『コーストスクエア』(藍の円盤・ブルーベリー学園)のマップと出現ポケモン(ポケモンSV)
【ポケモンSV】スカーレット・バイオレットの『コーストスクエア』(藍の円盤・ブルーベリー学園・テラリウムドーム)のマップと行き方、出現する野生のポケモン、入手できる道具アイテム、ストーリー攻略を掲載しています。
コーストスクエアのマップ
- 周辺エリア:
- コーストエリア
通常の出現ポケモン
なし。
スポンサーリンク
入手できる主な道具アイテム
「キラキラした道具」はエリア内でランダムに配置され、何度でも入手可能です。
| 道具 | 場所・入手方法 |
|---|---|
| わざマシン206 (はなふぶき) | 【藍の円盤】『コーストエリア』の『コーストスクエア』から東に進んだ陸地の端 マップ 場所 |
| わざマシン214 (ヘドロウェーブ) | 【藍の円盤】『コーストエリア』の『コーストスクエア』から北に進んだ小島 マップ 場所 |
| わざマシン227 (みわくのボイス) | 【藍の円盤】『コーストエリア』の『コーストスクエア』にて四天王『タロ』とのバトルに勝利すると入手でき、わざマシンマシンで作成できるようになる |
| わざマシン228 (サイコノイズ) | 【藍の円盤】『センタースクエア』の『コーストスクエア』側に進んだ先の噴水の近くに落ちている マップ 場所 |
| ガラナツブレス | |
| ガラナツリース |
ストーリー攻略
1回目の攻略(ブルベリーグ四天王タロに挑戦しよう)
- 『コーストエリア』にある『コーストスクエア』に行こう
- ブルベリーグ3位タロに挑戦しよう
- 四天王チャレンジ「ポケモンクイズ」に挑戦しよう
クイズは全部で5問あります。はずれても1回までは再挑戦できます。2回間違ってしまうと、トレーナーとバトルになります。トレーナーに勝利すると、クイズはスキップできます。
クイズの正解は、「ほっぺた」「目(め)」「真ん中」「一番右」「おなか」になります。
- ブルベリーグ四天王のタロとポケモンバトル!

エルフーンは特性いたずらごころにより、ひかりのかべ、おいかぜを先制で使ってきます。集中攻撃して、両方を使われる前に1ターンで倒せるとその後が楽になります。
グランブルは特性いかくで攻撃を下げてくるので、特殊技で攻めると良いでしょう。ちなみに、攻撃ダウンは自分がポケモンを交換するまで続きます。
アシレーヌはハイパーボイスを使うと、のどスプレーにより特攻が1度上がります。また特防が高いので、物理技で攻めるか、弱点の
タイプなどで攻め、早期に倒してしまいましょう。
ヤドラン(ガラル)はオボンのみでHPが半分以下になると回復してきます。防御が高いので、特殊技で攻めたほうが有利です。
マホイップはデコレーションでもう片方のポケモンの攻撃と特攻を上げてきます。素早さは低いので、先に集中攻撃して早めに倒してしまうのが良いでしょう。特防が高いので、物理技で攻めるのがオススメ。
ドリュウズはとつげきチョッキで特防が上がっているので物理技で攻めましょう。
タイプに対して10まんばりきで弱点をついてくるので注意です。ブルベリーグ四天王のタロ 
エルフーン♀Lv.78@きあいのタスキ

ひかりのかべ
おいかぜ
エナジーボール
ムーンフォース[4倍弱点]
[弱点]




グランブル♀Lv.78@たつじんのおび
じゃれつく
ほのおのパンチ
れいとうパンチ
じだんだ[弱点] 


アシレーヌ♀Lv.79@のどスプレー

ハイパーボイス
ムーンフォース
れいとうビーム
シャドーボール[弱点] 



ヤドラン(ガラル)♀Lv.79@オボンのみ

シェルアームズ
サイコキネシス
かえんほうしゃ
れいとうビーム[弱点] 



マホイップ♀Lv.79@たべのこし
デコレーション
じこさいせい
ギガドレイン
みわくのボイス[弱点] 


ドリュウズ♂Lv.80@とつげきチョッキ

[テラ]
テラバースト
アイアンヘッド
がんせきふうじ
10まんばりき[弱点] 



[テラ弱]

勝利後、
わざマシン227(みわくのボイス)をもらえます。
スポンサーリンク














