タイプ別わざリスト(あく)
全559種類全ての『わざ』のタイプ別リストです。以下は、『あく』タイプです。
現時点では入手できないものを含んでいる可能性がありますのでネタバレにはご注意下さい。
ページ
スポンサーリンク
直 | 守 |
---|---|
直接攻撃なら○ | わざ『まもる』『みきり』の影響を受けるなら○ |
タイプ:あく | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直 | 守 |
対象 | 効果 | ||||||
あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | ○ |
通常 | 20%の確率で相手をひるませる。 | ||||||
イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100 | 15 | ○ | ○ |
通常 | 自分の『こうげき』ではなく、相手の『こうげき』の能力値でダメージ計算する。 | ||||||
いちゃもん | あく | 変化 | - | 100 | 15 | × | ○ |
通常 | 使用後、相手は同じ『わざ』を連続で出せなくなる。 | ||||||
うそなき | あく | 変化 | - | 100 | 20 | × | ○ |
通常 | 相手の『とくぼう』ランクを2段階下げる。 | ||||||
おいうち | あく | 物理 | 40 | 100 | 20 | ○ | ○ |
通常 | 相手がポケモンを交換する時に攻撃すると、交換前のポケモンに2倍のダメージを与える。 | ||||||
おきみやげ | あく | 変化 | - | 100 | 10 | × | ○ |
通常 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。自分が『ひんし』になる代わりに、相手の『こうげき』『とくこう』ランクを2段階ずつ下げる。 | ||||||
おしおき | あく | 物理 | - | 100 | 5 | ○ | ○ |
通常 | 相手の『のうりょく』ランクが高い程、威力が高くなる。 | ||||||
おだてる | あく | 変化 | - | 100 | 15 | × | ○ |
通常 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にするが、相手の『とくこう』ランクを1段階上げてしまう。 | ||||||
かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100 | 15 | ○ | ○ |
通常 | 20%の確率で相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 | ||||||
かみつく | あく | 物理 | 60 | 100 | 25 | ○ | ○ |
通常 | 30%の確率で相手をひるませる。 | ||||||
さきおくり | あく | 変化 | - | 100 | 15 | × | ○ |
通常 | 相手は『すばやさ』に関係なく、行動が最後になる。ダブルバトル・トリプルバトル用。 | ||||||
さしおさえ | あく | 変化 | - | 100 | 15 | × | ○ |
通常 | 5ターンの間、持っている『どうぐ』を使えなくなる。トレーナーもそのポケモンには『どうぐ』を使えない。 | ||||||
しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | ○ | ○ |
通常 | 自分が後攻の時、威力が2倍になる。 | ||||||
すりかえ | あく | 変化 | - | 100 | 10 | × | ○ |
通常 | 相手と自分が持っている『どうぐ』を入れ替える。片方しか『どうぐ』を持っていない場合も成功する。 | ||||||
ダークホール | あく | 変化 | - | 80 | 10 | × | ○ |
相手全体 | 相手を2〜4ターン(実質1〜3ターン)の間『ねむり』状態にする。 | ||||||
だましうち | あく | 物理 | 60 | - | 20 | ○ | ○ |
通常 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | ||||||
ダメおし | あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | ○ | ○ |
通常 | そのターン、相手が既にダメージを受けている時、威力が2倍になる。 | ||||||
ちょうはつ | あく | 変化 | - | 100 | 20 | × | ○ |
通常 | 3ターンの間、相手は攻撃『わざ』しか出せなくなる。 | ||||||
つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100 | 15 | ○ | ○ |
通常 | 急所に当たりやすい。 | ||||||
つめとぎ | あく | 変化 | - | - | 15 | × | × |
自分 | 自分の『こうげき』『命中率』ランクが1段階ずつ上がる。 | ||||||
どろぼう | あく | 物理 | 40 | 100 | 10 | ○ | ○ |
通常 | 相手が持っている『どうぐ』を自分の物にする。自分が既に『どうぐ』を持っている場合は失敗するが、わざ『はたきおとす』で自分の『どうぐ』が無効化されている時は奪う事ができ、『どうぐ』は上書きされる。トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。 | ||||||
ナイトバースト | あく | 特殊 | 85 | 95 | 10 | × | ○ |
通常 | 40%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 | ||||||
なげつける | あく | 物理 | - | 100 | 10 | × | ○ |
通常 | 自分の持っている『どうぐ』によって効果が変化する。投げつけた『どうぐ』はなくなる。 | ||||||
はたきおとす | あく | 物理 | 20 | 100 | 20 | ○ | ○ |
通常 | 相手を『どうぐ』を持っていない状態にする。戦闘終了後、『どうぐ』は元に戻る。 | ||||||
バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95 | 15 | × | ○ |
相手全体 | 100%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。 | ||||||
ふいうち | あく | 物理 | 80 | 100 | 5 | ○ | ○ |
通常 | 必ず先制できる。相手が使う『わざ』が攻撃『わざ』ではない場合は失敗する。(優先度:+1) | ||||||
ふくろだたき | あく | 物理 | - | 100 | 10 | × | ○ |
通常 | 自分を含む『ひんし』や状態異常でない『てもち』のポケモンの数だけ攻撃する。 | ||||||
よこどり | あく | 変化 | - | - | 10 | × | × |
自分 | 必ず先制でき、相手が使おうとした、『のうりょく』ランクを変化させる『わざ』や回復系の『わざ』の効果を奪い、自分にかける。(優先度:+4) | ||||||
わるだくみ | あく | 変化 | - | - | 20 | × | × |
自分 | 自分の『とくこう』ランクを2段階上げる。 |
ページ
スポンサーリンク