初投稿となります。立つ波の道路と申します。よろしくお願いします。
- HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さをそれぞれHABCDSと略して使います。
- 個体値は全てをV(さいこう)とさせていただきます。
- 修正点などがありましたらコメントで教えてください。
- ダメージ計算は「ダメージ計算ツールSV byポケソル」を使用させていただきました。
ドドゲザンドドゲザンについて
ドドゲザンドドゲザンは種族値が100-135-120-60-85-50あるかっこよくとても強いポケモンです
コンセプトと役割
環境にいるドドゲザンは高いAやタイプ一致ふいうちを使い対面で相手ポケモンを処理する物理アタッカーです。
しかし、覚える技の威力が低く剣舞などの積みを無効にしてくるてんねん持ちのヘイラッシャヘイラッシャやラウドボーンラウドボーンに受けられてしまいます。
そこで、物理受けのポケモンを返り討ちにできる両刀ドドゲザンドドゲザンを紹介していきたいと思います。
持ち物
いのちのたま
火力を上げることができ打ち分けもできるのでとてもいいです。しかし、HBDに努力値を振らないので耐久がもろくなります
命の玉でなければヘイラッシャを草結びで確定二発で倒せません
特性
まけんき
ありよりのなしですが、いかく持ちの物理受けポケモンを警戒するなら採用もありかもしれません
そうだいしょう
まけんきよりも発動機会がおおくて、てんねんも貫通するのでおすすめです
プレッシャー
このドドゲザンは場に居座るタイプではないので他の特性に変更するのがおすすめです
性格・努力値と調整
いじっぱりA140C220S148
S148はS4振りのアーマーガアアーマーガア抜きまで振っています
C220はHBヘイラッシャヘイラッシャとHBキョジオーンキョジオーンを草結びで確定二発に倒せるで振りました
A140はふいうちでハバタクカミハバタクカミを確定一発できるまで振りました
技構成
確定枠
- くさむすび
ヘイラッシャを倒すため採用です
- テラバースト
炎テラバーストアーマーガアアーマーガアに対する最高火力です
- ふいうち
サーフゴーサーフゴーやドラパルトドラパルトなどのゴーストタイプへの打点で、高威力の先制技でタイプ一致で高火力が出せてとても便利です
選択枠
- がんせきふうじorストーンエッジ
ラウドボーンラウドボーンへの打点です、命中不安を嫌い素早さを下げられる利点を得たいならがんせきふうじ、命中不安を気にせず絶対にあてられる自信のある人と火力を追い求める人はストーンエッジ。私はストーンエッジをおすすめします
テラスタル
炎テラスタル
炎テラバーストを使いたいので確定です
他にも地面タイプ以外の弱点を等倍以下にしたり、鬼火をすかせたりするので便利です。
立ち回り例
後出しでてくるヘイラッシャヘイラッシャやラウドボーンラウドボーンに対して有効打をぶちこんでいきます。
ヘイラッシャやラウドボーンをよびやすいパーティにしてドドゲザンで役割破壊するのも面白いかもしれません。
与ダメージ計算
ふいうち
・h4振りハバタクカミハバタクカミ 133 ~ 156 (101.6 ~ 119.1%) 確定1発
・h4振りサーフゴーサーフゴー 172 ~ 203 (105.6 ~ 124.6%) 確定1発
・h252振りカイリューカイリューマルスケアリ 43 ~ 51 (21.7 ~ 25.8%) 乱数4発 : 0.53%
・h4振りミミッキュミミッキュ皮なし 115 ~ 133 (87.8 ~ 101.6%) 乱数1発 : 6.25%
・h4振りドラパルトドラパルト 205 ~ 244 (125.0 ~ 148.8%) 確定1発
くさむすび
・h252振りヘイラッシャヘイラッシャ 133 ~ 159 (51.8 ~ 61.9%) 確定2発
・h252振りキョジオーンキョジオーン 104 ~ 125 (50.3 ~ 60.4%) 確定2発
・h252振りカバルドンカバルドン 125 ~ 148 (58.2 ~ 68.9%) 確定2発
炎テラバースト
・h252振りサーフゴーサーフゴー 198 ~ 234 (102.1 ~ 120.7%) 確定1発
・h252振りドドゲザンドドゲザン 159 ~ 190 (76.9 ~ 91.8%) 確定2発
・h4振りマスカーニャマスカーニャ 250 ~ 296 (164.5 ~ 194.8%) 確定1発
・h252振りハッサムハッサム 374 ~ 442 (211.3 ~ 249.8%) 確定1発
・h252降振りジバコイルジバコイル 166 ~ 198 (93.8 ~ 111.9%) 乱数1発 : 62.5%
・hbぶっぱアーマーガアアーマーガア 133 ~ 156 (64.9 ~ 76.1%) 確定2発
ストーンエッジ
・h252振りセグレイブセグレイブ 166 ~ 198 (74.8 ~ 89.2%) 確定2発
・h252振りカイリューカイリュー 81 ~ 96 (41.0 ~ 48.5%) 確定3発
・h4振りテツノドクガテツノドクガ 234 ~ 276 (150.0 ~ 177.0%) 確定1発
・hbぶっぱラウドボーンラウドボーン 114 ~ 135 (54.1 ~ 64.0%) 確定2発
被ダメージ計算
・c4振りラウドボーンラウドボーン フレアソング 28 ~ 33 (16.0 ~ 18.9%) 乱数6発 : 98.99%(炎テラスドドゲザン)
・a4振りヘイラッシャヘイラッシャ ウェーブタックル 58 ~ 70 (33.2 ~ 40.0%) 乱数3発 : 99.97%
・b252振りアーマーガアアーマーガア ボディプレス 38 ~ 45 (21.7 ~ 25.8%) 乱数4発 : 1.04%(炎テラスドドゲザン)
相手の努力値ぶりによって変わることがあります。ご参考程度に
苦手なポケモン
高火力の格闘技、地面技、タイプ不利の特殊アタッカーなどなど
相性の良い味方・構築例
ヘイラッシャ、ラウドボーンなどの物理に弱いパーティに入れてみると面白いかもしれません。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ご意見ご要望あればコメントをよろしくおねがいしますふつうにドドゲザン育成したほうが強いか…