マフォクシー- ポケモン育成論SV

【テラレイド】最強アシレーヌを化かすマフォクシー

2024/05/18 13:35

マフォクシー

HP:HP 75

攻撃:攻撃 69

防御:防御 72

特攻:特攻 114

特防:特防 100

素早:素早 104

ツイート4.734.734.734.734.734.734.734.734.734.73閲覧:520登録:1件評価:4.73(2人)

マフォクシー  ほのお エスパー  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻 攻撃)
特性
もうか
努力値配分(努力値とは?)
特攻:252 / 特防:252 / 素早:4
個体値:x-x-x-31-31-x
実数値:x-x-x-182-152-x (素早さ比較)
覚えさせる技
なりきり / マジカルフレイム / わるだくみ / テラバースト
持ち物
メトロノーム
テラスタイプ
はがね

スポンサーリンク


ルール
指定しない
このポケモンの役割
指定しない
登録タグ

考察

最強アシレーヌ2回目開催されましたね。
最強アシレーヌを攻略できる面白いポケモンいないかなと考えたところマフォクシーでいい案を思い付いたので投稿します。

注意

このポケモンはソロプレイでは絶対に勝てません。
マルチ専門でなおかつ参加メンバーも選びます。使用方法を理解した上でお使いください。

マフォクシーの耐性について。

炎タイプのマフォクシーは水タイプに弱い。それは周知の事実ですね。
では水タイプ以外の耐性で見るとどうでしょう。炎、エスパーのマフォクシーはフェアリー、エスパーに耐性があります。
つまり水技をどうにかすれば最強アシレーヌの技を受けきれることになります。
そこでなりきりを使って味方からちょすいよびみずをコピーして戦うのがこのマフォクシーのコンセプトになります。

持ち物

メトロノーム
ほぼ攻撃されない状況を作って戦うのでダメージ強化の大きいこれ。

特性

どうせ速上書きするので不問。

性格・努力値と調整

攻撃面と特殊耐久に全振り。

技構成

なりきり
上記したようにこれで水無効特性を獲得します。
マジカルフレイム
テラスタルチャージ技。サーフゴーサーフゴーなど水耐性のない仲間のサポートもできるのでいれておきたい。
わるだくみ
火力確保。よびみずをコピーできた場合は不要。
テラバースト
主力技。

テラスタル

はがねタイプ
相手の弱点をつけて技を受けられるのでこれ。

立ち回り例

  1. まずシャワーズシャワーズドオードオートリトドントリトドンなど水無効特性を持つポケモンが参加していることを確認してから選出します。
  2. その際タイプ相性のわかってない初心者と思われて解散されないための策も必要です。最強カメックスサポートアメタマ(育成論SV/3636)を参考にしてみてください
  3. レイドが始まったらまずなりきりで水無効を取得します。
  4. 後はテラスタルできるまでマジカルフレイム。
  5. テラスタル後にステータス打消しを受け、アンコールを食らわなければわるだくみ(よびみずをコピーできた場合は勝手に強化されるので不要)
  6. 後はテラバースト連打するだけです。

与ダメージ計算

テラバーストはがね+6
920-1086

被ダメージ計算

うたかたのアリア
はがねテラス
102-121
ステータス打消しを受けた直後に食らうことがあります。

相性の良い味方・構築例

よびみず、ちょすいを持つポケモン。
これが仲間にいないとただの足手まといです。

後書き

いかがでしょうか味方を利用して敵を欺くキツネらしい狡猾なマフォクシー
マッチングできるまでが一番大変ですが是非使ってみてください。

こちらもオススメ
マフォクシー【テラレイド】汎用特殊受けスキスワ搭載型サブアタッカー狐
おだやか / もうか / かいがらのすず
特攻:200 / 特防:252 / 素早:56
マジカルフレイム / わるだくみ / スキルスワップ / ひかりのかべ
マフォクシー起点作成+デバフ特化
おくびょう / もうか / こだわりスカーフ
HP:4 / 防御:4 / 特攻:132 / 特防:116 / 素早:252
マジカルフレイム / サイコキネシス / おにび / トリック
マフォクシーレッドカード&マジシャンのトリックスター[添削希望]
おくびょう / マジシャン / レッドカード
HP:132 / 防御:108 / 特攻:12 / 特防:4 / 素早:252
マジカルフレイム / おにび / サイコノイズ / ねっさのだいち
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク