あ行、廃止・なくなった技、物理技の一覧(ポケモンSV)
技名をクリックすると、その技を覚えるポケモンを表示できます。また項目の▼をクリックすると並べ替えられます。
| 名前 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 直接 | 守る | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象 | 効果 | |||||||
| アイスボール | こおり | 物理 | 30 | 90 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 外れるまで5ターン連続で攻撃し、攻撃が当たる度にダメージが倍増する。事前に技『まるくなる』を使っているとダメージが2倍になる。 | |||||||
| あてみなげ | かくとう | 物理 | 70 | - | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 必ず後攻になるが(優先度:-1)、自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | |||||||
| アフロブレイク | ノーマル | 物理 | 120 | 100 | 15 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。 | |||||||
| アンカーショット | はがね | 物理 | 80 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 『ゴースト』タイプではない相手は逃げたり、交代できなくなる。自分が場を離れると効果は消える。 | |||||||
| いかり | ノーマル | 物理 | 20 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 自分を『いかり』状態にする。『いかり』状態の間、相手の技のダメージを受ける度に『こうげき』ランクが1段階上がる。別の技を使うと『いかり』状態が解除される(変化したランクはそのまま)。 | |||||||
| エラがみ | みず | 物理 | 85 | 100 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手より先に攻撃できると技の威力が2倍になる。 | |||||||
| おいうち | あく | 物理 | 40 | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 相手がポケモンを交代する時に攻撃すると、交代前のポケモンに2倍のダメージを与える。 | |||||||
| おうふくビンタ | ノーマル | 物理 | 15 | 85 | 10 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 | |||||||
| おしおき | あく | 物理 | - | 100 | 5 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | 威力は60を基本として、相手のいずれかの能力ランクが1つ上がる度に20上がる。(最大200) | |||||||
| おんがえし | ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | 直○ | 守○ | |
| 1体選択 | ポケモンがなついているほど威力が高くなる。最大102。 | |||||||
スポンサーリンク