ポケモンパーティ構築(シングル)

【レンタルあり】偽装展開!ハバタクカミライリュー

2024/06/03 16:27 / 更新:2024/06/04 09:18

★★ loadingいいね! 閲覧数:719  いいね:1

投稿者:shigure(@shigure68522353)

ポケモンSV / シングル

レンタルチーム有

s18お疲れ様でした。
初めての最終レート2000を目指してランクマを取り組みましたが、結果は2000位とレート1800前後…自分の力不足をかなり感じるシーズンでした。しかし、軸として使ったシードミライドンはかなり可能性のあるポケモンだと感じたので誰かの参考になればと記事を残したいと思います。

・コンセプト
1.伝説を強く使う
2.1シーズン目は過剰メタ気味になるので、相手視点見えない対策を心がける
※タイトルに偽装と書いてありますが、結果的にそうなってしまったということを先に言っておきます

・構築経緯
様々な構築を使いながらランクマをしていたところ、黒バドとミライドンを除き、かなり物理環境だと感じましたた。また、伝説環境1シーズン目と言うことでプレイングよりもバレていない強いポケモンを見つけること、135族の同速拒否が勝利に繋がると思い、大体の一般ポケモンを起点にできるかつ瞑想を積めば伝説の撃ち合いきも強いシードミライドンの展開構築を軸にすることにしました。
初めはシードミライドンを使うにおいてなるべく上から瞑想を積みたい、毒びしや吹き飛ばしなどの展開阻止をされたくないことから威嚇で輝点範囲も広げられる最速タスキランドロスを展開要員として採用しました。
次に先に黒バドを点火された場合の切り返しとしてもスイーパーとしても使えるチョッキカイリューを採用してこれを基本選出としました。
このままでは受け絡みが崩せないので腐食キラフロルを採用、物理相手に先に展開されるのを防ぐためヘイラッシャを採用、積みサイクルに対して圧をかけられるハチマキパオジアンを採用して一度完成としました。
この構築でかなり潜ったのですが、コライドン構築と壁構築に勝てず、またパーティ全体の削り性能が低いことが気になったためランドロスをタスキ電磁波ハバタクカミへ、キラフロルをノーウェポンディンルーへ変更し、最後まで使いました。

スポンサーリンク

使用ポケモン

・努力値
HB +1テラス時ゴリランダーのA252グラススライダーを身代わりが耐える
C 余り(なるべく高く) テラスマジシャ2発でHDディンルーを基本落とせないので注意
S 最速100族抜き

・技
瞑想は確定。パラボラチャージもほぼ確定でいいですが調整によってはイナズマドライブも選択肢に入ると思います。マジカルシャインはテラバと選択、おそらくデインルーへの打点となる技で確定。残り一枠ですが、私は身代わりで採用しました。この技が偉く、相手視点見えない安定行動となりやすく素早さを補うイッテにもなるため、このポケモンを信頼できる技でもあります。選択肢として竜の波動や高速移動、長髪も場面ごとに強みがあるので捨てがたいです。

・テラスタル
ディンルーを殴れるテラスなら何でもいいと思います。今回はフェアリー。ドラゴンに強く成れますが、ザシアン軸にテラスを気持ちよく切れないので変更の余地あり。

・感想
何事もなく瞑想を詰めれば最強でした。中火力の技ならパラボラチャージで回復できるので3タテも多かったです。私では無理でしたが、うまく構築を組めればもっと個体数が増えていいポケモンだと思います。弱みはパオジアンに上を取られていることとミライドンのテラス択です。零度一発は許容するのでそれが嫌な方はスカーフでお使いください。

・努力値
135族意識で最速

・技
カミなのでムンフォはいいとして、コライドンをみてもらう必要があったので地面テラバ、展開用の電磁波までは確定だと思っています。痛み分けはチョッキディンルーを削れるとミライドンがかなり通りやすくなるので採用しましたが、ちょうはつでもいいと思います。

・テラス
古来を殴るために地面

・感想
もっと早くこのポケモンに気づいていればもう少し勝てたと反省してます。コライ絡みに対しては強いと思っていましたが、他の伝説に強くなく、役割対象がいなかったことと、ミライドンときついポケモンがかぶるため中盤まで評価をしていませんでした。しかし、ランドの絶滅とカイリューの増加からやれるのでは?と、最終日に急遽採用したのですが、SVにおいてカミは神です。もう忘れません。

・努力値
HDに寄せた

・技
眠れなかったので眠るは地震でもいいかもしれません

・テラス
毒対策

・感想
壁構築や受けに投げる予定でしたが、この型の個体数が多かったからか、対策されることが多かったです。それでも強いことには変わりないので使い続けました。特級呪物チヲワルウツワ型でも良かったかも?

・努力値
HD ハバタクカミのムーフォースマルスケ込み2耐え
A なるべく高く

・技
神速、地震までは確定。ハバタクカミのの処理もめんどくさいのでなるべくアイアンヘッドも入れたいです。と、残り人枠ですが、ランド軸のときにディンルーを削るためけたぐりにしており、そのまま使っていました。けたぐりのおかげで勝てた試合も多く、変える技がありません。が、構築上ゴリランダーも重たいのでアイススピナーや迅速な黒バド処理を行える投げつけるも候補だと思います。

・テラス
ノーマル以外ありえないと思います

・感想
中盤、瞑想ドレキ黒バドを使っていたときに相手に使われて、倒せなかったので見えない対策枠として強いのでは?と思い採用しました。結果、ミライドン構築に勝率7割を達成した縁の下の力持ちです。裏のディンルーまで考えるとボルチェンが押しづらく、命がかなり長いです。一方で黒バドには中盤からサイコショックが増えた影響で安定はあまりしませんでしたか、それでも広く浅く多くの役割をこなしてくれたので褒めてあげたいです。

・感想
物理伝説に一匹で圧をかけられるのは凄いです。このポケモンがいるだけで相手の選出や深読みを誘えるので構築にいるだけでも大きな役割を果たしてくれます。
地味に技が足りないポケモンの一匹でもあります。

・感想
一般枠のこだわりで最もSが速いことから採用しました。が、氷柱落としの命中が異常に低く体感ツツミのドロポンより当たりませんでした。命中75%くらい。そのせいで5試合ほど落としました…。そこ歳目をつぶれば普通に強かったです。ただ、命の珠でもよかった気もします。

戦術と解説

・基本選出
ハバタクカミ+ミライドン@1

ミライドン、黒バドにはカイリュー
コライドン、ザシアンにはヘイラッシャ
サイクル気味の相手にはパオジアンを投げるイメージ

・きついポケモン
とんぼボルチェン+アンコール
私が2000に行けなかった理由。ハッサムやゴリラを起点にしたいのだが、とんぼから黒馬とという安定行動でそれができないのが辛い

有象無象の地面テラス
ハッサムも許す、テツノツツミも許す。だが、黒バドお前はだめだ

・最後に
ここまで読んでくれた方ありがとうございましたら。誤字脱字等ありましたら、教えてくださると助かります。レート2000はお預けとなりましたが、SVの間に達成したいので構築の完全点等あればコメントいただけると幸いです。それでは。

レンタルパーティ
記事のパーティ→09Q WS6
ランド展開→6JM CFQ

投稿日時 : 2024/06/03 16:27

最終更新日時 : 2024/06/04 09:18

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

パーティ構築は多くの方が気軽に投稿できるサービスを目指しており、質問や称賛、建設的なコメントのみ投稿が可能です。投稿者の望まない否定的なコメントは禁止です。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:

スポンサーリンク