ポケモン知恵袋

個体値について

投稿者 : ガブリア介

個体値について質問です。
6Vのメタモンを個体値計算したところ、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さが、それぞれ30〜31でした。
ジャッジマンは全て最高の力と言っていたので個体値は31でいいのでしょうか?
また、何で30〜31という計算結果が出たのでしょう?

投稿日時 : 2013/02/10 16:34:52

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

13/02/11 06:43
4  uematsu
サイト内の計算機は入力されたステータスから予想される個体値を表示しています
あなたのメタモンはまだレベルが低く、ステータス的に個体値が30の時と31の時が同値だったので
個体値が30であるか31である、と表示されたのです

ジャッジが最高と言ったのだから6Vです

質問した人からのコメント

ありがとうございましたm(_ _)m

解決日時 : 2013-02-11 21:59:08

回答 (5件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

13/02/10 16:40
1  い
そりゃ6Vメタモンの個体値調べたら6Vしかでないでしょ。
30出てたら6Vメタモンでなくなります。
すべて最高といわれれば全部31です。
13/02/10 16:45
2  ガンバ
・単にレベルが低い
・メタモン自体が種族値が低いため
・サイト内の計算機にめざぱのタイプを入力していない
が原因かと…話の通りなら31で合ってます
あくまでギアステのあの人基準にしてもらえれば問題ないでしょう
13/02/10 17:55
3  通りすがり
HPの計算式
(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+10+レベル
それ以外
{(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正(0.9~1.1)
ただし、小数点以下が出るたび切り捨て。
面倒なんでレベル50、努力値0想定
メタモンのHPで考えてみます
(48×2+個体値)÷2+60=108+個体値/2 小数点以下切り捨て
30のときと31のとき同じになるのがわかるかと思います。
個体値カリキュレーターは与えられた数値から逆算してるだけなので、範囲が出ても何ら不思議じゃないです
13/02/11 06:43
4  uematsu
サイト内の計算機は入力されたステータスから予想される個体値を表示しています
あなたのメタモンはまだレベルが低く、ステータス的に個体値が30の時と31の時が同値だったので
個体値が30であるか31である、と表示されたのです

ジャッジが最高と言ったのだから6Vです
13/02/11 21:19
5  ガブリア介
ありがとうございましたm(_ _)m

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク