ポケモン育成論DS

育成論 コメント一覧 (29093件)

スポンサーリンク

10/10/23 13:52
ゴウカザルゴウカザル  (パール ⇒ バルシア)
完璧…だ! 俺はこいつを育てるぞ。
10/10/23 13:34
キノガッサキノガッサ  (ユウリン ⇒ S2.RYO)
こらえるがあるならドレパン変えた方がいいと思うけど。
10/10/23 10:08
ツボツボツボツボ  (人 ⇒ sumida)
ラムの実はいらない持ち物は・・・・・ ていうかパワートリツクつかったら終わるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
10/10/22 19:54
カイオーガカイオーガ  (ゆー ⇒ Noris.H.Gucci)
ハピナス相手にしたときに少々不安が残りますが 流せますかね?
10/10/22 19:01
サーナイトサーナイト  (ゴールド ⇒ マダオ)
あ。ほんとだ。(汗) すいませんでした。
10/10/22 15:55
コイキングコイキング  (通りすがり ⇒ Mr.maze)
コイキング厨()は自重、ですか^^; もともと運要素が強いポケモンと言うゲームにおいて、出来るだけ安定した勝ち方を求めたものが育成論だとしたら、この育成論はすごくまじめな育成論だと思います。 て言うか...
10/10/22 10:30
フワライドフワライド  (ユウリン ⇒ ペンタくん)
むじゃき性格も有りですかね?
10/10/22 00:27
サーナイトサーナイト  (マダオ ⇒ マダオ)
>通りすがりさん そのような話は聞いたことがございません。 もう一度ご検証ください。  >ゴールドさん シングル用の育成論です。 最初から最後まで目を通せば、そのような発言は出ないはずです...
10/10/21 23:08
ギャラドスギャラドス  (ゴールド ⇒ Sanches)
ソクノ持ちじゃなくても避雷針タスキドサでいいんじゃないですか?
10/10/21 23:02
サーナイトサーナイト  (ゴールド ⇒ マダオ)
ダブルバトルで相手がケッキング&スキスワ出したら・・・命中率が半分になるのと同じですね。まさか、ケッキング単体は無いでしょ〜
10/10/21 22:56
ツボツボツボツボ  (ゴールド ⇒ ポケごろう)
11>> 確かに。 相手がヨノワール出したら負ける。
10/10/21 12:04
ツボツボツボツボ  (お ⇒ ポケごろう)
ヨノワールの方がいい
10/10/20 21:16
ジバコイルジバコイル  (ksbt ⇒ Popcorn)
せんせいのつめをつかうより でんじはを撒いたほうがいいのでは? 地面つみには変わらないので…
10/10/20 18:53
サーナイトサーナイト  (通りすがり ⇒ マダオ)
ミカルゲにさいみんじゅつは当たらなかったような...
10/10/20 14:50
ボーマンダボーマンダ  (Janne ⇒ ざびえる)
両刀だったら技流星群文字げきりん竜舞はどうでしょう?
10/10/20 10:56
ボーマンダボーマンダ  (貴様見ているな!! ⇒ スコール)
BWの登場に文字を選ぶでしょうが、鋼と氷には地震があるのでもう片方の弱点である岩対策じゃないでしょうかね・・・
10/10/20 05:38
マルマインマルマイン  (ルカリオさん ⇒ 適当)
挑発打っちゃうのもありかもしれないですね。  まぁ、このカタなら大爆発のみの方がロマンがあるので、拘りで豪速球的な。まもるなにそれおいしいの?ってかんじで それはもはやネタか……
10/10/20 04:06
ジュゴンジュゴン  (はちまん@ ⇒ らんたぶ)
しばらく使いましたが、この型だとトドが覚えない先制技がないと 同じ抜き方をしたときに完全劣化になりますね。 こごえるかぜ・氷の礫・絶対零度・アンコールで耐久潰し+ドラゴンキラーがいいのではないでしょう...
10/10/19 21:40
ミロカロスミロカロス  (るちわかまる ⇒ GOEMON)
16>> 基本は特殊ATだと思いますがどうでしょう?  物理受けだとシャワ、スイクンの劣化。 再生回復あるにしても劣化。 アタッカーにしても、☆劣化になりかねないのは事実です。 要は、こいつに催眠は確...
10/10/18 18:46
ツボツボツボツボ  (ポチモン ⇒ てちのこ)
「ねむる」だと、寝ている間に ナイトヘッドやちきゅうなげをくらうときついです。(僕てきに) ぼくだったら、「まもる」かな〜?

スポンサーリンク