ポケモン知恵袋

DPPlのハッサム

投稿者 : ボベブビバレットパンチ

DPPlで
特性:テクニシャン
のハッサムが
鋼鉄プレートを持って
剣の舞→バレットパンチ
したら、威力はいくらですか??

投稿日時 : 2011/11/05 17:53:31

スポンサーリンク

回答 (4件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

11/11/05 18:11
1  羽虫
基本威力×タイプ一致×テクニシャン補正×プレート補正

40×1,5×1,5×1,2=108 です

つるぎのまいは攻撃2段階上昇で技の威力には関係しません。
11/11/05 20:40
2  関数電卓
>2
DPPtではプレートの効果は1.1倍のはずです。
また、タイプ一致補正はダメージ計算では威力ではなく相性の処理の直前です。

つまり、

40×1,5×1,1=66

となるはずです。

倍率の話であればそのにタイプ一致の分をかけた99です。
11/11/06 07:52
3  そういちろう (8624c617)
>2
プレートは登場時より1.2倍です。
1.1倍→1.2倍・・・、他の道具と勘違いされているのではないでしょうか。

>0
威力はと聞かれれば、
テクニシャン(×1.5)とプレート(×1.2)の効果で72になります。
質問内容は上記とは違うと思いますので、
上記に剣の舞(2段階UPで×2)とタイプ一致(×1.5)で補正が何も無いポケモンと比べると5.4倍のダメージになります。
計算式の都合で実際は5.4倍より少し下がります。
11/11/06 09:16
4  関数電卓
>3
調べてみてたところあなたのおっしゃる通りでした。

どうやら私は

・プレートと木炭などの倍率は同じ
・GBAでの木炭などの効果は1.1倍

この2点から第四世代でもずっと1.1倍だと思っていました。

誤った情報で質問者さんおよび他の解答者さんにご迷惑をかけたことをお詫びします。
ごめんなさい。

次の20件>>

<<前の20件

削除キー:

メンテナンス

この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンを押してください。


この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンを押してください。

スポンサーリンク