滑り出し雪原- 出現ポケモンとマップ
滑り出し雪原(カンムリ雪原)(すべりだしせつげん)
- モード選択:
- 野生のポケモン
- 巣穴・レイドバトル
DLC『冠の雪原』で新たに登場する『滑り出し雪原(カンムリ雪原)』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、手に入るアイテムを掲載しています。
スポンサーリンク
滑り出し雪原(カンムリ雪原)のマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
「シンボルエンカウント」はフィールド上にポケモンの姿が見えているもので、「ランダムエンカウント」は「!」マークとともにランダムにポケモンが出現するものです。天候と日付の関係はこちらに掲載。
※出現率は参考程度にご確認ください。
シンボルエンカウント
ランダムエンカウント
固定シンボル
基本的に1日経つと復活します(1日で復活しない特殊なポケモンもいます)。なお、隣のマップと隣接している箇所は、隣のマップの天候が反映されやすいのでご注意ください。
ポケモン | 場所と天候 |
---|---|
![]() | マップ1:晴れ/日照 マップ2:日照 マップ3:晴れ マップ4:日照 マップ7:晴れ マップ9:晴れ/日照 |
![]() | マップ1:曇り マップ4:吹雪 マップ5:曇り マップ6:雪 マップ8:曇り/雪 マップ11:吹雪 |
![]() | マップ1:雪 マップ3:曇り マップ5:雪 マップ6:曇り マップ9:曇り |
![]() | マップ1:吹雪 マップ8:吹雪 |
![]() | マップ1:霧 マップ6:霧 マップ9:霧 |
![]() | マップ2:晴れ マップ4:晴れ マップ5:霧 マップ8:晴れ |
![]() | マップ2:曇り マップ11:曇り |
![]() | マップ2:雪 マップ3:雪/吹雪/霧 マップ9:吹雪 マップ12:霧 |
![]() | マップ2:吹雪 マップ4:雪 マップ7:吹雪 マップ9:雪 マップ12:雪 |
![]() | マップ2:霧 マップ4:霧 マップ8:霧 |
![]() | マップ3:日照 マップ7:日照 マップ11:日照 |
![]() | マップ4:曇り マップ12:曇り |
![]() | マップ5:晴れ マップ6:晴れ/吹雪 マップ7:曇り/雪 マップ11:晴れ マップ12:日照 |
![]() | マップ5:日照 マップ8:日照 |
![]() | マップ5:吹雪 マップ12:吹雪 |
![]() | マップ6:日照 マップ12:晴れ |
![]() | マップ7:霧 |
![]() | マップ10:全天候 |
![]() | マップ11:雪 |
![]() | 【ソード】マップ11:霧 |
![]() | 【シールド】マップ11:霧 |
手に入る道具
落ちている道具
木を揺らして採れるきのみ
スポンサーリンク
シナリオ攻略
滑り出し雪原(1回目) の攻略
- 女の子『シャクヤ』とオヤジ『ピオニー』の会話がはじまる
「はい」を選ぶと、ピオニーとバトルになります。「いいえ」を選ぶとバトルにはなりませんが、バトルが終わるまでは先に進めません。ちなみに、負けても進めます。
- ピオニーとバトル!
ポケモントレーナーのピオニー
ダイオウドウ♀Lv.70ヘビーボンバー
10まんばりき
じゃれつく
ばかちから[弱点]
ボスゴドラ♂Lv.70かみくだく
アイアンヘッド
ストーンエッジ
ボディプレス[4倍弱点] [弱点]
バトル後、選択肢がありますがどれを選んでも進行に影響はありません。
- マックスダイ巣穴へ
ピオニーを追いかけましょう。追いつくと、自動的に会話が始まります。
- 次のページへ
滑り出し雪原(2回目) の攻略
- フリーズ村へ行こう
マックスダイ巣穴を出ると、ピオニーがフリーズ村に走っていくので追いかけましょう。
- 次のページへ
関連コンテンツ
マップ画像と出現ポケモン
巣穴とレイドバトル
ストーリー攻略
スポンサーリンク