ポケモンパーティ構築(シングル)
チリーン最終レート2000(323位)達成構築! 受けループキラーチリーン!?
スポンサーリンク
使用ポケモン
- チリーン@おんみつマント(おだやか)ふゆう
- HP:244 / 特防:252 / 素早:12
/
- 実数値:181-49-100-115-156-87 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- まきつくちょうはつじこさいせいコスモパワー
HDぶっぱ
アカツキ、挑発+巻き付くが刺さりそうな受けポケモンが多い場合に選出します。
鋼テラスする事でアカツキのブラッドムーンを半減、浮遊で大地が無効。そこからコスモパワーを積んで倒されないようにし、巻き付くの定数ダメージで相手を倒します。挑発があるのでチリーンより素早さが低い相手は回復ができず、サーフゴーのいない受け構築相手にはかなりの勝率がありました!実際の対戦の様子も動画にしているので、よろしければ→
おんみつマントはキョジオーンの塩漬け、コスモパワーの性質上相手から攻撃を受け続けるのでかなり相性がよかったです。
- ハバタクカミ@とつげきチョッキ(ひかえめ)こだいかっせい
- HP:100 / 防御:20 / 特攻:196 / 特防:4 / 素早:188
/
- 実数値:143-54-78-198-156-179 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- ムーンフォースシャドーボール10まんボルトパワージェム
H控え目イーユイの放射2耐え,C11n ,S最速オーガポン抜き ,余りB
チリーン2000を達成できたのはこのポケモンの存在が大きいです。動画で解説した通りアカツキを呼ぶように構築を組んでおり、チョッキを持つことで対アカツキへの性能がかなり上がります。アカツキ以外にも特殊アタッカー全般に強かったり、相手が勝手に拘りを警戒してくれるため、打ち分けた瞬間に勝つ場面も数多くありました。
テラスは電磁波や鋼に耐性がつく電気。流石にアカツキに後投げはできない為初手に出すことが多く、初手に出てくるカイリューに対して初手テラスを切り、飛行テラバ、電磁波の2つをケアできます。パワージェムは炎オーガポン意識です。
- ヘイラッシャ@ゴツゴツメット(わんぱく)てんねん
- HP:252 / 防御:252 / 特防:4
/
- 実数値:257-120-183-76-86-55 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ウェーブタックルじわれねむるねごと
HBぶっぱ
両方の型のウーラオスを剣舞でも鉢巻きでも、全ての型で後投げが可能なポケモンとしてヘイラッシャを採用しました。初手にカミやキバを投げる事が多く、初手の襷ウーラオスに安定して後投げでき、ゴツメを触れさせる展開が非常に強力です。物理耐久が高すぎてウーラオス以外にもアンコールが無い物理アタッカーには、貯水の身代わり水オーガポン、型破りの剣舞アタッカー以外全て勝てるレベルで8割くらい選出しました。
地割れがすぐに当たらなくても眠るで耐久し、寝言ガチャを引き続けましょう!
テラスは流星群カイリュー、悪ウーラオスを意識してフェアリーです。
- ヒードラン@とくせいガード(おだやか)もらいび
- HP:244 / 特防:252 / 素早:12
/
- 実数値:197-99-126-150-173-99 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- マグマストームだいちのちからちょうはつヘビーボンバー
HDぶっぱ
ハバタクカミ、炎オーガポン対策として採用しました。炎オーガポン側に叩きやけたぐり、じだんだがあると簡単に負けましたが、S11では500戦中5回程度しか受けず、特性ガードでツタこんぼうを貰い火で無効にします。チリーンと同様にバインド+挑発があるため、チリーンが選出できない場合の対受けポケ性能が高かったです!
ヘビーボンバーは瞑想ハバタクカミ意識、大地はキラフロル、イーユイ意識
テラスは弱点の地震、水を半減できる草です
- イダイナキバ@きあいのタスキ(いじっぱり)こだいかっせい
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:191-201-151-65-73-139 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- インファイトぶちかましこうそくスピンステルスロック
ASぶっぱ
アカツキに弱すぎないステロ枠として採用しました。インファイトでH振りアカツキは倒せないが、相手目線鉢巻きインファを警戒しなければいけないため、安易に居座るのは難しいと思います。初手の電磁波カミを意識し地震ではなくぶちかましの採用です。
初手の襷パオジアンには鋼テラスを切ってつららを耐え、高速スピン+ぶちかましで上から倒すこともできます!(怯みが怖いため大体ラッシャで受けていた)
他にもキラフロルのステロ毒びし、オーガポンの宿り木あたりを消せたりと器用に立ち回れて唯一無二の性能が魅力的でした。
- トドロクツキ@ブーストエナジー(いじっぱり)こだいかっせい
- HP:4 / 攻撃:180 / 防御:76 / 特防:4 / 素早:244
/
- 実数値:181-200-101-67-122-170 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- アクロバットはたきおとすりゅうのまいみがわり
S最速ガブ抜き,A古代活性で一番効率がいい10n,残り耐久
イーユイ、サーフゴーあたりを意識して採用しました。アクロバットの通りがかなりよい環境で、アクロバット半減なサーフゴーには叩きを打てるのが強力です。身代わりはアカツキのブラッドムーン意識でしたが、相手のテラスを見れたり変化技を無効にできたりと色々な場面で活躍しました。ツキが刺さっている相手には初手にキバのステロで相手の襷を潰し、裏から龍舞アクロバットで全抜きを狙いましょう!
テラスはアカツキの真空波半減+アクロバットの威力が上がる飛行でした。
戦術と解説
投稿日時 : 2023/11/11 02:39
最終更新日時 : 2023/11/12 23:02
スポンサーリンク
コメント(4件)
コメントを投稿
スポンサーリンク