.5%) 確定1発

D4抜群ミライドンミライドン→134 ~ 158 (76.6 ~ 90.3%) 確定2発
H252D36チョッキ抜群ミライドンミライドン→130 ~ 154 (62.9 ~ 74.4%) 確定2発

D4 2倍ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)→224 ~ 264 (128.0 ~ 150.9%) 確定1発

D4抜群パオジアンパオジアン→210 ~ 248 (135.5 ~ 160.0%) 確定1発

エナジーボール

H252抜群カバルドンカバルドン→222 ~ 262 (103.3 ~ 121.9%) 確定1発
→草テラス切るとHD特化でも落とせる。

H252抜群ヘイラッシャヘイラッシャ→238 ~ 282 (92.7 ~ 109.8%) 乱数1発 : 56.25%
→実は確定1発にはならないのでテラス推奨かも。

H4D252チョッキ抜群ママンボウママンボウ→140 ~ 166 (58.1 ~ 68.9%) 確定2発
→草テラス時は210 ~ 248 (87.2 ~ 103.0%) 乱数1発 : 18.75%

H252チョッキ抜群ガチグマ(アカツキ)ガチグマ(アカツキ)→160 ~ 190 (72.8 ~ 86.4%) 確定2発
→草テラス時は240 ~ 284 (109.1 ~ 129.1%) 確定1発

D252チョッキ抜群ディンルーディンルー→78 ~ 94 (34.0 ~ 40.9%) 確定3発
→草テラス時は116 ~ 140 (50.5 ~ 60.9%) 確定2発

パワージェム

上記4倍ホウオウホウオウ→208 ~ 252 (97.7 ~ 118.4%) 乱数1発 : 93.75%

上記抜群イーユイイーユイ→194 ~ 230 (148.1 ~ 175.6%) 確定1発

H4マルスケ有抜群カイリューカイリュー→114 ~ 135 (68.3 ~ 80.9%) 確定2発
上記+ステロ→269 ~ 311 (161.1 ~ 186.3%) 確定1発
H252他同条件→114 ~ 135 (57.6 ~ 68.2%) 確定2発
上記+ステロ→228 ~ 270 (115.2 ~ 136.4%) 確定1発

H4ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)→135 ~ 160 (81.9 ~ 97.0%) 確定2発
HD特化→63 ~ 75 (32.2 ~ 38.3%) 乱数3発 : 96.26%

H252ラウドボーンラウドボーン→288 ~ 338 (136.5 ~ 160.2%) 確定1発

だいちのちから

H252サーフゴーサーフゴー→184 ~ 218 (94.9 ~ 112.4%) 乱数1発 : 75%
H4時→184 ~ 218 (112.9 ~ 133.8%) 確定1発

D4ザシアン(王)ザシアン(王)→150 ~ 178 (89.9 ~ 106.6%) 乱数1発 : 37.5%

H252ドオードオー→170 ~ 202 (71.8 ~ 85.3%) 確定2発

H252ドヒドイデドヒドイデ→126 ~ 150 (80.3 ~ 95.6%) 確定2発

被ダメージ計算

コライドンコライドンミライドンミライドンはそれぞれ晴れ、エレフィ込みで計算しています。

ハバタクカミハバタクカミ

ステラ眼鏡C252ムーンフォース→99 ~ 117 (62.3 ~ 73.6%) 確定2発
同条件シャドーボール→168 ~ 198 (105.7 ~ 124.6%) 確定1発

C252のみ→84 ~ 100 (52.9 ~ 62.9%) 確定2発

パオジアンパオジアン

特化半減氷柱→109 ~ 130 (68.6 ~ 81.8%) 確定2発
+鉢巻→165 ~ 195 (103.8 ~ 122.7%) 確定1発

特化嚙み砕く→103 ~ 123 (64.8 ~ 77.4%) 確定2発
+鉢巻→156 ~ 184 (98.2 ~ 115.8%) 乱数1発 : 87.5%

特化不意打ち→91 ~ 108 (57.3 ~ 68.0%) 確定2発
+鉢巻→136 ~ 162 (85.6 ~ 101.9%) 乱数1発 : 12.5%

特化聖剣→79 ~ 93 (49.7 ~ 58.5%) 乱数2発 : 98.43%

オーガポン(かまど)オーガポン(かまど)

テラス特化半減A+1ツタこんぼう持ち物補正有→116 ~ 137 (73.0 ~ 86.2%) 確定2発

等倍A+1ウッホ補正有→130 ~ 154 (81.8 ~ 96.9%) 確定2発
A±0時→88 ~ 105 (55.4 ~ 66.1%) 確定2発

オーガポン(いど)オーガポン(いど)

A252弱点つたこんぼう→212 ~ 252 (133.4 ~ 158.5%) 確定1発
半減時→53 ~ 63 (33.4 ~ 39.7%) 確定3発

ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)

A252 4倍地震→408 ~ 480 (256.7 ~ 301.9%) 確定1発
半減時→51 ~ 60 (32.0 ~ 37.8%) 乱数3発 : 90.38%

A252 1/4 蜻蛉→24 ~ 28 (15.0 ~ 17.7%) 乱数6発 : 16.01%

カイリューカイリュー

特化テラス半減鉢巻神速→63 ~ 74 (39.7 ~ 46.6%) 確定3発

A252地震→256 ~ 304 (161.1 ~ 191.2%) 確定1発

A252アイへ→102 ~ 122 (64.2 ~ 76.8%) 確定2発

A252スケショ×5→125 ~ 150 (78.7 ~ 94.4%) 確定2発
特化スケショ×5→135 ~ 165 (85.0 ~ 103.8%) 乱数1発 : 0.14%

コライドンコライドン

鉢巻半減テラス特化フレドラ→189 ~ 222 (118.9 ~ 139.7%) 確定1発
特化アクセルブレイク→141 ~ 166 (88.7 ~ 104.5%) 乱数1発 : 31.25%
A252スケショ×5→165 ~ 195 (103.8 ~ 122.7%) 確定1発

ガチグマ(アカツキ)ガチグマ(アカツキ)

テラス半減特化珠ブラッドムーン→139 ~ 165 (87.5 ~ 103.8%) 乱数1発 : 25%
半減特化大地→51 ~ 61 (32.0 ~ 38.4%) 乱数3発 : 97.75%

バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)

C252アストラルビット→145 ~ 172 (91.2 ~ 108.2%) 乱数1発 : 50%

C252抜群サイコショック→180 ~ 212 (113.3 ~ 133.4%) 確定1発
等倍時→90 ~ 106 (56.7 ~ 66.7%) 確定2発

ミライドンミライドン

眼鏡イナズマドライブ→271 ~ 319 (170.5 ~ 200.7%) 確定1発
上記眼鏡抜き→181 ~ 214 (113.9 ~ 134.6%) 確定1発

流星群→271 ~ 319 (170.5 ~ 200.7%) 確定1発
上記眼鏡抜き→181 ~ 214 (113.9 ~ 134.6%) 確定1発

ボルチェン→190 ~ 225 (119.5 ~ 141.6%) 確定1発
上記眼鏡抜き→127 ~ 150 (79.9 ~ 94.4%) 確定2発

パラボラ→178 ~ 210 (112.0 ~ 132.1%) 確定1発
上記眼鏡抜き→118 ~ 141 (74.3 ~ 88.7%) 確定2発

ブリジュラスブリジュラス

C252ラスターカノン→158 ~ 188 (99.4 ~ 118.3%) 乱数1発 : 93.75%
等倍時→79 ~ 94 (49.7 ~ 59.2%) 乱数2発 : 99.6%

C252流星群→129 ~ 153 (81.2 ~ 96.3%) 確定2発
B特化B+2ボディプ→110 ~ 130 (69.2 ~ 81.8%) 確定2発

C252C+1エレクトロビーム→129 ~ 152 (81.2 ~ 95.6%) 確定2発
半減で上記+電気テラス→96 ~ 114 (60.4 ~ 71.7%) 確定2発

テツノツツミテツノツツミ

眼鏡半減 テラスC252フリドラ→138 ~ 164 (86.8 ~ 103.2%) 乱数1発 : 18.75%

眼鏡半減 テラスC252ドロポン→81 ~ 96 (51.0 ~ 60.4%) 確定2発
半減とC252のみ→54 ~ 64 (34.0 ~ 40.3%) 確定3発

弱点フリドラC252→138 ~ 164 (86.8 ~ 103.2%) 乱数1発 : 12.5%

ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)連撃

特化抜群水流連打→252 ~ 294 (158.5 ~ 185.0%) 確定1発
半減時→63 ~ 72 (39.7 ~ 45.3%) 確定3発

特化インファ→124 ~ 147 (78.0 ~ 92.5%) 確定2発

抜け、ミス、追加要望あれば気軽に。

苦手なポケモン

サーフゴーサーフゴーザシアン(王)ザシアン(王)ハッサムハッサムなど鋼タイプ。
大地の力で誤魔化せないこともない。
あとバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)です。スカーフだとまず単騎では勝てないです。
追い風あればほとんどの環境上位に有利取れます。

相性の良い味方・構築例

エルフーンエルフーン

このキラフロルキラフロルを使うなら一緒に入れておきたいポケモン。
相性補完がよくアンコールを入れやすかったり、毒菱からまもみがにも繋げることができます。

コライドンコライドン

カバルドンカバルドンヘイラッシャヘイラッシャが苦手なコライドンコライドンですが、このキラフロルキラフロルはそれらに強く出れるので相性がいいです。ハバタクカミハバタクカミの代わりにキラフロルキラフロル入れる感じです。あと相性補完いいです。

ディンルーディンルー

フロルディンルーを匂わせることができるので眼鏡の火力が入れやすいです。
バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)サーフゴーサーフゴーに滅法強い。

その他無難なメンバー(ハバタクカミハバタクカミパオジアンパオジアン...)

最後に

いかがだったでしょうか。今回のキラフロルキラフロルは。
実は眼鏡自体は1年半ほど前に上がっていたのですが、環境の大きな変化、役割の違いといった観点から新しく書いてみました。
自分のペースに巻き込みやすいポケモンなのでサイクル初心者にも使いやすいかな?
と思います。柔軟な戦い方がポイントですね。

それではまた次回の育成論でお会いしましょう!
コメント、評価待ってます!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2024/06/09 21:05

キラフロルの他の育成論を探す (25件) >>

こちらもオススメ
キラフロル起点作成(をボコボコにする)マン!あのHDカバルドンも一撃です?
ひかえめ / どくげしょう / こだわりメガネ
防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
ヘドロウェーブ / パワージェム / エナジーボール / だいちのちから
キラフロル後発運用!どくびし撒いて帰ってくボタンキラフロル!
ずぶとい / どくげしょう / だっしゅつボタン
HP:252 / 防御:252 / 素早:4
ヘドロウェーブ / ニードルガード / ステルスロック / おきみやげ
キラフロル【サーフゴーを返り討ちに】チョッキキラフロル
ひかえめ / どくげしょう / とつげきチョッキ
HP:252 / 特攻:252 / 素早:4
ヘドロウェーブ / パワージェム / エナジーボール / テラバースト
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク