【ポケモンSV】ハロウィン限定のムウマージレイドの攻略。ムウマージの対策と、おすすめポケモン、ソロ攻略の立ち回りを紹介していきます。

ムウマージレイドの詳細
- 開催期間
- 2023/10/27(金)9:00〜11/1(月)8:59まで
- 報酬
ふしぎなアメ
ハロウィンの期間限定レイドが開催。ハロウィンにちなんで☆5
ムウマージに出会いやすくなります。
このレイドでは
ふしぎなアメを入手しやすくなっていますので、レベル上げ素材を集めたい場合はぜひ周回しましょう。
ムウマージレイドの覚えている技や報酬など
| テラスタイプ | ![]() |
|---|---|
| 特性 | ふゆう |
| 性格 | ランダム? |
| 個体値 | 4V(ランダム) |
| 報酬(以下からランダム) | |
| 報酬(それ以外) |
ムウマージが覚えている技
スポンサーリンク
ドドゲザンで攻略 (オススメ)
ドドゲザンの立ち回り
レイドが開始されてからうっぷんばらしを連打。
ムウマージがこごえるかぜかマジカルフレイムを使用してきた場合は、うっぷんばらしの威力が2倍になり、さらに特性まけんきで攻撃ランクを二段階あげることができます。
ワンパンできないこともありますが、同じ技を押すだけで攻略できるため、周回に向いているポケモンといえるでしょう。
リングマ、ガチグマで攻略
リングマ、ガチグマの立ち回り
「ひとりで挑戦」の立ち回りです。「みんなで挑戦」の場合は時間経過により以下の行動通りにできない可能性があります
レイドが開始されたら、はらだいこを使用します。その後、「いけいけドンドン」をしてからしっぺがえしでムウマージを倒します。
リングマの場合はムウマージの攻撃によってはHPがギリギリになってしまうかもしれないので、はらだいこのあとに「いやしのエール」を挟んでも構いません。
ウーラオス(いちげきのかた)で攻略
ウーラオス(いちげきのかた)の立ち回り
「ひとりで挑戦」の立ち回りです。「みんなで挑戦」の場合は時間経過により以下の行動通りにできない可能性があります
レイドが開始されたら、つるぎのまいを3回使用します。その後、あんこくきょうだを一回打つと
ムウマージをワンパンで倒すことができます。





