ポケモン知恵袋

タイプ統一パにおける御三家の扱い

投稿者 : ぷー

悪パでBDSPをプレイしようと考えています。

そこで迷っているのですが、旅パでタイプ統一(炎、水、草以外)を組む場合、皆さんは御三家ってどうしていますか?
御三家だけ例外で入れますか? それとも、普通に外しますか?
御三家を入れたら悪統一ではなくなるとは思いつつ、ダイパは確かある程度進まないと悪タイプが出てこなかったと思うので、迷っています。

ちなみに、悪パに例外的にシンオウ御三家を入れるとしたら、オススメはいますか。

投稿日時 : 2024/05/23 21:39:31

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

24/05/24 09:15
1  アルティメット暇人
BDSPで統一パをするときは
1,ソフト限定ポケモンを確認し、有利な方で進める
2,序盤のライバル戦での苦戦を避けるため統一タイプに不利な御三家をライバルが選ぶのを避ける
くらいですかね
自分は統一パのポケモンが3匹そろうまでは御三家を使います
他に、BDSPで悪統一をするならダイヤモンドをオススメします。ダイヤモンドであれば序盤から貴重な飛行打点を持つヤミカラスと、第二ジムに有利などくタイプを持つスカンプーを入手できるので、かなり進めやすくなります。
また、悪統一で選ぶ御三家は
ナエトルを選んだ場合、ライバルがゴウカザルを使ってくるため面倒
ヒコザルの場合、序盤のヤミカラスの捕獲がかなり面倒
という理由から、消去法でポッチャマをオススメします。

質問した人からのコメント

回答ありがとうございます。
ポッチャマを選びました!
御三家は3匹揃うまでにしてるんですね。参考になります。また、バージョンについてのアドバイスについてもありがとうございました。

解決日時 : 2024-05-25 08:56:26

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

24/05/24 09:15
1  アルティメット暇人
BDSPで統一パをするときは
1,ソフト限定ポケモンを確認し、有利な方で進める
2,序盤のライバル戦での苦戦を避けるため統一タイプに不利な御三家をライバルが選ぶのを避ける
くらいですかね
自分は統一パのポケモンが3匹そろうまでは御三家を使います
他に、BDSPで悪統一をするならダイヤモンドをオススメします。ダイヤモンドであれば序盤から貴重な飛行打点を持つヤミカラスと、第二ジムに有利などくタイプを持つスカンプーを入手できるので、かなり進めやすくなります。
また、悪統一で選ぶ御三家は
ナエトルを選んだ場合、ライバルがゴウカザルを使ってくるため面倒
ヒコザルの場合、序盤のヤミカラスの捕獲がかなり面倒
という理由から、消去法でポッチャマをオススメします。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク