チャレンジビーチ- 出現ポケモンとマップ
チャレンジビーチ(ヨロイ島)
- モード選択:
- 野生のポケモン
- 巣穴・レイドバトル
DLC『鎧の孤島』で新たに登場する『チャレンジビーチ(ヨロイ島)』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、ディグダの場所、手に入るアイテムを掲載しています。
スポンサーリンク
チャレンジビーチのマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
「シンボルエンカウント」はフィールド上にポケモンの姿が見えているもので、「ランダムエンカウント」は「!」マークとともにランダムにポケモンが出現するものです。天候と日付の関係はこちらに掲載。
記載しているレベルは初期状態の最低レベルです。ワイルドエリアの出現ポケモンのレベルはバッジの数とともに高くなり、最終的にレベル60になります。
※出現率は参考程度にご確認ください。
シンボルエンカウント
砂場 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポケモン | 通常 | ||||||||
![]() | 100% |
ランダムエンカウント
固定シンボル
基本的に1日経つと復活します(1日で復活しない特殊なポケモンもいます)。なお、隣のマップと隣接している箇所は、隣のマップの天候が反映されやすいのでご注意ください。
巣穴・レイドバトル
巣穴とレイドバトルの出現ポケモンはこちら
手に入る道具
落ちている道具
木を揺らして採れるきのみ
スポンサーリンク
シナリオ攻略
チャレンジビーチ(ヨロイ島)(1回目) の攻略
- 『みずの塔』へ行こう
一度塔に入ると5人の使い手を倒すか敗北するまで出られません。一方を選ぶと、もう一方の塔には挑戦できなくなります。
- 次のページへ
チャレンジビーチ(ヨロイ島)(2回目) の攻略
- 『ハニカームの海』へ
みずの塔の裏側の水上を進むと、『ハニカームの海』があります。
- 次のページへ
関連コンテンツ
マップ画像と出現ポケモン
巣穴とレイドバトル
ストーリー攻略
スポンサーリンク