ポケモン知恵袋

なまいきなポケモン

投稿者 : NARI

私の今までのポケモンの経験上の話なんですが、性格が「なまいき」のポケモンって捕まえにくくないですか?ボール大量消費したときに捕まえたポケモンの性格見たらだいたいなまいきだった記憶が…
誰か同じような経験ある人いませんかね?…
それとも私の勘違いでしょうか…
何か情報を知ってる方は教えてほしいです。

(利用規約のアンケートに引っかかってる気が…申し訳ありません)

投稿日時 : 2012/10/28 22:59:32

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

12/10/28 23:43
1  朴念仁
気のせいだと思いますよ。

ポケモンの種族によって捕まえやすさは違いますが、(例えばメタングは捕まえやすさが3なので伝説のポケモン並に捕まえにくいです。)性格によって差が出るとは考えにくいです。

質問した人からのコメント

やはり気のせいですか…理論的に考えるとやっぱそうなりますよね。
ご回答ありがとうございました。

解決日時 : 2012-10-29 17:54:54

回答 (2件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

12/10/28 23:43
1  朴念仁
気のせいだと思いますよ。

ポケモンの種族によって捕まえやすさは違いますが、(例えばメタングは捕まえやすさが3なので伝説のポケモン並に捕まえにくいです。)性格によって差が出るとは考えにくいです。
12/10/29 16:10
2  クロック
>1の方もおっしゃってますが、気のせいです。
ポケモンの捕獲成功判定は、性格とは全く別に行われます。
単に、偶然偏っただけです。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク