ポケモン知恵袋

準伝説ってどう思われてる?

解決済み

投稿者 : にいと

僕はどうしても使いたかった準伝説のポケモンを、頑張ってGTSで様々なポケモンを犠牲にして、やっと理想個体の準伝説ポケモン(ランドロスと、ヒードラン)を手に入れました。なのに、学校の友達にそのことを話したら「準伝厨死ね」と言われとてもショックでした。なぜ?と聞けば「種族値の暴力」と言っています。僕自体、準伝説ポケモンを多くパーティに入れている訳ではなく、単純に相性補完のために入れただけです。決して禁止級ポケモンを使っている訳でもないのに「種族値の暴力」と言われるのはどうだと思いますか?やはり準伝説ポケモンは嫌われている傾向なのでしょうか?どなたか回答お願いします。

投稿日時 : 2014/07/19 01:06:06

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

14/07/19 09:12
2  ががが
準伝程度なら、そこまで種族値に差があるとは思えませんが、まぁその友達相手には使用せず、フリー対戦なんかでは普通に使用するのが妥当ではありませんか?

個人的には準伝説はどれだけランフリで使われても気になりません。ルール上レーティングで使用できるので、「準伝とか使うなよ」なんて思うのは勝手な言い分ですので。

まぁあまりにも準伝ばかり固めたパーティーを見ると「あぁこいつ乱数調整してんな」とは思いますが。

質問した人からのコメント

そうですか。やはり個人的な好みもありますし相手に極力合わせてあげるのが一番ですね。ご丁寧な回答ありがとうございました。心から感謝します。

解決日時 : 2014-07-19 14:23:54

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

14/07/19 04:28
1  氷苺
人それぞれ。僕も「伝説ふし○」って思ってますがその友達は羨ましいだけかも知れませんね
14/07/19 09:12
2  ががが
準伝程度なら、そこまで種族値に差があるとは思えませんが、まぁその友達相手には使用せず、フリー対戦なんかでは普通に使用するのが妥当ではありませんか?

個人的には準伝説はどれだけランフリで使われても気になりません。ルール上レーティングで使用できるので、「準伝とか使うなよ」なんて思うのは勝手な言い分ですので。

まぁあまりにも準伝ばかり固めたパーティーを見ると「あぁこいつ乱数調整してんな」とは思いますが。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク