ポケモンパーティ構築(シングル)

S7シングルdlc前マスター到達 エスカッドリ構築

2020/06/27 18:21

★★★ loadingいいね! 閲覧数:2483  いいね:2

投稿者:(@kingborrrrrrrrn)

剣盾 / シングル

 環境トップのエースバーンと相性の良いポケモンでパーティーを組みました。

スポンサーリンク

使用ポケモン

パーティーコンセプト。
エースバーンエースバーンミラー意識で最速。
現在使用率1位の黄名子。カバルドンカバルドンなどの状態異常撒きに強く出る為にラムのみ。個人的に命のたまはエースバーン自体元々火力は十分+そこそこの耐久を削ってしまうので不採用としました。基本的には初手出しです。
余談ですが来シーズンからはキョダイ個体になりポリゴン2ポリゴン2対策でB4がD4になります。

S44→最速フライゴンフライゴンリザードンリザードンなどの100抜き。
スカーフを持つことでS100+1も抜かせるように。パーティーに既に物理ゴーストがいること、役割破壊として炎技が欲しい、竜星群では居座りにくいことから両刀に。
タスキで無ければ大文字で無振りドリュウズドリュウズが乱数一発(31.2%)ダイバーンなら確定一発。

呪い+身代わり+カムラ。
自身より速い、同速の相手には先に身代わり、遅い相手には呪いから入る。すり抜けが多いドラパルトは基本不利。攻撃技はダイマ枯らしのゴーストダイブ、フェアリー打点のじゃれつく、先制技のかげうちから選択。痛み分けもアリだが呪いと相性が悪い。

エースバーンエースバーンカットロトムカットロトムが苦手なヒートロトムヒートロトムミミッキュミミッキュにタスキ含めて有利に動ける。つのドリルと剣の舞で選択。安定を求めるなら剣の舞、ゴースト以外にワンチャンで勝ちを狙うならつのドリル。

S 無振りバンギラスバンギラス抜き
D C↑252ラプラスラプラスうたかたのアリア元のダイストリーム確定二発
受け+デバフ撒き。出すだけでAが一段階下がるので一致抜群命の玉ダイマでも無ければ大抵は耐えます。エースバーンエースバーンの飛び膝蹴りも威嚇込みで玉で無ければ確定二発にすることが出来ます。

B ギャラドスギャラドスA↑252命の玉飛び跳ねる元ダイジェット確定二発
エースバーンエースバーンの苦手な水タイプに有利がつくポケモン。電気技は10万ボルト、放電、ボルチェンから選択。但し使っていてボルチェンの交代がデメリットとしてはたらく場面が多かった。また、10まんボルトならH252トゲキッストゲキッスが乱数一発(56.2%)なので10まんボルトを採用しました。

戦術と解説

初手はエースバーンエースバーン、控えにドリュウズドリュウズカットロトムカットロトムとする場合がかなり多く、殆どのポケモンに対応させることができました。また、サブプランとしてドラパルトドラパルトガオガエンガオガエンも使用しています。相手のパーティーに明らかに出てきそうな炎タイプやオーロンゲオーロンゲが居る場合はこちらを採用することも多いです。ミミッキュミミッキュは殆どの相手を一匹持って行けるくらいの力はありますが余り選出することはありませんでした。但し、ラプラスラプラスなどのあからさにダイマックスするポケモンには時間稼ぎができる点で優秀です。来シーズンからはこの枠はポリゴン2ポリゴン2辺りになりそうです。
ゴリランダーゴリランダーはパーティーと相性が悪いのでそれ以外でこのポケモンの方が良いんじゃない?と思ったらコメントで教えてください。

投稿日時 : 2020/06/27 18:21

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク