ポケモンパーティ構築(ダブル)

悪戯雨晴れ二軸突貫パ 〜友人の最終588位を祝して〜

2023/08/02 13:20

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:10925  いいね:27

投稿者:えいじ〜(@argentum224)

ポケモンSV / ダブル / シーズン8 / 最終588位

レンタルチーム有

 おそらくほとんどの方が初めましてでしょう、えいじ〜です。今回で2回目の構築記事投稿となります。前回の構築は剣盾GSダブルのものですが興味のある方は是非ご覧下さい。

 さて、今回紹介する構築ですが、前回同様1体のサポーターから2種の軸に移行できるという事をコンセプトに組んでおります。スイッチトリルがその代表格ですが、個人的にそういうパーティ大好物なんですよね。
 私情を挟むのはこれくらいにして、早速今回頑張ってくれたポケモン達の紹介に移りましょう。

※本構築記事では、一般的な非公式用語である三値、HABCDSの略称等を用います。予めご了承ください。

スポンサーリンク

使用ポケモン

 今回の軸となる天候始動要員。特性悪戯心で相手の上から天候を変えることにより、意表を突いた高火力を出したり後述するハバタクカミハバタクカミハバタクカミの古代活性を起動して行動順を逆転させたり。また単純に追い風を展開して上から範囲技を連打する動きも強力。
 性格はボルトルネボルトロス(化身)ボルトロス(化身)トルネロス(化身)トルネロス(化身)ミラー時に下から天候を書き換えることで自分が必要とする天候を展開できるようSを落とす生意気に。これによりミラーで確実に上から挑発を入れられてしまうため、その対策に持ち物をメンタルハーブに。テラスタイプは変えるのが面倒で飛行のまま運用していたが、猫騙しに耐性を持てるゴーストが強いのではないかと思っている。
 弱点としては技スペがキツく挑発や凍える風が入らない事だが、2種の天候操作が強力なので個人的にはトントンかなといったところ。ちなみにこの枠は元々脱出ボタンボルトロスボルトロス(化身)ボルトロス(化身)だったが、脱出ボタンは刺されば強力だが逆に動きの幅を狭めてしまう事もあり、また追い風が欲しい盤面も多発したことからメンハボルトを経て今のメンハトルネに落ち着いたという経緯がある。
 前回サポーターのエルフーンエルフーンエルフーンと違いそれなりの火力と耐久があるので腐りづらい点はとても扱いやすかった。

 雨アタッカーその1。それなりの素早さと襷による行動保証を盾に、守るも襷も貫通する水流連打を通していく。確定急所も相まって雨下では凄まじい火力と突破力を発揮する。既にトルネウーラトルネロス(化身)トルネロス(化身)ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)という並びが広く普及しており、その強みを遺憾なく発揮してくれた。
 襷を持っていることと火力に特化したかった事から性格は意地っ張りだったが、トルネの追い風によるS操作があったため素早さで困ることはあまり無かったように感じる。ただ技配置に関して、見切りを一番上に置いてしまったことで技選択が間に合わなかった際に見切りが出てしまい負けに繋がる事もあった。
 今回はごくごく普通の汎用水ウーラだったが、やはりシンプルイズベストだなと感じた。

 雨アタッカーその2。すいすいエースかと思わせての適応力×チョッキABぶっぱとかいう高耐久エースな仕上がりに。
 実際その高い耐久とそれなりに低いS、お墓参りによる天候に依存しない高火力技によりクレセリアクレセリアクレセリア入りのトリル軸に対して安定した強さを発揮してくれた。今期のクレセトリルには大体テツノカイナテツノカイナテツノカイナが紛れ込んでおり電気技の圧に怯えることもあったが、持ち前の耐久で耐えつつ反撃し、トリル終了後は適応力お墓参りでクレセのトリル再展開も許さないという優秀な働きをしてくれた。また雨下で水ウーラウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)と並んで高火力のアクアジェットを2体がかりで乱舞する動きも強力だった。
 テラスタイプは水にしているが、テラスタルを使うとお墓参りの適応力補正が消えて火力が落ちるのでそこだけは注意が必要。
 このお墓参りによる強力なスイープ性能がとても輝いていた。

 晴れアタッカーその1。古代活性で素早さを上げ、上から精霊プレートによって強化されたマジカルシャインを連打する。
 今回はある程度の火力と耐久、素早さを両立させたかったのでまず性格を臆病にしてSを補強し、C実数値がSより1だけ低くなるようCに努力値を振って火力も確保。その後は耐久を底上げするためにとりあえずBにぶっぱし、余りをHに回した。この調整は古代活性で素早さを上げるためのものだが、Sはトルネトルネロス(化身)トルネロス(化身)の追い風で補強できるので実はCをブーストさせた方が良かったのではと思ったり思わなかったり。
 技構成に関して、元々シャドボの枠は凍える風を入れていたのだが、それは後述するドランヒードランヒードランの枠をイーユイイーユイイーユイで考えていた頃の名残であり、後からゴースト打点が欲しいと思ったため今に至る。
 テラスタイプは全体的に受けをあまり考えない前のめりな構築のため、このポケモンも火力を求めたフェアリー。
 他のメンツと違って飛び抜けた火力は出せないものの、先発の削りや後発のスイープ性能は抜群で非常に扱いやすい一体だった。

晴れアタッカーその2。優秀な耐性と高い耐久で場に居座り続けながら熱風で相手の体力を削り取っていく。
 ウーラオスウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)やハバタクカミハバタクカミハバタクカミのように耐久面に不安が残るポケモン達の引き先として強く、食べ残しも相まって居座り性能も高い。そのため積極的に動かすことが可能でありガンガン熱風を押していける。技構成について、ラスカの枠は自由枠だが、前のめりなこの構築においては身代わりでの詰めを考えるよりも殴りに参加した方が強いと思いラスカを採用した。
 テラスタイプは草。環境に強力な地面勢が増えたことや天敵水ウーラウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)の存在もあってテラスタルを切る機会は多かったように感じる。そのため前述したラスカの枠は草テラバーストでも良かったように感じるが、ここは好みの範囲だろう。
 全体的に攻め一辺倒なこの構築においてクッション的な役割を果たしてくれたヒードランには何度も助けられた。

 地面枠兼威嚇枠。構築の最後のピースとして入ってきたポケモン。雨軸で苦手な電気の一貫を切り、晴れ軸が殴りづらい炎や鋼に地面打点を押し付けていくのが主な役割。また浮いている威嚇持ちということで、ガチグマガチグマガチグマに対して積極的に投げていけるのも強み。
 調整はHBぶっぱ。性格が意地っ張りなのは、物理耐久は努力値と威嚇だけで十分に確保できていることと、Aに補正をかけた方が合計数値が高くなり若干得をできると思ったから。また持ち物の拘り鉢巻で攻撃力が1.5倍になるため、ここでもAを高めておく意味がある。
 技構成だが、地団駄は横がトルネトルネロス(化身)トルネロス(化身)以外でも押せる地面打点として採用。蜻蛉返りは無振りで若干遅めなSから放たれることにより、後攻蜻蛉を狙えるので後続の着地がより安定する。またサブウェポンとなる岩打点は雪崩とエッジで迷ったのだが、どうせ拘るならより高い火力が欲しいと思いストーンエッジを選んだ。
 テラスタイプは受けを重視した水。弱点の水技や4倍弱点の氷技を半減にできるのは強みだが、テツノツツミテツノツツミテツノツツミのフリーズドライは抜群で通ってしまうことや、安易に切ると対電気要員としての役割を十分にこなせなくなってしまうことに注意が必要である。
 このポケモンも前述したドランヒードランヒードランと同じくクッション的な役回りになることが多かったが、HBぶっぱにも関わらず持たせてみた鉢巻によりそれなりの火力も出せて楽しかった。

戦術と解説

 選出は基本的に先発トルネ@1トルネロス(化身)トルネロス(化身)。それ以外のメンバーは相手のパーティを見て雨が通りそうなら先発ウーラウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)と後発にイダイトウイダイトウ♂イダイトウ♂を置く。逆に晴れが通りそうなら先発ハバカミハバタクカミハバタクカミと後発にドランヒードランヒードランを置く。ランドロスランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)は後出し威嚇が強いので後発に置くことが多いが、地面打点の通りが良ければ先発で出すことも。またハバカミとイダイトウはどちらの天候でも動きの制限が少ないので晴れ軸選出にイダイトウ、雨軸選出にハバカミを絡めることもある。特にイダイトウのメインウェポンはお墓参りみたいな所があるので困ったら裏に置いておく。
 試合中の立ち回りは常に高火力を押し付けながら、相手の裏のポケモンを誰で倒すかを意識して天候操作などをしていく。ウーラを通したいなら雨を、ハバカミを通したいなら晴れを維持するなど。
 対天候構築は相手の使わない天候をこちらの軸にして動いていけば終始優位に立てる。対トリルは初手の展開時に高火力の範囲技を押し付け、以降の4ターンは守るや見切り、ドランイダイランドの高耐久組で耐え凌いでトリルを枯らし、トリル展開役を早めに処理することを意識する。一部のギミックはトルネに挑発がないため展開を防ぐのが難しいこともあるが、種族値の暴力で押し切る。

終わりに

 今回の構築記事、いかがだったでしょうか。
 実はこの構築、僕自身もランクマで実際に使ってはいたのですが、7月はリアル事情が忙しくてあまりランクマに潜れず、最終順位も6000位台と振るわずでした。ですがとある友人がこの構築をレンタルして使ってくれて、その結果初めてダブルのランクマでマスターボール級に到達することができたそうです。しかもそれだけではなく、タイトルにある通り最終588位、最終レートも1800越えという快挙を成し遂げてくれました!(僕の自己べよりもずっと高い……)
 今回はその記念という意味での構築紹介でした。次こそは自力で結果を出して記事を出したい……。
 というわけで、ここまでお読みいただきありがとうございました。最後にレンタルコードも貼っておきますので、良かったら一度手に取ってみて下さい。攻めっ気たっぷりの脳筋構築を存分にお楽しみあれ!

レンタルコード:MJLG2P

投稿日時 : 2023/08/02 13:20

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。