ポケモンパーティ構築(シングル)

S18シングル 眼鏡テラパゴス 最終517位 レート2003

2024/06/01 17:11

★★★ loadingいいね! 閲覧数:1671  いいね:2

投稿者:みなづき(@Mori_minaduki)

ポケモンSV / シングル / シーズン18 / 最終517位

はじめまして、みなづきと申します。 いわゆるガチ対戦はSVが初めて、上位目指してのランクバトルは今回で3か4回目で、普段はもっと浅瀬で遊んでいる者です。1度はレート2000を取ってみたかったのと、初心者が上位目指すなら今だという某配信者の助言があったので頑張ってみました。中盤に多めにもぐって逆に終盤は忙しく、最終日と前日に少しもぐってました。目標を達成できたので自分の記録と兼ねて紹介します

構築経緯

ポケモン紹介でも書いておりますが、最初から軸は眼鏡『テラパゴステラパゴス』と決めて構築を考え始めました。メジャーなのはどくびしや瞑想を絡めるたべのこし型なのかなと思いますが、自分にはそういった構築は難しいなと思っていたし、単純に眼鏡が1番強いと今でも思っています。

ラウドボーンラウドボーン』と『ドオードオー』は組み始めてすぐに伝説戦へのテラパゴスの補完として合うと思ったので決まり、最後までずっと使いました。
その後は、『パオジアンパオジアン』『ハバタクカミハバタクカミ』『カイリューカイリュー』『ボーマンダボーマンダ』『トドロクツキトドロクツキ』このあたりを試していて、パオジアンが早いうちに固定化、カイリューも長く使っていました。カイリューは受け破壊枠として採用していましたが、ムゲンダイナをなかなか崩せないことが気になってダイナを破壊できる『メタグロスメタグロス』が構築に入りました。そこにおんみつ枠として最適だった『コノヨザルコノヨザル』を加えて

中盤は テラパゴステラパゴスラウドボーンラウドボーンドオードオーパオジアンパオジアンメタグロスメタグロスコノヨザルコノヨザルでもぐっていて、レート1900まではこの構築でいけました

しかし使っていて地面の一貫がやばかったのと、メタグロスの汎用性が厳しいのでメタグロスを『ラティオスラティオス』に変え、コノヨザルのパワー不足も気になったので『ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき)』に変えて最終日に臨みました

スポンサーリンク

使用ポケモン

構築の軸。最終的に結果出してる人も多いし、評価もされたが最初の下馬評が微妙な感じだったので自分の逆張り精神から今期を共にする軸に採用。持ち物は『テラクラスター』の一貫性が強いと思ったので最初から最後まで眼鏡

テラクラスター』 メインウェポン、基本この技しかうたない
だいちのちから』 はがねへの打点
あくのはどう』 ゴースト、主にテラスきってこない『バドレックス(こくば)バドレックス(こくば)』にうつ用
かえんほうしゃ』 初手の『ハッサムハッサム』が終盤増えてきて重かったので採用

パワージェム』 中盤まではかえんほうしゃではなくこちらを採用。ステラきれば『ホウオウホウオウ』をチョッキでなければ落とせるのが大きかったが岩技ケアされることも多くなったのでチェンジ

HB 陽気鉢巻テラス コライドンのフレアドライブ確定耐え
C ガチ特化
S 意地カイリュー抜き抜き
D 余り

コライドンコライドン』意識の物理受け。かくとう無効がテラパゴスと組んでる上でえらいのがヘイラッシャと違う偉い点。ただし鉢巻やスケショは受けきれないので最後まできつかった。おにびが通る物理伝説にはだいたい強いので体感活躍度はNO1

フレアソング』 メインウェポン、これだけでなんとかなる
おにび』 最強技、みがわりや炎テラスはきつめ
なまける』高速回復
のろい』 めんどくさい相手にうつ用、やることない時、起点回避でけっこううってた。テラスきって物理詰ませるのにも使えて、採用率の割に活躍。もっと増えてもいいと思う

シャドーボール』『たたりめ』 のろい採用の前に入れてた。個人的には打点はフレソンだけで良いと思った

みずテラス 水ウーラに強く、フェアリーだと結局コライのフレドラが痛いし、ザシアン、白バド相手にはフェアリーより水が安定していたと思う

HB ガチ特化
D 余り

ちょすい&じめん枠&どくびし回収&特殊受け。1体で完璧な対応までは難しいが、仕事できる範囲が広すぎてえらい。『ミライドンミライドン』『カイオーガカイオーガ』には基本選出して一貫切れるが、こおり技や裏とのかみ合わせが難しかった。『ハバタクカミハバタクカミ』にも強めで、『ママンボウママンボウ』に好き放題させないのも偉い点。

じしん』 メインウェポン
どくどく』 こちらもメイン打点、
ステルスロック』 暇になったらうつ用。サイクル有利に持ち込めるが、初手で投げるわけではないので他の技でもいいと思ったが思いつかなかった
じこさいせい』 高速回復

ゴーストテラス こおり、でんき等倍以下ならなんでもいいかなと思う。中盤までは両半減できるでんきにしていたが、さすがに汎用性なさすぎて、じめんを等倍にできてしんそくの一貫も防げる、『ゴチルゼルゴチルゼル』を脱出できるのもえらいゴーストを採用

HD ミライドンを受けるのに最低限必要な分、Bにも振りたかったため
B 残った分、なにか調整した気がするが思い出せない

普通の襷パオジアン。構築組んでて全体的に足が遅かったのと、相手のパオジアンが強すぎたのでしぶしぶ採用。自分がパオジアン使うのが絶望的に下手なのがあると思うが、怯ませないしつらら外すし同速負けるしで好きじゃないポケモンの1頭ながらそれでも採用する位には最強ポケモン。スカーフや同速でどうせ負けるので性格は意地に

つららおとし』 メインウェポン、外さなければ当然強い
ふいうち』 先制悪打点、あまりうたなかったので、かみくだくか電気テラバ、剣舞、話題のゆきなだれでもよかったかも
せいなるつるぎ』サブウェポン
こおりのつぶて』 先制はこっちのが好きなので採用、つらら、つぶてで無振黒バド落とせるのがえらポイントではある

こおりテラス 火力伸ばせるこおり採用したが、あまり生きなかった気がしているので電気かゴーストでよかったかも

AS 特化
D 余り

受け崩し枠&高速アタッカー。もともと自分が好きなポケモンであるメタグロスをこの枠に採用していたが、地面の一貫がまずかったのと出せる構築があまりにも限られてしまっていたので中盤でチェンジし、色々試している中で最終的にラティオスに落ち着いた

ラスターパージ』 メインウェポン、悪がいるとしんどい
りゅうせいぐん』 メインウェポン2
テラバースト』 なんでもよかった。上手い人はトリックやクイックターンのが良いと思う
みらいよち』 受け崩しの手段としてはみらいよち絡めるのが好きなので採用

はがねテラス 無難に強い。グライオンがだるかったのもあるので採用していたが、後に水ウーラを採用したので他の選択肢を検討しても良かったかもしれない

H 16n-1
C ガチ特化
S 最速スカーフ カイオーガ抜き

キョジオーンキョジオーン』対策枠。キョジオーンが苦手、パオジアン拒否、フェイタルクロー拒否のためのおんみつマント枠として採用し、ついでにグライオン、ママンボウ、オーロンゲの壁展開に厚くなった。最後に急ぎで作ったので調整はかなり雑

すいりゅうれんだ』 メインウェポン、確定急所はあまりにえらい
ドレインパンチ』 インファイトとの選択だが、耐久寄りなのでこちらを採用
テラバースト』 フェアリーテラスにした結果、コライドンをとばせればイージーウィン狙えそうだったので採用。しかしうつ機会はなかった
つるぎのまい』 オーロンゲやママンボウの前で舞う

フェアリーテラス 構築にフェアリーがいないのでドラゴンの一貫を切りたくて採用。中盤にロンゲの壁展開からのコライドンに当たって絶対勝てないなと気づいたのでそこに勝つためにテラバーストも採用した

H 16n-1
A できるだけ高めに
B 陽気パオのでんきテラバ確定耐え
S 意地カイリュー抜き抜き
D 余り

戦術と解説

選出

初手テラパゴス、受けにラウドボーンorドオー、ラス1パオジアンの選出が多かったです。1発でおとされることはないテラパゴスを初手で眼鏡の火力を押し付け、受けれる相手ならラウドボーンorドオー引き、再度テラパゴス展開を絡めながらサイクル戦、対面両方あります。受けられない、受けが必要ない相手の場合はラウドボーン、ドオー以外から@3選びます

vsバドレックス(こくば)バドレックス(こくば)
テラパゴステラパゴス パオジアンパオジアン @1

vsコライドンコライドン
テラパゴステラパゴス ラウドボーンラウドボーン @1

vsミライドンミライドン
テラパゴステラパゴス ドオードオー @1

vsザシアンザシアン
テラパゴステラパゴス ラウドボーンラウドボーン @1

vsホウオウホウオウ
ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき) テラパゴステラパゴス ラウドボーンラウドボーンorドオードオー

vsカイオーガカイオーガ
テラパゴステラパゴス ドオードオー @1

vsバドレックス(はくば)バドレックス(はくば)
テラパゴステラパゴス ラウドボーンラウドボーン パオジアンパオジアンorラティオスラティオス

vsテラパゴステラパゴス
テラパゴステラパゴス ラウドボーンラウドボーン @1

vムゲンダイナムゲンダイナ
ラティオスラティオス テラパゴステラパゴス @1

壁展開、積み構築、バトンには ウーラオス(れんげき)ウーラオス(れんげき) ラウドボーンラウドボーン を優先

おわりに

次シーズンは流用するかガラッと変えるかはまだ決めていません
ひとまずの目標は達成できたので、モチベーションがあるときに次はレート2100、2桁前後順位を目標に、あるいは1番好きなポケモンであるメタグロスメタグロスとともに2000達成したいですね

記事を書いている途中でパーティー5体かぶり、眼鏡テラパゴス軸も同じ方が2桁にいらっしゃるのを拝見いたしました。やはり自分はまだまだですが構築はおおよそ良かったのだと思います。

はじめての構築記事で拙い部分多いとは思いますが、ここまで見てくださった方ありがとうございます。よろしければコメント、アドバイスも下さい!

投稿日時 : 2024/06/01 17:11

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

パーティ構築は多くの方が気軽に投稿できるサービスを目指しており、質問や称賛、建設的なコメントのみ投稿が可能です。投稿者の望まない否定的なコメントは禁止です。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:

スポンサーリンク