『とこしえの森』(碧の仮面・キタカミの里)のマップと出現ポケモン(ポケモンSV)
【ポケモンSV】スカーレット・バイオレットの『とこしえの森』(とこしえのもり)(碧の仮面・キタカミの里)のマップと行き方、出現する野生のポケモン、入手できる道具アイテム、ストーリー攻略を掲載しています。
スポンサーリンク
とこしえの森のマップと固定シンボル
【とこしえの森の行き方】『キタカミ原生地域』を北東へ進むと行けます。

- 周辺エリア:
- キタカミ原生地域
※レベルはクリア前の状態の時のものであり、ゲームを進行させるとレベルが高くなります。
ポケモン | タイプ | 技 | 相性 |
---|---|---|---|
![]() ヌオーLv.50 | ![]() ![]() [テラ] ![]() | アシッドボム なみのり だいちのちから げんしのちから | [4倍弱点]![]() [テラ弱] ![]() ![]() |
![]() サマヨールLv.53 | ![]() [テラ] ![]() | シャドーボール あくのはどう れいとうパンチ かげうち | [弱点]![]() ![]() [テラ弱] ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() オーロットLv.54 | ![]() ![]() [テラ] ![]() | ウッドハンマー シャドークロー くさわけ からげんき | [弱点]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [テラ弱] ![]() |
ポケモン | Lv. | 努力値 |
---|---|---|
![]() | 50 | 攻撃+1 |
![]() | 51 | 攻撃+2 |
![]() | 51 | 攻撃+2 |
![]() | 52 | 攻撃+2 |
![]() | 52-53 | 特防+2 |
![]() | 53 | 特攻+3 |
![]() | 53 | 攻撃+3 |
![]() | 55 | HP+2 |
通常の出現ポケモン
- レベルはクリア前の状態の時のものであり、ゲームを進行させるとレベル60前後に高くなります。
- 出現率は、細かい条件を考慮していません。おおまかな指標です。
- 情報はあくまで参考程度にご確認ください。
ポケモン | Lv. | 場所・出現率 | 群れ | 努力値 |
---|---|---|---|---|
![]() | 30-54 | 木の周辺:46.7% 草むら:8% | ![]() | 攻撃+1 |
![]() | 30-54 | 池・湖:46.1% 川:46.1% | 素早+2 | |
![]() | 30-54 | 木の周辺:37.4% 草むら:6.4% | 攻撃+1 | |
![]() | 30-54 | 岩山:23.3% 草むら:8% | 攻撃+1 | |
![]() | 30-54 | 池・湖:19.7% 川:19.7% | HP+1 | |
![]() | 30-54 | 池・湖:19.7% 川:19.7% | 攻撃+1 | |
![]() | 30-54 | 岩山:14% 草むら:4.8% | 攻撃+1 | |
![]() | 30-54 | [夕夜] 岩山:11.6% 草むら:6.4% [朝昼] 岩山:2.3% 草むら:1.1% | HP+1 | |
![]() | 30-54 | [夕夜] 岩山:11.6% 草むら:3.2% | 特攻+1 | |
![]() | 30-54 | 木の周辺:9.3% 草むら:1.6% | HP+2 | |
![]() | 30-54 | 岩山:7% 草むら:4% | 素早+1 | |
![]() | 30-54 | 岩山:7% 草むら:2.4% | 防御+2 | |
![]() | 30-54 | 池・湖:6.6% 川:6.6% | 攻撃+2 | |
![]() | 35-54 | 木の周辺:6.5% 草むら:1.1% | 攻撃+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:6.4% | 特攻+1 | |
![]() | 30-54 | 草むら:5.6% | ![]() | 攻撃+1 |
![]() | 30-54 | 草むら:4.8% | 攻撃+1 | |
![]() | 30-54 | [バイオレット] 草むら:4.8% | 素早+1 | |
![]() | 30-54 | 草むら:4.8% | 素早+1 | |
![]() | 39-54 | 岩山:4.7% 池・湖:3.3% 川:3.3% 草むら:0.8% | 攻撃+2 | |
![]() | 52-54 | 岩山:4.7% 草むら:1.6% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 30-54 | 池・湖:4.6% 川:4.6% | HP+2 | |
![]() | 30-54 | 岩山:3.7% 草むら:1.6% | 素早+2 | |
![]() | 30-54 | [夕夜] 岩山:3.3% 草むら:1.6% [朝昼] 岩山:0.5% 草むら:0.2% | HP+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:3.2% | 特防+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:3.2% | ![]() | 特防+1 |
![]() | 41-54 | [夕夜] 岩山:2.3% 草むら:1.1% | ![]() | 特攻+2 |
![]() | 52-54 | 岩山:2.3% 草むら:0.8% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 30-54 | 岩山:1.9% 草むら:1.3% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 32-54 | 草むら:1.9% | 特攻+2 | |
![]() | 30-54 | [夕夜] 草むら:1.6% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 32-54 | 草むら:1.6% | 特攻+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:1.6% | 特防+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:1.1% | 特攻+2 | |
![]() | 30-54 | 草むら:1.1% | 特防+2 | |
![]() | 42-54 | 草むら:1% | 特攻+3 | |
![]() | 30-54 | 草むら:0.8% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 42-54 | [夕夜] 草むら:0.3% | ![]() | 攻撃+3 |
![]() | 30-54 | 草むら:0.2% | ![]() | 特防+2 |
ポケモン | Lv. | 場所・出現率 | 群れ | 努力値 |
---|---|---|---|---|
![]() | 30-54 | 洞窟:46.2% | 素早+1 | |
![]() | 52-54 | 洞窟:23.1% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 30-54 | 洞窟:15.4% | HP+1 | |
![]() | 30-54 | 洞窟:7.7% | 特防+1 | |
![]() | 40-54 | 洞窟:6.2% | 特防+2 | |
![]() | 53-54 | 洞窟:1.5% | 攻撃+3 |
ポケモン | Lv. | 場所・出現率 | 群れ | 努力値 |
---|---|---|---|---|
![]() | 52-54 | 洞窟:36.3% | ![]() | 攻撃+2 |
![]() | 30-54 | 洞窟:24.2% | HP+1 | |
![]() | 53-54 | 洞窟:24.2% | ![]() | 攻撃+3 |
![]() | 30-54 | 洞窟:12.1% | 特防+1 | |
![]() | 32-54 | 洞窟:1.9% | HP+2 | |
![]() | 40-54 | 洞窟:1.2% | 特防+2 |
イベントで入手できるポケモン
ポケモン | Lv. | 備考 |
---|---|---|
![]() | 70 | 【碧の仮面】キタカミ図鑑を150匹以上にして、サザレの「赫月の調査」イベントを進めると出現し、勝利後に捕獲できる |
スポンサーリンク
入手できる主な道具アイテム
「キラキラした道具」はエリア内でランダムに配置され、何度でも入手可能です。
道具 | 場所・入手方法 |
---|---|
わざマシン190 (ソーラーブレード) | 『とこしえの森』南西部の『キタカミ原生地域』との境目付近にある高台の上 マップ 場所 |
わざマシン199 (うっぷんばらし) | 『とこしえの森』中央の丘(シンボルオーロットの近く) マップ 場所 |
カゴのみ | キラキラした道具 |
カムラのみ | キラキラした道具 |
ズアのみ | キラキラした道具 |
チイラのみ | キラキラした道具 |
バンジのみ | キラキラした道具 |
ヒメリのみ | キラキラした道具 |
リュガのみ | キラキラした道具 |
いいキズぐすり | キラキラした道具 |
おおきなキノコ | キラキラした道具 |
きれいなハネ | キラキラした道具 |
しんじゅ | キラキラした道具 |
ちいさなキノコ | キラキラした道具 |
ほしのすな | キラキラした道具 |
ケッサクのちゃわん | 『とこしえの森』でカビゴンが寝ている洞窟の奥 |
イトマルのいと | キラキラした道具 |
アゴジムシのいと | キラキラした道具 |
ストーリー攻略
- キタカミ図鑑の捕まえた数を150匹以上にして、『スイリョクタウン』の左側にいるサザレに話しかける
キタカミの里で新しく増えたポケモンを捕獲して、進化させたりして図鑑を埋めましょう。
- サザレとポケモンバトル!
- 『とこしえの森』へ向かう
- サザレに話しかける
サザレとの会話中に、アリアドスが飛び出してきます。
- アリアドスとバトル!
- サザレと話そう
霧の夜に『とこしえの森』に出るポケモンの写真を取るように依頼されます。
- サザレに話しかけて霧の夜まで待つ
話しかけると自動的に霧の夜になります。
- ポケモンの写真を撮って、森の調査を行う
『とこしえの森』を巡って、ポケモンを10種類撮影します。同じポケモンを撮影してもカウントされません。
木の上や、茂み、水辺、洞穴など見つけづらい所にもいるのでよく探しましょう。2匹同時に撮影しても、2匹分のカウントになります。
- サザレに話しかけて赫月の調査を行う
話しかけると自動的に霧の夜になります。
- 「ガチグマ 赫月」とポケモンバトル!
バトル中には捕獲できません。戦闘に勝利すると捕獲できるようになります。レベルは70です。
高威力の技『ブラッドムーン』が非常に強力で、『めいそう』も使用してくるため注意しましょう。『ブラッドムーン』のPPが5なので、回復アイテムを使用して5回耐えるか、しっかりと特防が高いポケモンを準備しましょう。
特性『しんがん』の効果によって、ゴーストタイプのポケモンにもノーマル・かくとうタイプの技が当たってしまうので注意しましょう。
- 『スイリョクタウン』へ戻りサザレに話しかける
初めてサザレと出会った場所にいます。
会話イベントにて、『
ガーディ(ヒスイ)』Lv.15をもらえます。
- 赫月の調査クリア
スポンサーリンク