【ポケモンSV】ノーマルジム:アオキ(チャンプルタウン)攻略・行き方
- おすすめ攻略ルート
- スタート共通ルート
- くさジム
- むしジム
- でんきジム
- みずジム
- ノーマルジム
- ゴーストジム
- エスパージム
- こおりジム
- ポケモンリーグ
- 岩壁のヌシ
- 大空のヌシ
- 潜鋼のヌシ
- 土震のヌシ
- 偽竜のヌシ
- ペパー戦
- あく組
- ほのお組
- どく組
- フェアリー組
- かくとう組
- クラベル・ボタン戦
- エリアゼロ(ザ・ホームウェイ)
- ジム再戦(クリア後)
- 学校最強大会(クリア後)
【ポケモンSV】スカーレット・バイオレットのチャンピオンロード「ノーマルジム:アオキ(チャンプルタウン)」の行き方・攻略方法を掲載しています。
スポンサーリンク
ノーマルジム:アオキ(チャンプルタウン)
チャンプルタウン

- 『プルピケ山道』を通って、チャンプルタウンへ行こう
歩きもしくはそらをとぶで「東3番エリア」へ戻ったあと、南西の『ピケタウン』を経由し、『プルピケ山道』の洞窟を通って『チャンプルタウン』へ向かいます。
もしくは、そらをとぶで「マリナードタウン」に移動し、『列柱洞』の洞窟を通って『チャンプルタウン』へ行く方法もあります。
- ジムの受付に話しかけ、ジムテストを開始しよう
- チャンプルタウン内で、挑戦者を探そう
バトルに勝利するとヒントを教えてもらえます。町の中でボールをもっている人が目印です。
- 学生のアキホを探そう
1人目はジムを出て左手すぐのところで見つけられます。
バトルに勝利したあとに話しかけると、ヒント「階段に囲まれた 暗闇」を教えてくれます。
すぐ近くの階段を降りて鉄格子を調べると「だいもんじ」と書かれています。
- 学生のカナコを探そう
2人目は宝食堂の近くにいます。
バトルに勝利したあとに話しかけると、ヒント「アイス屋台の 仲間外れ」を教えてくれます。
仲間外れは「焼きおにぎり」です。確認だけで、買う必要はありません。
- 学生のショウを探そう
3人目は町の南西にいます。
バトルに勝利したあとに話しかけると、ヒント「青い とりポケモンの声」を教えてくれます。
『
イキリンコ(ブルー)』の前で、少し待っているとキーワードを話してくれます。キーワードは「ニニンマエ」です。
- 宝食堂に行こう
迷子になった時はマップ状に宝食堂がマッピングされているので目的地を設定しましょう。
- 常連さんを探そう
カウンターに座っているスーツの男性が常連さんです。常連さんからヒント「レモン」を教えてもらいましょう。
- ジムテストをクリアしよう
店の入口近くにいる店員に話しかけ、秘密のメニューを注文しましょう。
「焼きおにぎり」を「二人前」、火加減は「だいもんじ」、つけあわせは「レモン」と選択します。
- 店員に話しかけてアオキとバトル!
タイプが有効。『
パーモット』『
ケンタロス(パルデア単)』『
オコリザル』『
ゴースト』などがおすすめです。
『
ムクホーク』は特性『いかく』なので、特殊技で攻めるか、一度交換すると良いです。
や
タイプなども有利に戦えるでしょう。
- ジムバッジと『わざマシン025(からげんき)』をもらう
5つ目のバッジであれば、レベル45までのポケモンが言うことを聞くようになります。
- 獲得したバッジ数が5個だとネモとバトル!
ポケモンは回復してくれます。
『
ルガルガン(まひる)』と『
パモット』には、
タイプが有効です。
ポケモントレーナーのネモ
ルガルガン(まひる)♀Lv.36でんこうせっか
アクセルロック
かみつく[弱点]
ヌメラ♀Lv.36りゅうのはどう
みずのはどう
じたばた[弱点]
パモット♂Lv.36スパーク
つっぱり
でんじは
でんこうせっか[弱点] 主人公が最初に『 ニャオハ』を選んだ場合
ウェーニバル♂Lv.37
[テラ]エアスラッシュ
アクアステップ
アクアジェット[弱点]
[テラ弱]主人公が最初に『 ホゲータ』を選んだ場合
マスカーニャ♂Lv.37
[テラ]きりさく
トリックフラワー
でんこうせっか[4倍弱点] [弱点]
[テラ弱]主人公が最初に『 クワッス』を選んだ場合
ラウドボーン♂Lv.37
[テラ]バークアウト
フレアソング
したでなめる[弱点]
[テラ弱] - バトル後、オモダカから『わざマシン171(テラバースト)』をもらう
- 次へ進もう
スポンサーリンク