ケッキング- ポケモン育成論SV

なまけデメリット実質無効化!?脱出パックケッキング

2024/01/05 13:17

ケッキング

HP:HP 150

攻撃:攻撃 160

防御:防御 100

特攻:特攻 95

特防:特防 65

素早:素早 100

ツイート4.354.354.354.354.354.354.354.354.354.35閲覧:15290登録:4件評価:4.35(4人)

ケッキング  ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
ようき(素早 特攻)
特性
なまけ攻撃後、次のターンは技が使えなくなる。交代などは可能。技『スキルスワップ』で入れ替えることや『いえき』で特性を無効化することはできるが、『シンプルビーム』『なかまづくり』『なやみのタネ』は効果がない。
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 防御:12 / 特防:4 / 素早:236
✅ 努力値️ドーピングの個数:
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:225-212-122-x-86-165 (素早さ比較)
覚えさせる技
  • アームハンマー
    Lv.63/タマゴ技
    かくとう物理
    100
    90
    10
    攻撃後、自分の『すばやさ』ランクが1段階下がる。特性『てつのこぶし』の時、威力が1.2倍になる。(直接攻撃)
  • ギガインパクト
    技マシン152
    ノーマル物理
    150
    90
    5
    使用した次のターンは行動できない。(直接攻撃)
  • どろぼう
    技マシン018
    あく物理
    60
    100
    25
    相手が持っている道具を自分の物にする。自分が既に道具を持っている場合は失敗するが、技『はたきおとす』で自分の道具が無効化されている時は奪う事ができ、道具は上書きされる。トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。(直接攻撃)
  • テラバースト
    技マシン171
    ノーマル特殊
    80
    100
    10
    自分がテラスタル状態の時、技のタイプが自分のテラスタイプになる。その際、この技の分類は、自分の攻撃と特攻の高い方となるため、『こうげき』のほうが高い場合は物理技となる。
持ち物
だっしゅつパックだっしゅつパック持たせると、能力ランクが下がった時に手持ちのポケモンと入れ替わる
テラスタイプ
-

ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ

考察

こんにちは。たまねぎです。今回は脱出パックケッキングです。

コンセプトと役割

アームハンマーの素早さダウンで脱出パックを発動させ、なまけの欠点を一度だけ消す。

持ち物

脱出パック
コンセプト上確定。

特性

なまけ
確定。これしかありません。

性格・努力値と調整

A252 S236 B12 D4 陽気S↑C↓
Aぶっぱ、S最速ラオス抜き意識、BD余り

技構成

アームハンマー(確定)
コンセプト上確定。これにより自主退場が可能。

ギガインパクト(優先度高)
脱出パック使用後にごっそり持っていける。

どろぼう(優先度高)
脱出パック使用後にアイテムを奪える。サーフゴーに対する打点。

テラバースト(優先度高)
半減されないステラテラバーストをA種族値160から放つ。

じゃれつく(優先度中)
ドラゴンタイプに対する打点。

冷凍パンチ(優先度中)
カイリューカイリューに深い恨みがある方はどうぞ。

テラスタル

ステラタイプ
全技1.2倍かつステラテラバーストは半減されない。
ゴーストタイプ
格闘技を透かせる。

立ち回り例

アームハンマーで自主退場→他のポケモンでとどめ→再度登場時にはステラテラバーストで負荷をかけたり泥棒でアイテムを盗んだりする。

与ダメージ計算

マルスケH252カイリューカイリュー
アームハンマー 17 ~ 20 (8.5 ~ 10.2%) 乱数10発 : 0%
冷凍パンチ 104 ~ 124 (52.6 ~ 62.7%) 確定2発

無振り『オーガポン(かまど)』
アームハンマー 77 ~ 91 (49.7 ~ 58.8%) 乱数2発 : 99.6%
ギガインパクト 172 ~ 204 (111.0 ~ 131.7%) 確定1発

H252サーフゴーサーフゴー
どろぼう 84 ~ 100 (43.3 ~ 51.6%) 乱数2発 : 9.76%
ステラテラバースト 84 ~ 100 (43.3 ~ 51.6%) 乱数2発 : 7.42%

無振りハバタクカミハバタクカミ
ステラテラバースト 128 ~ 151 (98.5 ~ 116.2%) 乱数1発 : 93.75%
どろぼう 64 ~ 76 (49.3 ~ 58.5%) 乱数2発 : 98.82%

無振り『ウーラオス(れんげき)』
アームハンマー 67 ~ 79 (38.3 ~ 45.2%) 確定3発
ギガインパクト 150 ~ 177 (85.8 ~ 101.2%) 乱数1発 : 6.25%

被ダメージ計算

C252サーフゴーサーフゴー
ゴールドラッシュ 147 ~ 174 (65.4 ~ 77.4%) 確定2発

A252カイリューカイリュー
龍舞一積み スケイルショット(5発)165 ~ 200 (73.4 ~ 88.9%) 確定2発

A252『ウーラオス(れんげき)』
インファイト 204 ~ 240 (90.7 ~ 106.7%) 乱数1発 : 37.5%

A特化『オーガポン(かまど)』
炎テラスつたこんぼう 210 ~ 248 (93.4 ~ 110.3%) 乱数1発 : 56.25% 

A特化パオジアンパオジアンいのちのたま
せいなるつるぎ 185 ~ 218 (82.3 ~ 96.9%) 確定2発

苦手なポケモン

ハバタクカミハバタクカミサーフゴーサーフゴーなどのゴーストタイプのポケモン
アームハンマーで自主退場できない、、

上からデバフしてくる相手
勝手に脱出パックが発動してしまう

相性の良い味方・構築例

筆者が以前投稿したミミッキュ(育成論SV/3287)と相性がいいです。ゴーストタイプで格闘技を透かしつつ草分けなんかでもとどめを刺せます。

投稿日時 : 

ケッキングの他の育成論を探す (6件) >>

こちらもオススメ
ケッキングハチマキ巻いて全てを粉砕!破壊神こだわりハチマキケッキング
いじっぱり / なまけ / こだわりハチマキ
HP:6 / 攻撃:252 / 素早:252
ギガインパクト / けたぐり / シャドークロー / ほのおのパンチ
ケンタロス(パルデア炎)【広範囲アタッカー・対面操作・物理流し】一匹三役!パルデアの赫き猛牛・ケンタロス
ようき / いかく / だっしゅつパック
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
レイジングブル / インファイト / じしん / おにび
タルップル【対面操作】無限脱出タルップル【脱出パック】
れいせい / あついしぼう / だっしゅつパック
HP:252 / 防御:4 / 特攻:252
りゅうせいぐん / リーフストーム / じこさいせい / リサイクル
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
なぜはたき落とすではなく泥棒を採用するのかが分かりません。サーフゴーへの打点と書いていましたが、
それなら威力も65と5高いはたき落とすでよく無いでしょうか?6月22日時点で、ポケモンHOMEでサーフゴーの持ち物ランキングを見たところ
1.こだわりスカーフ
2.隠密マント
3.こだわりメガネ
で、泥棒で盗んでしまうと逆にデメリットになってしまうと思います。
サーフゴー意外に打つにしてもこだわり系のアイテムを
盗んでしまい逆にこちら側が不利になることがあると思います。それなら相手のアイテムを無くすと言う意味合いで同じはたき落とすを採用した方がいいんじゃ無いでしょうか。
44444
素晴らしい指摘ですね!おもしろい!爆笑!
>>3
論自体は1月から動いてないんでそもそも禁伝環境想定ではないんじゃないすか?
それが何故か今更コメられて注目されてる育成論にピックアップされてしまっただけっぽいんで多少は勘弁してやってくださいよ
44444
4kanaya_kyun
育成論に関係なくてごめんなんですけど
自分はすぃか氏の動画から来ました。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク