ウルガモス- ポケモン育成論SV

実質アッキのみ!?エレキシードウルガモス

2024/06/17 02:18 / 更新:2024/06/17 16:08

ウルガモス

HP:HP 85

攻撃:攻撃 60

防御:防御 65

特攻:特攻 135

特防:特防 105

素早:素早 100

ツイート0.000.000.000.000.000.000.000.000.000.00閲覧:308登録:1件評価:集計中(☆で評価できます!)

ウルガモス  むし ほのお  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
ほのおのからだ
努力値配分(努力値とは?)
HP:212 / 防御:228 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:60
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:187-58-114-156-126-140 (素早さ比較)
覚えさせる技
ほのおのまい / ギガドレイン / あさのひざし / ちょうのまい
持ち物
エレキシード
テラスタイプ
くさ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー
登録タグ

考察

はじめに

どうも第三回目の投稿です。突然頭の中に浮かび実際使ってみたエレシキードウルガモスウルガモスを紹介します。

※非公式用語(HABCDS)を使用します。

コンセプトと役割

エレキフィールドの効果は眠り無効とあくびで流されず更にエレキシードで防御を簡単に上げれて実質アッキのみ持っているウルガモスウルガモス流石に強い。
役割はミライドンミライドンの苦手なポケモン受けつつ、積んで起点にする

持ち物

エレキシード

物理耐久を上げれてミライドンミライドンが苦手なザシアンザシアンゴリランダーゴリランダーパオジアンパオジアンチョッキディンルーディンルーを起点にできる。零度や地割れは割り切っているが

特性

ほのおのからだ

一択です。30%火傷は強い。接触技のみ火傷にできる

性格・努力値と調整

実数値 H187 B114 C156 D126 S140(+) 性格 臆病
調整
H212、B228 鉢巻カイリューカイリューのテラス神速を高乱数2耐え
C4 余り D4 余り
S60 1段階でS実数値209ザシアン(王)ザシアン(王)抜き(実数値210)

他の調整
実数値 H191 B112 C156 D126 S138(+) 性格 臆病
調整
H244 16n-1
B212 できるだけ高く
C4余り D4 余り
S44 1段階上昇で最速テツノツツミテツノツツミ抜き(実数値207)

上の配分が物理耐久が少しだけ高く、下の配分は16n-1が気になる人用です。

技構成

確定枠
ちょうのまい

CDSを1ターンで上げれる最強技。確定枠

あさのひざし

受けることが多くなるため自然的に入る。

ほのおのまい

他に良い炎技が火炎放射くらいなので追加効果引きやすいこの技を採用

候補技
ギガドレイン

殴りつつ回復もでき、ガチグマ(アカツキ)ガチグマ(アカツキ)ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)ヘイラッシャヘイラッシャに強く出れる。ほのおやドラゴンに打点はないが…

テラバーストでんきタイプorみずタイプ

技範囲広げる。

おにび

非接触技を主に使うバドレックス(はくば)バドレックス(はくば)や流行りの鋼スケショコライドンコライドンに強く出れる。

むしのさざめき

チオンジェンチオンジェンガチアンチ用。そんなに需要はない……

テラスタル

候補
くさタイプテラス

ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)の急所を半減で抑えるため。ギガドレインの威力上げるため。

みずタイプテラス

炎タイプに対する打点や単純に耐性が優秀

でんきタイプテラス

飛行技や麻痺耐性、フィールド込みで高火力を出せる。ミライドンミライドン+かるわざオオニューラオオニューラルチャブルルチャブルに強い

立ち回り例

ミライドンミライドン展開そして荒らし、ミライドンミライドン不利なザシアン(王)ザシアン(王)パオジアンパオジアンなどにウルガモスウルガモスを投げて、蝶舞の起点。

与ダメージ計算

ほのおのまい

C↑無振りザシアン(王)ザシアン(王)(94.7 ~ 112.6%) 乱数1発 : 75%
C↑HD252チョッキゴリランダーゴリランダー(50.3 ~ 61.9%) 確定2発
H252チョッキテツノワダチテツノワダチ(52.8 ~ 64.0%) 確定2発
バドレックス(はくば)バドレックス(はくば)(46.4 ~ 55.1%) 乱数2発 : 47.65%

ギガドレイン(くさタイプテラス込み)

H252ヘイラッシャヘイラッシャ(60.8 ~ 72.4%) 確定2発
C↑H4D252チョッキディンルーディンルー(34.0 ~ 40.0%) 確定3発
H252ガチグマ(アカツキ)ガチグマ(アカツキ)(71.0 ~ 84.6%) 確定2発
無振りウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)(96.0 ~ 113.2%) 乱数1発 : 68.75%
H252D100残飯込みキョジオーンキョジオーン(52.2 ~ 61.9%) 確定2発

被ダメージ計算

物理(エレキシード込み)

特化パオジアンパオジアン氷柱落とし(19.2 ~ 22.5%) 乱数5発 : 95.5
かみくだく(35.9 ~ 42.3%) 確定3発
ザシアン(王)ザシアン(王)きょじゅうざん(26.8 ~ 31.5%) 確定4発
地面テラバ(43.4 ~ 51.4%) 乱数2発 : 5.46%
特化ディンルーディンルー地震(31.0 ~ 37.5%) 乱数3発 : 84.42%
特化鉢巻カイリューカイリューテラス神速(43.4 ~ 51.4%) 乱数2発 : 5.46%
特化バドレックス(はくば)バドレックス(はくば)10万馬力(27.3 ~ 32.0%) 確定4発
特化オオニューラオオニューラテラスアクロバット(持ち物なし)(78.1 ~ 93.1%) 確定2発
特化ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)地震(38.6 ~ 45.5%) 確定3発
バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)サイコショック(31.0 ~ 36.9%) 乱数3発 : 65.4%

特殊

特化テラパゴステラパゴステラクラスター(49.8 ~ 59.4%) 乱数2発 : 99.6%
バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)アストラルビット(62.6 ~ 73.8%) 確定2発
D↑特化ガチグマ(アカツキ)ガチグマ(アカツキ)ブラッドムーン(45.5 ~ 54.6%) 乱数2発 : 51.56%
メガネハバタクカミハバタクカミシャドーボール(54.6 ~ 64.2%) 確定2発

苦手なポケモン

ラウドボーンラウドボーンドオードオーもらい火系統ヒードランヒードランソウブレイズソウブレイズが一番厳しいです。でんきタイプテラス以外は黒い霧を使うドヒドイデドヒドイデも厳しいです。

相性の良い味方・構築例

ステルスロックや毒びしが重いので、こうそくスピン持ちや挑発持ちのポケモンが良いです。あとメタモンメタモンにコピられた時きついので、天然ドオードオーヒードランヒードランもオススメです。もしみずタイプテラスザシアン(王)ザシアン(王)だった時に相方のミライドンミライドンはスカーフの方が良いかもしれないですね

終わりに

今回の紹介したウルガモスウルガモスダメ計すればするほど面白く、被ダメージに出してないがガチグマガチグマの特化根性から元気耐えるほど耐久があり驚きました。ミライドンミライドン軸使う人は是非使って欲しいです。質問や意見ありましたらコメントください。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2024/06/17 16:08

ウルガモスの他の育成論を探す (19件) >>

こちらもオススメ
ウルガモス【岩テラスタル】炎オーガポンに勝てるウルガモス
ひかえめ / ほのおのからだ / オボンのみ
HP:108 / 防御:4 / 特攻:252 / 特防:4 / 素早:140
ほのおのまい / ギガドレイン / テラバースト / ちょうのまい
ウルガモス受けポケモンを起点に舞え!身代り蝶舞ウルガモス
ひかえめ / ほのおのからだ / ラムのみ
HP:244 / 防御:148 / 素早:116
ほのおのまい / ギガドレイン / みがわり / ちょうのまい
ウルガモス【まだ舞える】レギュD水ガモス
ひかえめ / ほのおのからだ / たつじんのおび
HP:116 / 特攻:252 / 素早:140
ほのおのまい / むしのさざめき / テラバースト / ちょうのまい
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク