はじめに
- 非公式用語(3値など)を知っているものとします。
ガブリアス
ガブリアスとは
(長いので解説だけ読みたい人は飛ばしてください。)
かつて第4〜7世代あたりで猛威を振るい、常に対戦環境の中心にいた為、ピカチュウを差し置いてポケモン界の主人公とも呼ばれたガブリアスガブリアス
しかし、近年ではミミッキュ
サーフゴーなど
の通りが非常に悪く、結局きあいのタスキなどで行動保障を作って、ステルスロックを撒く起点要因となってしまいました。
更に発売から時間が経つとレギュレーションが変わり、速いポケモンが多く解禁され、かつて最も美しいと言われていたガブリアスガブリアスの種族値をより際立たせていたすばやさ(100族を2だけ抜ける数値)も
パオジアンという馬鹿野郎や古代未来の専用特性+『ブーストエナジー』で
ガブリアス側が『こだわりスカーフ』を持っても抜けない
ハバタクカミや
テツノツツミという大馬鹿野郎まで現れました。
コンセプトと役割
物理積みアタッカーです。ウーラオス(れんげき)や
サーフゴーなどには素早さで優位を取り、
パオジアンや
ハバタクカミ、
テツノツツミにはテラスタルを切って無理矢理つるぎのまいを積んで突破します。
テラスタル
持ち物
(コンセプトではないですが、候補として火力アップのいのちのたま、ヨプと役割の似たナゾのみ、オボンのみなどがあります。)
特性
- さめはだ
- 接触した相手に定数ダメージを与える。ほぼ確定。
性格・努力値と調整
- ASぶっぱあまりD(スケショでSが上がるので基本的にいじっぱりA↑C↓)
(テラスタルで弱点を変えれば十分すぎるほど硬い)
技構成
- 確定技
- スケイルショット
- 威力25命中90の
連続技。防御が下がり、素早さが上がる。
パオジアンなどのきあいのタスキをケアしつつ素早さを上げれる。(タイプの関係上
ミミッキュのばけのかわ剥がしは出来ない。)
- Bは下がるが、大体1回積めれば抜いてくるのは
ハバタクカミや
テツノツツミなど特殊アタッカーなのでSを上げるメリットの方が大きい。(ついでに
テラスタルでしんそく、こおりのつぶて半減。かつ、ヨプのみでマッハパンチ半減)
- 準確定技
- つるぎのまい
- 自身の攻撃を2段階上げる変化技。
- 1度積むだけで世界が変わります。(倒せる相手が増えて気持ちよくなれます。
- ガブリアスは舞えるだけ舞え!
- ワンチャンな技
- ほのおのキバ
- 威力65命中95
10%の確率で相手をやけど状態にするかひるませる。
- 対
アーマーガアや
打点。
- げきりん
- 威力120命中100 2〜3ターン不自由。
- スケイルショットが確定なのでタイプ被り。
- 威力は最高。
立ち回り例
- 3大苦手先発たちへの対処法。(すべて
ガブリアス視点です。}
パオジアンの場合
- テラスタルを切ってつるぎのまい。相手はよっぽど捻くれてない限りつららおとしなど氷技を打つため、怯まない限り半減でA2段階↑
- スケイルショットをつかう。
パオジアンは1ターン目でこちらが
になったのを確認して、せいなるつるぎを使っている。ヨプのみで半減。後攻でスケイルショット。S↑して後続に有利を取りつつ
パオジアン突破。(2回hitで突破できなくてもSが上を取っている。)
途中で交換されても剣舞は1回積めてるので対処が楽。
ハバタクカミの場合はスケイルショットが効かない為、テラスタル剣舞からの地震かサブウェポン(アイアンヘッド)を使う。
テツノツツミの場合、ブーストエナジーが発動したらアンコールされるかもしれないのでテラスタルを切ってスケイルショット
発動しなければ大体こだわりメガネなので剣舞積んで2ターン目で突破する。
与ダメージ計算
無振りハバタクカミ 300 ~ 354 (230.8 ~ 272.4%) 確定1発
HB特化サーフゴー 282 ~ 332 (145.4 ~ 171.2%) 確定1発
HBキョジオーン 228 ~ 270 (110.2 ~ 130.5%) 確定1発
無振りパオジアン (3回hit)174 ~ 207 (112.3 ~ 133.6%) 確定1発
無振りキノガッサ(3回hit)174 ~ 207 (128.9 ~ 153.4%) 確定1発
H252マルスケカイリュー(3回hit)255 ~ 300 (128.8 ~ 151.6%) 確定1発
無振りテツノツツミ 135 ~ 160 (103.1 ~ 122.2%) 確定1発
被ダメージ計算
- テラスタル前提
陽気Aぶっぱパオジアン
氷柱落とし 36 ~ 42 (19.7 ~ 23.0%) 乱数5発 : 99.71%
聖なる剣(ヨプあり) 51 ~ 61 (27.9 ~ 33.4%) 乱数3発 : 0.02%
A特化カイリュー
神速 27 ~ 32 (14.7 ~ 17.5%) 乱数6発 : 2.59%
(※地震は打たれる前にスケショで倒せる)
臆病Cぶっぱメガネハバタクカミ
マジカルフレイム 150 ~ 178 (82.0 ~ 97.3%) 確定2発
陽気Aぶっぱウーラオス(れんげき)
インファイト(ヨプあり) 108 ~ 127 (59.1 ~ 69.4%) 確定2発
苦手なポケモン
圧倒的ミミッキュ
相性の良い味方・構築例
積みエースなので壁役、起点はいるに越したことはない。