あ行、廃止・なくなった技、変化技の一覧(ポケモンSV)
技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。
| 名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直接 | 守る | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象 | 効果 | |||||||
| あくまのキッス | ノーマル | 変化 | - | 75 | 10 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手を2〜4ターン(実質1〜3ターン)の間『ねむり』状態にする。 | |||||||
| あくむ | ゴースト | 変化 | - | 100 | 15 | 直× | 守○ | |
| 1体選択 | 相手が『ねむり』状態の時、『あくむ』状態にする。『あくむ』状態になると、毎ターン、HPが最大HPの1/4ずつ減る。ただし『ねむり』状態から覚めると『あくむ』状態も解かれる。 | |||||||
| アシストギア | はがね | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 味方全体 | 自分と味方全体の特性『プラス』『マイナス』のポケモンの『こうげき』『とくこう』を1段階ずつ上げる。なお、『ダイウォール』は貫通しない。 | |||||||
| あられ | こおり | 変化 | - | - | 10 | 直× | 守× | |
| 全体の場 | 5ターンの間、天気を『あられ』にする。『こおり』タイプではないポケモンは、毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。 | |||||||
| アロマセラピー | くさ | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
| 味方全体 | 自分と味方全体のポケモンの状態異常を治す。この技は『ダイウォール』の効果も受けない。 | |||||||
| オウムがえし | ひこう | 変化 | - | - | 20 | 直× | 守× | |
| 1体選択 | 相手が最後に使った技で、相手を攻撃する。技の対象が「1体選択」の場合は技を使用したポケモン(味方を含める)を攻撃し、それ以外の場合は、自分がその技を使用した場合に本来取りうる対象に攻撃する(「相手全体」「自分以外」など)。ただし、技の対象が「自分」や「場」の場合などは失敗する。相手の技がZワザの場合は失敗する。 | |||||||
| おまじない | ノーマル | 変化 | - | - | 30 | 直× | 守× | |
| 味方の場 | 5ターンの間、相手の攻撃が急所に当たらなくなる。 | |||||||
| おんねん | ゴースト | 変化 | - | - | 5 | 直× | 守× | |
| 自分 | 相手の技のダメージで『ひんし』状態になった場合、その技のPPを0にする。 | |||||||
スポンサーリンク