ポケモン知恵袋

分かる方お願いします

解決済み

投稿者 : サイタマ

どうも、最近通信交換をしている際に気になった点を書かせていただきました。
最近やたらとNintendoHKの色ジラーチを見かけるのですが改造またはコピーのいずれかでしょうか?
(最近見る色ジラーチの説明はようきな性格、物音に敏感です。)

投稿日時 : 2021/05/15 22:22:51

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

21/05/16 10:15
1  怪人
NintendoHKジラーチは2015年に香港のショッピングモールとシリアルコードで公式配布された個体ですね。

ショッピングモールの方は1000人先着限定であり、シリアルコードの方はFacebookのアカウント数分入手できたものの日本からのアクセスが殺到したのを受けて突然配布を終了してしまったので、かなりレアな代物となっています。

しかしながら、このジラーチが配布された6世代ではバグを利用したコピー(グレーだが改造とは見做されない)が可能である為、多いなと感じたのであればほとんどがこれを利用したものでしょう。

改造かどうかは個体値等々よく見る改造判定質問に書かれることを明記しないと判断できません。

質問した人からのコメント

今回の質問に対して親切に配布された日付けや日時など個体に関する情報を詳しく教えてくださりありがとうございました。私自身もこれからはそのようなレアな個体と交換する際に個体値を確認するなどして気を付けようと思います。

解決日時 : 2021-05-16 22:43:10

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

21/05/16 10:15
1  怪人
NintendoHKジラーチは2015年に香港のショッピングモールとシリアルコードで公式配布された個体ですね。

ショッピングモールの方は1000人先着限定であり、シリアルコードの方はFacebookのアカウント数分入手できたものの日本からのアクセスが殺到したのを受けて突然配布を終了してしまったので、かなりレアな代物となっています。

しかしながら、このジラーチが配布された6世代ではバグを利用したコピー(グレーだが改造とは見做されない)が可能である為、多いなと感じたのであればほとんどがこれを利用したものでしょう。

改造かどうかは個体値等々よく見る改造判定質問に書かれることを明記しないと判断できません。
21/05/16 22:34
2  サイタマ
怪人さん回答ありがとうございます。
やはり聞いた事ないような親名の色ジラーチだけあってかなりのレアな個体なのですね。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク