ポケモン知恵袋

竜舞カイリューのしんそくについて

投稿者 : Yatushi

全体的にみると、竜舞カイリューにしんそくを持たせている型が
多いように感じます。
個人的にはSの上昇があるので必要ないと思うのですが...

どなたか回答よろしくお願いします!

投稿日時 : 2012/08/20 17:20:20

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

12/08/21 10:41
8  noname
つまり、龍の舞の素早さUPは、神速の為にしているんじゃなくて、
他の技の為にしているので、あって、

舞おうが舞わなかろうが、神速は神速として、
使い道が別にある ってことでは?

質問した人からのコメント

みなさん多くの回答ありがとうございます!
一番分かりやすくまとめてくださった、nonameさんの回答をBAとしたいと思います。

解決日時 : 2012-08-23 17:14:29

回答 (9件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

12/08/20 18:01
1  バカ
ギリギリ耐えられた時の相手からの先制技や、相手の死に出しからのマンムーなどのこおりのつぶてに対する対処のためじゃないでしょうか?
特にマルチスケイルカイリューは1ダメージでも受けるとマルチスケイルが効かなくなってしまいますから。出来るだけ先制技で倒したいって事じゃないでしょうか?
12/08/20 18:17
2  猿地獄兎
>1
どういうことですか?
神速は+2に対して礫は+1なので安全に倒せるはずです。
12/08/20 18:30
3  ブラック
>2 神速がなかった礫で結構ダメージくらいます
12/08/20 22:55
4  バカ
>2
優先度0の技を使ったら優先度+1のこおりのつぶてでかなりのダメージを受けるから、優先度+2のしんそくが必要って事ですよ。
12/08/21 00:04
5  あ
だったら舞う必要なくね?
ってことを言いたいのでは?
12/08/21 02:38
6  七紙
抜きエースは先制技に弱いから龍舞型でも神速はいるだろって事じゃないですかね

>1のようなシチュはよくありますし

先制技対策としてもあって便利な事には変わりありませんよ
12/08/21 07:36
7  バカ
>5
先制技じゃあ、大抵のポケモンは倒せないから、相手の1匹目のポケモンの時に舞って1匹目を倒し、2匹目でマンムーなどが出てきた時にしんそくを使って・・・ってことですが
そもそも、この質問自体龍舞型についての質問なので舞う必要なくね?ってのは回答にならないのでは?

名前の通り自分バカなので自分の言ってる事が違うのなら自分にも教えてください
12/08/21 10:41
8  noname
つまり、龍の舞の素早さUPは、神速の為にしているんじゃなくて、
他の技の為にしているので、あって、

舞おうが舞わなかろうが、神速は神速として、
使い道が別にある ってことでは?
12/08/21 18:47
9  バカ
>8
それですそれ!!
そういう事が言いたいんです。
ホントに自分、文が下手くそで・・・自分の言いたい事が全然伝わらなくて。
nonameさん、本当にありがとうございました。
何か自分の中で解決しちゃってごめんなさい。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク