ウインディ- ポケモン育成論SV

【テラレイド】音には威嚇、甘える、音で対抗、最強ゴリランダー用サポートウインディ

2023/08/02 22:26 / 更新:2023/08/04 03:35

ウインディ

HP:HP 90

攻撃:攻撃 110

防御:防御 80

特攻:特攻 100

特防:特防 80

素早:素早 95

ツイート5.005.005.005.005.005.005.005.005.005.00閲覧:3705登録:3件評価:5.00(5人)

ウインディ  ほのお  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御 特攻)
特性
いかく
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 素早:4
個体値:31-x-31-x-31-31
実数値:197-x-145-x-100-116 (素早さ比較)
覚えさせる技
あまえる / バークアウト / あさのひざし / かみくだく
持ち物
おんみつマント
テラスタイプ
ほのお

スポンサーリンク


ルール
指定しない
このポケモンの役割
物理サポート
登録タグ

考察

初めまして、インディグと申します。
初投稿となりますが今回、ゴリランダーゴリランダーさいきょうゴリランダーのサポーターとしてウインディウインディウインディの育成論を紹介します。
この育成論はテラレイドバトルの「みんなで挑戦」の「だれとでも」(いわゆる野良レイド)を対象としています。
対戦用ではないので、もしそれを求めている場合は恐れ入りますが、他の育成論を見た方がよろしいと思います。

注意書き

繰り返しになりますが本育成論はテラレイド用です。対戦用ではありません。そのためレベルは50ではなく100として考えてください。
また、個体値についても31(評価がさいこう または きたえた!)を前提としています。
もし、個体値がそれでない場合はフリッジタウンに行き、すごいとっくんで鍛えましょう。
テラスタルシールドという言葉を使っていますが、バリアのことを指しています。バリアの方が馴染みある場合はバリアに置き換えてください。

ゴリランダーゴリランダーさいきょうゴリランダーについて

コンセプトと役割の前にさいきょうゴリランダーについてです。
さいきょうゴリランダーの技構成は以下の通りです。

  • ドラムアタック
  • アクロバット
  • のしかかり
  • けたぐり

開始と同時にせいちょうを使い、攻撃と特攻の能力ランクを1段階上げてきます。更に特性のグラスメイカーにより、フィールドがグラスフィールドになるため、草技の威力が1.3倍上昇します。技の中ではドラムアタックが対象となります。
種族値を見ると攻撃が125と高く、攻撃面を強化した上で物理技でダメージを与えてきます。そのため火力が高いです。
てっぺきやリフレクターで物理技によるダメージを軽減したいところですが、1回限りとはいえ早い段階でばくおんぱを使ってきます。ばくおんぱを使う前に

  1. こちら側の強化状態を解除
  2. せいちょうを使い、攻撃と特攻の能力ランクを1段階上げる(開始の分も合わせて攻撃、特攻ともに能力ランク+2)

と立て続けにばくおんぱのダメージを増やし、低い特攻を補っています。そして全体攻撃のため対策なしで挑むと、半減以下でもない限り味方のポケモンが1体、最悪の場合は2体ほど落ちます。落ちずに済んだとしても致命傷レベルです。ここで1体落ちると大体ですが、ビルドアップを使って攻撃と防御の能力ランクを1段階上げます。まるで、追い打ちをかけるかのようなタイミングですね。

せいちょうについてですが天候が晴れの場合、効果が2倍になるため、晴れ状態で使うと攻撃と特攻の能力ランクが2段階上がります。選出段階でコライドンコライドンコライドンがいる場合、特性のひひいろのこどうの効果で晴れになるため、元々高い火力が更に高くなり、クリアするのが難しくなります。

ここまではさいきょうゴリランダーにおける、全体を通した展開です。次にテラレイドバトルにおける、レイドポケモンがやってくる強化解除と弱体解除に注目してみます。
強化解除はばくおんぱを使った後、一切してきません。そのためばくおんぱを凌ぎ、回復などで立て直した後は、てっぺきやつるぎのまいなど積み技で強化し直す必要はありますが、強化後は攻撃に集中出来ます。
弱体解除はテラスタルシールドをもう少しのところで壊せるか、壊した後にしてきます。弱体解除も強化解除と同じく1回だけです。弱体解除のタイミングは嫌らしいですが、テラスタルシールドを壊せるくらいまでには減っているため、壊すことが出来ればその後のダメージは与えやすくなります。
壊した後に気を付ける点としては、さいきょうゴリランダーは2回行動してくる場合があります。そのため、倒すまでは油断せずにいきましょう。

以上のことから、さいきょうゴリランダーは序盤からせいちょうを使って攻撃面を強化してくるため、この序盤をどのようにして耐えるのかが鍵となります。

コンセプトと役割

前置きが長くなりましたがコンセプトと役割です。
テラレイドバトル、特に野良レイドにおける大事なことは自分が落ちないことです。自分だけでなく味方も落ちないことは大事ではありますが、落ちてしまうとクリアするための制限時間が減ってしまい、それだけでクリアすることが難しくなってしまいます。そのためコンセプトとしては

  1. 特性いかくにより攻撃を下げ、最初のせいちょうの攻撃上昇分を打ち消す。
  2. あまえるで更に攻撃を下げ、序盤のきつい展開を和らげる。
  3. バークアウトで特攻を下げ、全体攻撃のばくおんぱのダメージを軽減。

自分と味方へのダメージを軽減するためのサポーターです。
タイトルにある威嚇、甘える、音(バークアウト)で対抗しています。

持ち物

  • おんみつマント

一択です。ドラムアタック、のしかかりの追加効果を防ぐことが出来ます。

特性

  • いかく

コンセプトの関係上、こちらも一択です。これ以外の場合は、とくせいカプセルかとくせいパッチを使って変更しましょう。とくせいパッチを使うのに戸惑うなら、野生から捕まえても大丈夫です。

性格・努力値と調整

  • ずぶとい or わんぱく

性格はこのどちらかです。努力値はH252、B252、S4です。
ステータスに直すとHP384-攻撃X-防御284-特攻X-特防196-素早227になります。
この素早さ227が重要であり、さいきょうゴリランダーよりも先に動くことが出来ます。

もし性格と努力値を同じようにしても上記ステータスにならない場合は、フリッジタウンに行き、すごいとっくんで鍛えてください。

技構成

  • あまえる

必須技その1です。攻撃を2段階下げます。変化技のため、テラスタルシールドを貼られている場合は無効になるので注意です。
余談ですが、ウインディ(ヒスイ)ウインディ(ヒスイ)ヒスイウインディはあまえるを覚えることが出来ません。

  • バークアウト

必須技その2です。ダメージを与えつつ特攻を1段階下げます。1回限りのばくおんぱとはいえ、特攻を下げておかないと痛いです。

  • あさのひざし

必須技その3です。減ったHPを回復します。タマゴ技です。

残り1つの技は選択です。下記の中から何をしたいのか決めましょう。

  • とおぼえ

味方全体の攻撃を上げる技です。
効果は魅力的ですが味方にボディプレスをメインとするアタッカー、特殊アタッカーが多いと微妙です。最初はこの技を採用していました。

  • かみくだく

20%の確率で相手の防御を1段階下げる技です。
本育成論で採用している技です。下がらないことの方が多いですが、下がればそれだけテラスタルシールドを壊すのも早くなります。

  • かえんほうしゃ

10%の確率で相手をやけど状態にする技です。
かみくだくよりも更に確率が低いです。やけどによる被ダメ軽減が目的です。

  • てだすけ

味方1体のポケモンの技の威力を1.5倍にする技です。
ボディプレスをメインとするアタッカーでも特殊アタッカーでも火力を上げることが出来ます。

テラスタル

  • ほのお

基本的にテラスタルはしませんので、ほのおタイプのままで問題ありません。

立ち回り例

最初にあまえるを2回、その後にバークアウトを2回使い、ゴリランダーの攻撃と特攻を下げます。必ずあまえるの方からやってください。あまえるはテラスタルシールドを貼られている場合は無効になるため、サポーターとしての役割を全う出来ません。
ばくおんぱの後は選択技か応援を使います。味方のHPが減っているのであればいやしのエールを使って回復したり、そうでなければ選択技を使います。
テラスタルシールドを壊した後、弱体解除が入っているためあまえるを2回します。上の方にも書きましたが、シールド破壊後のゴリランダーは2回行動する場合があります。その時に攻撃を下げておかないと、味方が落ちてしまいそれが原因で時間切れによる失敗が起こりえます。

急所を食らってしまいHPが半分切ったとしても慌てず、落ち着いてあさのひざしで回復しましょう。野良レイドはその度に味方が変わりますが、ウインディのやること自体はあまり変わりません。基本は

  1. あまえるを2回、バークアウトを2回使い、ばくおんぱに備える。
  2. ばくおんぱの後は、選択技か応援をする。
  3. テラスタルシールドが壊されていて、弱体解除が入っているならあまえるで攻撃を下げる。

これらのことを守っていれば大丈夫です。やることもわかりやすいので難しくないと思います。

与ダメージ計算

コンセプトと役割の関係上、火力は期待できないため省略します。

被ダメージ計算

  • ばくおんぱ

特攻ランク 0 81〜96(21.0〜25.0%)
特攻ランク+1 121〜144(31.5〜37.5%)
特攻ランク+2 160〜190(41.6〜49.4%)

  • のしかかり

攻撃ランク 0 93〜109(24.2〜28.3%)
攻撃ランク-1 61〜73(15.8〜19.0%)
攻撃ランク-2 46〜55(11.9〜14.3%)
攻撃ランク-3 37〜45(9.6〜11.7%)

グラスフィールドによる回復は24です。テラスタルシールド中は攻撃を下げることは出来ないとはいえ、いかくでせいちょうによる攻撃上昇を打ち消し、あまえる2回でその後の積み技をされても、攻撃ランクは-2なので耐えられます。
コライドンがいる場合は0になるのできついかもしれません。

相性の良い味方・構築例

サポートポケモンが多い以外は有効です。その中でも相性がいいのはアーマーガア、テツノカイナなどの物理アタッカーです。特殊アタッカーの場合、物理アタッカーと比較したら相性悪いですが、サポーターとしての役割は全うできます。

終わりに

つたない育成論であり、長文ではありますが読んでいただきありがとうございました。1回目の開催は終わりましたが、8/4から2回目が開催されます。1回目で中々クリア出来ずに困っていたり、ノーマルテラピースを集める際には、活用していただけますと幸いです。

余談

投稿主もさいきょうゴリランダーの野良レイドのクリアが安定せず、どうすればいいのか悩みました。何体かサポーターを用意しては挑みましたが、序盤から攻撃面を強化してくるので、攻撃を下げようにも味方が耐えきれずに落ちてしまい、全体攻撃のばくおんぱでパーティは崩壊。立て直したとしても時間切れで失敗。
最優先で何をする必要があるのか考えた結果、攻撃を下げることでした。そこから調べてたどり着いたのがウインディになります。ウインディはさいきょうマフォクシーの対策として作っていました。もし、さいきょうマフォクシーで作っていなかった場合、思い浮かんでいなかったかもしれません。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/08/04 03:35

ウインディの他の育成論を探す (14件) >>

こちらもオススメ
ウインディゴーストで止まらないテラ神速ウインディ(時代遅れ)
いじっぱり / いかく / いのちのたま
HP:252 / 攻撃:252 / 防御:4
フレアドライブ / じゃれつく / かみくだく / しんそく
ウインディ【令和5年版】役割破壊ウインディ
ひかえめ / もらいび / いのちのたま
HP:30 / 特攻:252 / 素早:228
ニトロチャージ / だいもんじ / りゅうのはどう / テラバースト
ウインディ水タイプに負けない電気テラスワイボウインディ
いじっぱり / いかく / とつげきチョッキ
HP:252 / 攻撃:252 / 特防:6
フレアドライブ / ワイルドボルト / じゃれつく / しんそく
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。