ポケモンSVのDLC・ゼロの秘宝「後編・藍の円盤(青の円盤)」のライド技:「ひこう」の入手方法を紹介。コライドン、ミライドンのライド技飛行の解放条件を知りたい方はぜひ参考にしてください。
ライド技:ひこうはクリア後に解放
「ライド技:ひこう」はクリア後に解放。ブルーベリー学園の「エントランスロビー」から「3−2教室」にいる「ネリネ」に話しかけよう。ネリネの会話中にライド技:ひこうが解放されます。「ひこう」によってフィールドの探索がより快適になりますのでクリアしたら入手しておきましょう。
ライド技:ひこうの解放後は「そらとぶタイムアタック」に「超級」が追加。超級をクリアするには「上級」までクリアする必要があります。
ライド技:ひこうの使い方
滑空状態で「Lスティック」を押し込むと飛行モードに移行。Lスティックで上昇/下降/旋回を操作しながら空を飛ぶことができます。上昇したいときはLスティックを上に、下降したいときはLスティックを下に倒しましょう。
飛行状態を解除したい場合は、再度Lスティックを解除することで滑空状態に戻すことができます。
上昇/下降の操作を逆にできる
別のゲームに慣れていて、飛行の操縦に違和感がある場合は設定から「リバース」を選ぶことができます。
リバースにすると、上昇したいときはLスティックを下に、下降したいときは上に倒す操作に変わります。
どちらも試してみて、使いやすい方を選んでみましょう。