◆ リククラゲがレベルアップで覚える技 |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 説明 |
基本 | ミラータイプ |
ノーマル | 変化 | - | - | 15 | × | 自分の『タイプ』を相手と同じ『タイプ』にする。 |
基本 | まきつく |
ノーマル | 物理 | 15 | 90 | 20 | ○ | 4〜5ターンの間、毎ターン終了後最大HPの1/8のダメージを与え、その間『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり交代できない。 |
基本 | どろかけ |
じめん | 特殊 | 20 | 100 | 10 | × | 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 |
Lv.4 | すいとる |
くさ | 特殊 | 20 | 100 | 25 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 |
Lv.8 | しびれごな |
くさ | 変化 | - | 75 | 30 | × | 相手を『まひ』状態にする。『でんき』タイプや『くさ』タイプ、特性『ぼうじん』、『ぼうじんゴーグル』を持っているのポケモンには無効。 |
Lv.8 | どくのこな |
どく | 変化 | - | 75 | 35 | × | 相手を『どく』状態にする。『どく』タイプや『はがね』タイプ、『くさ』タイプ、特性『ぼうじん』、道具『ぼうじんゴーグル』を持っているポケモンには無効。 |
Lv.12 | ちょうおんぱ |
ノーマル | 変化 | - | 55 | 20 | × | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 |
Lv.15 | たいあたり |
ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 35 | ○ | 通常攻撃。 |
Lv.16 | メガドレイン |
くさ | 特殊 | 40 | 100 | 15 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 |
Lv.20 | いやなおと |
ノーマル | 変化 | - | 85 | 40 | × | 相手の『ぼうぎょ』ランクを2段階下げる。音系の技。相手の『みがわり』状態を貫通する。 |
Lv.24 | マッドショット |
じめん | 特殊 | 55 | 95 | 15 | × | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
Lv.28 | たたりめ |
ゴースト | 特殊 | 65 | 100 | 10 | × | 相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 |
Lv.34 | タネばくだん |
くさ | 物理 | 80 | 100 | 15 | × | 通常攻撃。 |
Lv.40 | キノコのほうし |
くさ | 変化 | - | 100 | 15 | × | 相手を2〜4ターン(実質1〜3ターン)の間『ねむり』状態にする。『くさ』タイプや特性『ぼうじん』、道具『ぼうじんゴーグル』を持っているポケモンには無効。 |
Lv.44 | せいちょう |
ノーマル | 変化 | - | - | 20 | × | 自分の『こうげき』『とくこう』ランクが1段階ずつ上がる。天気が『にほんばれ』の時は、2段階ずつ上がる。 |
Lv.48 | ギガドレイン |
くさ | 特殊 | 75 | 100 | 10 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 |
Lv.54 | だいちのちから |
じめん | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
Lv.58 | パワーウィップ |
くさ | 物理 | 120 | 85 | 10 | ○ | 通常攻撃。 |
◆ わざマシンで覚える技 |
マシン05 | どろかけ |
じめん | 特殊 | 20 | 100 | 10 | × | 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 |
マシン06 | こわいかお |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 10 | × | 相手の『すばやさ』ランクを2段階下げる。 |
マシン07 | まもる |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 必ず先制でき(優先度:+4)、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。ダイマックス技や第7世代のZワザの攻撃技は貫通し、1/4のダメージを受ける。 |
マシン13 | アシッドボム |
どく | 特殊 | 40 | 100 | 20 | × | 100%の確率で相手の『とくぼう』ランクを2段階下げる。 |
マシン17 | あやしいひかり |
ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | × | 相手を1〜4ターンの間『こんらん』状態にする。 |
マシン20 | くさわけ |
くさ | 物理 | 50 | 100 | 20 | ○ | 100%の確率で自分の『すばやさ』ランクが1段階上がる。 |
マシン29 | たたりめ |
ゴースト | 特殊 | 65 | 100 | 10 | × | 相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 |
マシン32 | スピードスター |
ノーマル | 特殊 | 60 | - | 20 | × | 相手全体が対象。自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
マシン33 | マジカルリーフ |
くさ | 特殊 | 60 | - | 20 | × | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
マシン35 | マッドショット |
じめん | 特殊 | 55 | 95 | 15 | × | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
マシン45 | ベノムショック |
どく | 特殊 | 65 | 100 | 10 | × | 相手が『どく』状態の時、威力が2倍になる。 |
マシン47 | こらえる |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 必ず先制できる(優先度:+4)。そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で使うと失敗しやすくなる。 |
マシン50 | あまごい |
みず | 変化 | - | - | 5 | × | 5ターンの間、天気を『あめ』にする。『みず』タイプの技のダメージが1.5倍になり、『ほのお』タイプの技のダメージが半減する。 |
マシン56 | タネマシンガン |
くさ | 物理 | 25 | 100 | 30 | × | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 |
マシン62 | イカサマ |
あく | 物理 | 95 | 100 | 15 | ○ | 自分の『こうげき』ではなく、相手の『こうげき』の能力値でダメージ計算する。 |
マシン70 | ねごと |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。自分の持っている技のうち1つをランダムで使う。PPが減少するのはこの技のみ。 |
マシン71 | タネばくだん |
くさ | 物理 | 80 | 100 | 15 | × | 通常攻撃。 |
マシン74 | リフレクター |
エスパー | 変化 | - | - | 20 | × | 5ターンの間、相手の物理攻撃のダメージを半分にする。味方が複数の場合は半分ではなく2/3になる。急所に当たった場合は軽減されない。交代しても効果は続く。 |
マシン75 | ひかりのかべ |
エスパー | 変化 | - | - | 30 | × | 5ターンの間、相手の特殊攻撃のダメージを半分にする。味方が複数の場合は半分ではなく2/3になる。急所に当たった場合は軽減されない。交代しても効果は続く。 |
マシン79 | マジカルシャイン |
フェアリー | 特殊 | 80 | 100 | 10 | × | 相手全体が対象。通常攻撃。 |
マシン81 | くさむすび |
くさ | 特殊 | - | 100 | 20 | ○ | 相手の『おもさ』が重いほど威力が高くなる。10kg未満は20、25kg未満は40、50kg未満は60、100kg未満は80、200kg未満は100、それ以上は120。ダイマックスしている相手には無効。 |
マシン85 | ねむる |
エスパー | 変化 | - | - | 5 | × | HPと状態異常をすべて回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 |
マシン87 | ちょうはつ |
あく | 変化 | - | 100 | 20 | × | 3ターンの間、相手は攻撃技しか出せなくなる。(変化技を使えなくする) |
マシン90 | まきびし |
じめん | 変化 | - | - | 20 | × | 使用後、相手はポケモンを交代する度にダメージを受ける。3回まで使うことができ、1回の時は相手の最大HPの1/8、2回の時は相手の最大HPの1/6、3回の時は相手の最大HPの1/4のダメージを与える。『ひこう』タイプ、特性『ふゆう』のポケモンはダメージを受けない。 |
マシン91 | どくびし |
どく | 変化 | - | - | 20 | × | 相手の場を『どくびし』状態にし、相手はポケモンを交代する度に、出したポケモンが『どく』状態になる。2回使うと『もうどく』状態になる。『どく』『はがね』『ひこう』タイプ、特性『ふゆう』のポケモンは効果を受けない。『どく』タイプのポケモンが出ると効果がなくなる。 |
マシン93 | ラスターカノン |
はがね | 特殊 | 80 | 100 | 10 | × | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
マシン103 | みがわり |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作り、分身のHPが0になるまですべての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。ただし、音系の技などはそのまま受ける。相手のダイマックス技も防げるが、自分がダイマックスすると分身が消える。 |
マシン111 | ギガドレイン |
くさ | 特殊 | 75 | 100 | 10 | × | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 |
マシン119 | エナジーボール |
くさ | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
マシン133 | だいちのちから |
じめん | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
マシン137 | グラスフィールド |
くさ | 変化 | - | - | 10 | × | 5ターンの間、場の状態を『グラスフィールド』にする。『ひこう』タイプや特性『ふゆう』などではない地面にいるすべてのポケモンは、毎ターン最大HPの1/16ずつ回復し、また『くさ』タイプの技の威力が1.3倍になり(第7世代までは1.5倍)、技『じしん』『じならし』『マグニチュード』の受けるダメージが半減する。道具『グラスシード』を持ったポケモンは『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 |
マシン148 | ヘドロばくだん |
どく | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 30%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
マシン152 | ギガインパクト |
ノーマル | 物理 | 150 | 90 | 5 | ○ | 使用した次のターンは行動できない。 |
マシン159 | リーフストーム |
くさ | 特殊 | 130 | 90 | 5 | × | 攻撃後、100%の確率で自分の『とくこう』ランクが2段階下がる。 |
マシン161 | トリックルーム |
エスパー | 変化 | - | - | 5 | × | 5ターンの間、『すばやさ』が低いポケモンから攻撃できるようになる。ただし、必ず先制できる技には無効。もう1度使用すると元に戻る。必ず後攻になる(優先度:-7)。 |
マシン163 | はかいこうせん |
ノーマル | 特殊 | 150 | 90 | 5 | × | 使用した次のターンは行動できない。 |
マシン168 | ソーラービーム |
くさ | 特殊 | 120 | 100 | 10 | × | 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する。天気が『にほんばれ』の時は1ターンためずに攻撃でき、『あめ』『ゆき』『すなあらし』の時は威力が半分になる。 |
マシン171 | テラバースト |
ノーマル | 特殊 | 80 | 100 | 10 | × | 自分がテラスタル状態の時、技のタイプが自分のテラスタイプになる。その際、この技の分類は、自分の攻撃と特攻の高い方となるため、『こうげき』のほうが高い場合は物理技となる。 |
◆ ノノクラゲのタマゴ技 |
遺伝 | やどりぎのタネ[遺伝経路] |
くさ | 変化 | - | 90 | 10 | × | 使用後、毎ターン、相手のHPを最大HPの1/8ずつ減らし、その分自分のHPを回復させる。自分は交代しても効果が引き継ぐ。『くさ』タイプのポケモンには無効。 |
遺伝 | どくどく[遺伝経路] |
どく | 変化 | - | 90 | 10 | × | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 |
遺伝 | こうそくスピン[遺伝経路] |
ノーマル | 物理 | 50 | 100 | 40 | ○ | 自分が受けている技『うずしお』『からではさむ』『サンダープリズン』『しめつける』『すなじごく』『トラバサミ』『ほのおのうず』『マグマストーム』『まきつく』『やどりぎのタネ』および自分の場の『ステルスロック』『どくびし』『まきびし』『ねばねばネット』の効果を解除する。第8世代からは、攻撃後、100%の確率で自分の『すばやさ』ランクが1段階上がる。(第7世代までは威力20) |
遺伝 | ミラーコート[遺伝経路] |
エスパー | 特殊 | - | 100 | 20 | × | 相手の特殊攻撃のダメージの2倍をその相手に与える。『ダブルバトル』の時は最後に受けた技のみ有効になる。必ず後攻になる(優先度:-5)。『あく』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 |
遺伝 | はたきおとす[遺伝経路] |
あく | 物理 | 65 | 100 | 20 | ○ | 相手が道具を持っている場合、ダメージが1.5倍になり、さらに道具を持っていない状態にする。戦闘終了後、道具は元に戻る。 |
遺伝 | くすぐる[遺伝経路] |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 相手の『こうげき』『ぼうぎょ』ランクを1段階ずつ下げる。 |
遺伝 | つぼをつく[遺伝経路] |
ノーマル | 変化 | - | - | 30 | × | ランダムで『こうげき』『ぼうぎょ』『とくこう』『とくぼう』『すばやさ』『回避率』『命中率』ランクのどれか1つが2段階上がる。この技は『ダイウォール』の効果も受けない。 |
遺伝 | いかりのこな[遺伝経路] |
むし | 変化 | - | - | 20 | × | 必ず先制できる(優先度:+2)。そのターンの相手の技をすべて自分が受ける。ただし、全体技には効果がない。『くさ』タイプや特性『ぼうじん』、道具『ぼうじんゴーグル』を持っているポケモンには無効。ダブルバトル用。 |
※性別不明や遺伝経路がないタマゴ技はものまねハーブでコピーできます。 |
◆ 思い出し技 |
なし |